料理が美味しいく落ち着いて食事ができる大人の隠れ家的なお店です!
『味範家(みのりや)』 神戸市中央区下山手KMSビル3F (東急ハンズ西隣り)
★牟禮鶴の黄鐘(おうしき)常圧と壱越(いちこつ)減圧の飲み比べを♪
『牟禮鶴酒造』 (大分県豊後大野市朝地町)
『味範家(みのりや)』 に来ればこの麦焼酎がメーンになります!
3種類の 「牟禮鶴(むれつる)」 を飲み比べてみました♪
『牟礼鶴』牟礼鶴酒造 (大分県豊後大野市朝地町)
三宮の 『味範家(みのりや)』 さんで飲んだお酒はこれらです!
スタートは生ビールから、次は日本酒の 「五橋」 と酒心館の 「壱(いち)」 を!
やたがらす 「悠久の刻」 は燗でいただく♪
その次は、マドンナはワインの赤と白を飲み比べ! おいさんは芋焼酎の 「金峰」 をロックで♪
★ここまでよく呑みましたが、まだまだお酒は続きます!♪
マドンナの誕生日祝で二人でここにお邪魔しました♪
【先付八寸盛り】
金沢の唐千寿、能登の巻鰤、淡路玉葱の薩摩揚げ、沖縄太もずく、寒ブリ腹身煮付、鮟鱇の肝
★この先付だけでお酒がススミます!
【お造り6種盛り】
北海道の柳蛸、 壱岐の本鮪、 愛媛の真鯛、 大赤海老、 寒ブリ、 トロサーモン
【天麩羅】
フグ白子、 蟹みそ、 菜の花
【焼き物】
宮城産のキンキ塩焼き、クラゲと大根鬼おろしのあしらい
【椀物】
レンコン餅、 その他は熊本の馬刺し、 鯨さえずりベーコン
★〆は何とラーメンが!魚の出汁が効いて美味しい♪
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ