投稿日 2021-11-14 15:31
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん こんにちは宮城石巻の整理収納コンサルタントでコーチのげんさんこと、鈴木玄です。今日は、わたしの考える、コーチを付けるタイミングについて、お話したいと思います。コーチをつけるタイミング、それは、あなたがコーチをつけようと心に決めたときです。あなたにちょうどいいタイミングで、あなたにちょうどい...
投稿日 2021-11-05 22:17
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
コーチをつけるタイミング ①話したいことがあるけど、身近なひとに話すと笑われそう…②話したいことがあるけど、身近なひとに話すと嫌われそう…③話したいことがあるけど、身近なひとには真剣に聴いてもらえなさそう…身近に話しを聴いてくれるひとをイメージできない時は、コーチに聴いてもらおう!そんな時は『コーチ...
投稿日 2021-11-02 10:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
コーチの私がコーチをつけるタイミングはずばり「話し相手が欲しい時」です私の場合、そうとうやっかいな妄想族(笑)なのでそれをひたすら「聴く」「整理整頓」「感じる」を手伝ってくれる人が必要なのです。私は話しながら色々なコトをプランニングしていくタイプなので何か新しいモノやコトを造り出す時にコーチをつけま...
土曜日の朝と日曜日の夜限定のコーチ♪ 木村多喜子です☆あなたは同じ悩みをどのくらいの期間抱えていますか?1日ですか?一週間ですか?一か月?半年?それとも一年?「やればいいことはわかっている」「なかなかできないのよねぇ」「誰かに話してもわかってもらえないし」「忙しいからしょうがない」「どうせできない無理無理」でもふと気が付くとその悩みを思い出したりずっと頭から離れなかったり。その状態だと脳は疲れてしまいます。脳の疲れは体にも影響が。コーチングではあなたの話したいテーマで様々な質問を投げかけます。コーチの質問に答えることで頭の中でぐるぐるしていたことが言葉になってご自身の口から語られ語られた言葉を...