記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


11年前の写真(中国深圳市)

スレッド
11年前の写真(中国深圳市)

11年前に中国のある大手宝飾会社との合弁契約で行ってた時の写真です。

会社の決算で資料を探していたら出てきました。

写真の色は薄れましたが、こうしてみると若いですね。(当時54歳)

会社の休日にスタッフと深圳の動物園に行った時の写真です。
    (隣の女性はおいさん専任の通訳です)

パンダを観に行きましたが、地元の中国人は日本猿の方が人気がありました。
    (パンダは見飽いてるのか?)


【深圳市(しんせんし)は?】 
  中華人民共和国広東省に位置する副省級市。
  香港の新界と接し、経済特区に指定されているます。
  同国屈指の世界都市であり、金融センターとしても高い重要性を持つ。
  近郊を含む都市的地域の人口は約1,500万人であり、世界第15位。

 ★深圳中心の経済特区内はほとんどが地方出身者、女性、それも若い女性が70%以上占めています。
    (理由は経済特区として、国内外の企業(工場)が数多く、出稼ぎの女性達です)


#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

赤間神宮の標記 39

スレッド
豪華な水天門は、入水された安徳... 豪華な水天門は、入水された安徳帝を慰めるために竜宮城に見立てて建てられております。
赤間神宮の標記 39 赤間神宮の標記 39 赤間神宮の標記 39 「水天供養塔」 安徳天皇は御位... 「水天供養塔」 安徳天皇は御位のまま入水され、水天皇、水天宮と称される。 赤間神宮の標記 39 「八咫鏡(やたのかがみ)」  ... 「八咫鏡(やたのかがみ)」  三種の神器とは、鏡・剣・玉のこと。
平家の都落ちとともに西遷し安徳天皇とともに壇ノ浦に沈み、
それを源義経が八尺瓊勾玉とともに回収したものが今日も宮中賢所に置かれている。
赤間神宮の標記 39

源平壇之浦の合戦で平家一門が敗れ、二位尼(にいのあま)に抱かれ、御歳8歳で入水された安徳天皇が祀られています。

その豪華な水天門は、入水された安徳帝を慰めるために竜宮城に見立てて建てられており、

毎年5月3日には、絢爛豪華な 「先帝祭上臈参拝」 の行事が行われます。

隣接する地には天皇陵 「安徳天皇阿弥陀寺御陵」 があります。


赤間神宮は、貞観元年(859)大安寺の僧行教が開山した 「阿弥陀寺」 というお寺が前身です。
 
寿永4年(1185)3月24日、源平壇之浦の合戦において入水崩御された幼帝安徳天皇のご尊体を紅石山のふもとに埋葬し、

その後、建久2年(1191)閏12月14日、後鳥羽天皇が長門国に勅して御陵上に御影堂を建立し、

安徳帝の菩提を弔ったとされています。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『耳なし芳一堂』 38

スレッド
『耳なし芳一堂』 38 『耳なし芳一堂』 38

赤間神宮内の平家一門之墓の横にこの堂はあります。


耳なし芳一(みみなしほういち)は、安徳天皇や平家一門を祀った阿弥陀寺(現在の赤間神宮)を舞台とした物語。

琵琶法師 「耳なし芳一」 は、赤間神宮の前身、「阿弥陀寺」 の僧侶だった。

盲目の僧、琵琶の達人。

中でも 「平家物語」 の弾き語りは見事で、幼い頃から師匠をしのぐ腕前があったとされています。


  ★小泉八雲の 『怪談』 にも取り上げられ、広く知られるようになる。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『平家一門之墓(七盛塚)』 37

スレッド
平家一門十四名、14基の墓があ... 平家一門十四名、14基の墓があります。 『平家一門之墓(七盛塚)』 3... 『平家一門之墓(七盛塚)』 3... 『平家一門之墓(七盛塚)』 3... 『七盛の 墓包み降る 椎の露』... 『七盛の 墓包み降る 椎の露』  高浜虚子
  
  「博多・北九州角打ちの旅」 の続きです。


赤間神宮内に、平家一門の墓塚があります。

安徳天皇陵の真裏にあり、“七盛塚” とも “平家塚” ともいいます。

写真ではわかりにくいですが、自然石の板碑が前後7基づつ2列に並び、計14基の墓があります。

左少将・有盛、大将中納言・知盛から、従二位尼・時子まで。


 ★慶長年間(1600年頃)に建立したものと考えられているそうです。



#旅行

ワオ!と言っているユーザー

『九州・沖縄観光物産展』

スレッド
『九州・沖縄観光物産展』 『九州・沖縄観光物産展』 『九州・沖縄観光物産展』 『九州・沖縄観光物産展』 『九州・沖縄観光物産展』 『九州・沖縄観光物産展』 『九州・沖縄観光物産展』 『九州・沖縄観光物産展』

先日の、せんちゅうパルで開催された、

『九州・沖縄観光物産展』 の続きです。

多くのお客さんが来場されてました。

   
    ★会場風景です。


#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり