小5の次男は味噌汁が得意料理です。 これだけはすすんで作ってくれるんですよ(笑) お友達が来た時も張り切ってこの様子✨ 玉ねぎを切ると目を痛めますからね😆 真心を持って誰かのために張り切れるって素敵ですね! 気軽に相談できる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』 ⬇️トップページはこちら✨ ⬇️自己紹介はこちら😊
一月に一度くらいは休みが重なるのが今日で、ちょっと隣町までプラプラとお出かけ🎵 JR青森駅近くのAファクトリーで、青森特産『青森カシス』と『嶽きみ(トウモロコシ)』のジェラートで舌鼓😋✨ 甘過ぎず、カシスとトウモロコシの風味をしっかりと楽しませてくれて美味しかった! 接遇や育成についてあれこれ喋りながら気づいたことをズバッと言ってくれるので、明日からさっそく実践したみようと思えることに出会えるのはいつも感謝(^人^) 運動量が少ないのに食べ過ぎたので明日からは節制しようと、レモンサワーを一杯だけ飲みながら決意した充実した休日でありました✨ 気軽に相談できる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』 ⬇️トップページはこちら✨ ⬇️自己紹介はこちら😊
とある研究によれば、多くの男性は多くの女性に比べて、謝ることへの抵抗感が大きい傾向にあるそうです。 それがたとえどんなに些細なことであっても…。 素直に謝ることのできない男性が謝罪をする瞬間のイラストがこちら【笑】 気軽に相談できる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』 ⬇️トップページはこちら✨ ⬇️自己紹介はこちら😊
「ひまわりの種食べられるんだよ」って言ったら「何時代のひと?」って笑われました。 皆さんは食べたことありますか? ま、記憶では美味しくなかったような(笑) ーーーーーーーーーーーーーーー 「楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する」 京セラ創設者の稲盛和夫さんの言葉です。 稲盛さんの本を読んでいて、以前に「悲観は分析、楽観は意思」とメモっていたのを思い出して見返してみました。 初めはなんのこっちゃでしたけど😆 勝手に分析して勝手な解釈をしてより悲観することありませんか。 それらを、より自由な意思とより強い意志を持って楽観に変えながら、小さなステップを踏んでいく。 思考のベクトルをどこに向けるか。 自由で納得感を持った選択ができる(横純さんのワードお借りします😆)ところに、コーチングの魅力があるなーと思ったお話でした✨ 気軽に相談できる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』 ⬇️トップページはこちら✨ ⬇️自己紹介はこちら😊
ソファーの陰で、遊んでもらう準備をしている我が家の保護猫2号『チップ』君😺 ソファーの向こう側にどんなことが待っているのか、ものすごく想像力をふくらませているに違いない(笑) 今日の学び✨ 夏休みの子どもたちに向けた『理解の解像度を上げるための12の視点』より ーーーーーーーーーーーーーーー 『想像力の3つの目』 ①成長と衰退の部分を見る。 ~より成長できる部分とフォローが必要な部分を見分ける! ②重なりを分解して見る。 ~抽象的なことはより具体的に! ③見えていない部分を見る。 ~顕在していることと潜在的な部分を見る! ーーーーーーーーーーーーーーー ひとりだと勉強する気分になれない時は、誰かと一緒がいいですね😆 子どもたちから教わることもたくさんから、ひとりで勉強に集中できない時は一緒にやらせてもらおうっと(笑) 気軽に相談できる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』 ⬇️トップページはこちら✨ ⬇️自己紹介はこちら😊
『受け取ってもらえない贈り物は誰のもの?』 読書をしていると心に残ることがたくさんありますよね。 今日は『般若心経』の一冊を読んだ時に心に残ったお釈迦様にまつわる面白い一説。 ーーーーーーーーーーーーーーー お釈迦様をギャフンと言わせようとする男がいたそうな。 そこで男はお釈迦様をひどく罵ったそうな。 お釈迦様は反論もせず反応もせず黙っていました。 いい加減罵ることに疲れた男にお釈迦様は言いました。 釈迦「贈り物を受け取ってもらえなかった時、その贈り物は誰のものですか?」 男「そりゃいうまでもない。贈り物を受け取ってもらえなかったら、贈ろうとした者の物だろうな…はっ」 釈迦「今私はあなたの罵りを受け取らなかった。だからあなたが言ったことは、あなたが受け取ることになるんですよ😊」 相手が受け取ってもらいやすいように届けることの大切さを学んだとともに、時と場合によっては、受け取らない選択もあるんですよね。 面白い😆✨ 気軽に相談できる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』 ⬇️トップページはこちら✨ ⬇️自己紹介はこちら😊
子どもたちと遊んでいると、時々こんな嬉しい場面に出会えます✨ 大人になるとわざわざ草むらで四つ葉探しなんてしないですよね🍀 子どもと一緒なら、必死で探したりします(笑) 最近は中3の息子が受験のことや友人との関係など、話したいことが盛りだくさんなようで、黙って聴いています。 LINEのやりとりだとか、グループラインでどうとか、悩むことあるんだろうなー。 ーーーーーーーーーーーーーーー 悩んだ時は無理して這い上がらず、一度どん底に落ちる。 心は這い上がる時を知っていると思っています。 ネガティブでいることを悪く思う必要はないですよね。 その時の考え方で、自分を闇で覆ったり、その時の考え方で自分自身を否定することだけはして欲しくないなーと思います。 ひとは気づいていないだけで、いつも変化しています。 苦しんでいる今の自分が、自分の全てだと思わないでもらいたなーとも思います。 心は正直なので、常に如何なるときも、自分に違和感を知らせてくれます。 這い上がる時を知っている心(自分自身)に正直でいてもいいと思っています。 私自身はそんな時にコーチングを学んでいて良かったなーと感じています。 例えば、 「自分は意志が弱い…」 ⬇️ 「今は尊重していることが複数あるんだ」 と視点を代えてみて、別の角度から自分を見ることができるようになりました。 「優柔不断だな…」 ⬇️ 「みんなの意見を大切にできてるんだ」 「計画性がないな…」 ⬇️ 「行動力に溢れているんだ」 と代えてみたりします。 「ちょっと仕切り過ぎたな…」 ⬇️ 「積極的にまとめ上げたかったんだな」 といった具合いに、いろいろな場面で切り替えるのが早くなったこともコーチングの恩恵だと思っています。 「急がずに今のままでいていいんだよ」という意味を込めて「無理しないでね」と声をかけたりしますが、私自身本当に無理に心を曲げるとかえって辛くなることが多かったので、ひとまずどん底に落ちる感覚で、落ち込むことも大切なんじゃないかなー。 心は這い上がる時を知っている。 自分とうまく対話できるようになって良かったなぁーと、コーチングとの出会い、たくさんのコーチの皆様との出会いに感謝しています! 皆様ありがとうございます😊 気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム ⬇️『コーチ探せる』トップページはこちら✨ ⬇️自己紹介はこちら😊
頭に血が昇ることってあまりないんですが、高圧的でついついマウントとろうとする時があるので、そんな時に思い返すイラスト。 相手に対しての思いではなく、自分がこのような人間になってやしないかーと見返すイラスト。 だいぶ強烈だけど、これを見ると、「あーヤバいヤバい、だめだめ」 と思って冷静を取り戻します。 調子に乗りやすいタイプなので、時々必要な作業なのです😅 自分を取り戻すための何かをお持ちの方はぜひ教えてください(^人^) 気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム ⬇️『コーチ探せる』トップページはこちら✨ ⬇️自己紹介はこちら😊
妻が帰宅してゆっくり1時間ほど、タンブラー2杯のレモンサワーと美酢の牛乳割りを飲みながら、ただただ話を聴くんですね。 主に仕事の話やエピソードトークなんですけどね、楽しくお話するひとなので、お酒を飲みながらゆっくり聴くのも悪くないんですね😄 本当によく頑張ってるなーと、感心するだけ。 今日もお疲れさまでした😌 気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム ⬇️『コーチ探せる』トップページはこちら✨ ⬇️自己紹介はこちら😊
正確には私たちのご先祖様が宇宙に行ってきたんです! 地元の農林高校で耕作されている『毛豆』ちゃんです✨ その名も『宇宙毛豆』!!! 本当に🚀で宇宙に行ってきたんですよ😆 粒が大きくて甘くてうまいんです✨ 食べた瞬間に口の中が小宇宙💫🌎️✨ なーんちゃって🤟 気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム ⬇️『コーチ探せる』トップページはこちら✨ ⬇️自己紹介はこちら😊