記事検索

加藤雄一のブログ

https://jp.bloguru.com/katoyuichi

フリースペース

あなたの魅力や強みを輝かせるお手伝いをしています

コーチ選びのポイント コーチ探せる 加藤雄一

スレッド
今回は『コーチ選びのポイント』です😊



○課題や目標に立ち向かいたい

○コンディションを整えたい

○自己信頼を強化したい

○モヤモヤを解消したい

○習慣化したい



まずはコーチングを受けたいと思う目的によって、コーチにどのような役割りを期待するのか考えてみましょう。



そして



○何を専門的に支援してくれるか

○どのような流れで支援してくれるのか

○具体的にどのような有益な成果を手にいれられるか



コーチングを受ける目的とその提供される方法がより明確に合致するかが大きなポイントになります。



その上で、自分にとってコーチが信頼できる人柄かどうかを見極めていただきたいと思います。



『コーチ探せる』では、それぞれのコーチが自らが支援するための専門的な領域を分かりやすく示してくれています。



そういった意味では、コーチを選ぶ側として期待できることと期待できないことを明確に見分けることができると言い換えることができるのではないでしょうか。



コーチングを受けたいけど、どのコーチがいいかわからないときは、ぜひ気軽にまずは『コーチ探せる』へ!



気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム



『コーチ探せる』



⬇️トップページはこちら

コーチ探せる
クリック

#コーチ #コーチの選び方 #コーチング #コーチ探せる #コーチ選びのポイント

ワオ!と言っているユーザー

健康でいられること

スレッド
健康でいられること
月が燃えているように赤い🌕️✨



気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム

『コーチ探せる』トップページはこちら

コーチ探せる
クリック




昨年の6月、母を家でお見送りした日を思い出し、母が電話先の友人に



「仕事が出来て羨ましいな」



と言っていたのが懐かしい。



今健康であることが、本当にありがたいなと、毎日感謝😌
#コーチ #コーチング #コーチ探せる #メンタル #介護 #健康 #幸せ #感謝 #看取り

ワオ!と言っているユーザー

暇つぶしができることはクリエイティブな一歩

スレッド
気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』

⬇️トップページはこちら✨

コーチ探せる
クリック




以前ボランティア活動で



「暇つぶしくらいに考えてまず一緒にやってみませんか?」



って誘ったら先輩ボランティアの方に



「暇つぶしってそんなつもりでやられたら困る💢」



と怒られたことがありました。



コロナ禍で子どもたちがやりたいことを見つけられずにモヤモヤしているのを見ていると、とりあえず暇つぶしに何かやってみようと思うことから始めることも、クリエイティブな一歩になるんじゃないかなーと思い出したお話でした😊

ワオ!と言っているユーザー

ボクはスタッフに恵まれている😊

スレッド
自分がポンコツなだけに、スタッフの優秀さに感動する毎日です😂



うちのスタッフの良いところ✨



○何をすべきかを理解してくれていて、上司若手関係なく他のスタッフへの配慮が感じられる。



○まずは自分の考えを添えて、重要な要点を要約して質問してくれる。



○自分で判断できることは躊躇なく決断して、事後サラッと報告してくれる。



○あれ、どうなってましたっけ?とさりげないリマインドをくれる。



○思わしくない行動に対しては遠慮なくダメ出ししてくれる。



○ズボンのチャックが開いていることを的確に指摘してくれる。



わりと一番最後大事(笑)



気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』

⬇️トップページはこちら✨

コーチ探せる
クリック

ワオ!と言っているユーザー

自信があるとはどんな状態?

スレッド
自信があるとはどんな状態?
名前なんて知らないけど、美しいと思ったらついつい撮ってしまいます🥀



気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』

⬇️トップページはこちら

コーチ探せる
クリック




自信は過去の経験やこれまでに得た知識からなる相対的な価値観だと思っています。



その自信をうまく活かせるひととそうでないひとがいませんか?



そういう私はうまく活かせないタイプ😅



それは何から来るのかなーと考えた結果、今持っている自信は自分の可能性の上限を決めているようなものなのかなという考えにたどり着きました。



もしも同じような経験をして、同じような勉強をしたひとたちでも自信に大小の違いがあるとしたら、それはどんな方法で補えるものか!



そうだ!



それは今の自分でも大丈夫!と認めてくれる存在がいてくれることではないかなと😌



『コーチ探せる』には、今の自分を大切にしてくれる魅力溢れるコーチがたくさんおります。



どうぞ気軽に相談してみてください😊

ワオ!と言っているユーザー

幸せこそ最大の復讐である

スレッド
幸せこそ最大の復讐である
津軽の美味しいリンゴがたわわに実り、秋が深まってきているのを感じさせてくれます🍎✨



気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム

『コーチ探せる』トップページはこちら

コーチ探せる
クリック




『幸せこそ最大の復讐である』



スペインの諺です。



なんだか強烈な印象をうけませんか😆



ビジョン心理学創始者であるチャック・スペザーノ博士の著書『幸福こそ、最大の復讐である』という一冊があります。



執着の原因はどこにありますか?



手放したつもりでもまた手に入れようとすることで、幸せを手放しているかもしれません。



『あなたが本当に欲しいものは何?』



という一節があります。



あらためて自分の気持ちを見つめ直してみてはどうですか?と投げ掛けてくれているような気がします😊


ワオ!と言っているユーザー

~wishful thinking~

スレッド
~wishful thinki...
気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』



たくさんの方に知っていただきたい😊

コーチ探せる
クリック




『希望的観測』



Wikipediaでは



「事のなりゆきを証拠や合理性ではなく、希望を交えて都合の良いように、可能性を信じながらおしはかること。好ましい結果が好ましくない結果よりもありそうだと予測することを指す。」



とあります。



「どうしよう」を「どうしたい」に変えたい時、どうしても悪いイメージも同時に浮かぶ傾向にあるように感じていますが、都合の良いように自由に考えることで良いイメージをふくらませらたらいいですね✨



写真の上に光るのは三日月🌙✨



次男猫は深夜のニャルソック警備隊です(笑)

ワオ!と言っているユーザー

元嫌われ者管理職の1on1ミーティング ~「もしも、しがらみがなければどうしたいですか?」~

スレッド
元嫌われ者管理職の1on1ミー...
気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』

コーチ探せる
クリック




1on1ミーティングの取り組み自体は、実は2クール目で、前回は半年前に一度行っていました。



そのため、半年も時間が空いてしまったことに対して反省と申し訳ない気持ちでいました。



今回もすでに半分のスタッフを終え、じっくりとお話を聴かせていただいています。



今日はまだスケジュールを決めかねていたスタッフが



「もし良ければ今から(ミーティング)いいですか?」



何よりも相手が必要だと感じたタイミングだと思い、すぐに場を整えスタート。



何ヵ月も前から体調に不安を抱えていたのをずっと心配していましたが、やはり今回の中心は体調の話でした。



チームに迷惑をかける心配、子どもの学校の心配、自分のキャリアの心配…

自分の事は二の次にしてまで真剣に仕事にも取り組んでくれていて、話を聴かせていただきながら感謝の思いでいっぱいになりました。



「もしも、何もしがらみがなければどうしたい?」



「❗すぐにでも休みが欲しいです😁✨」



笑顔の裏にはきっととっくに限界を感じていたんだなと思い、明日すぐに上に相談して今後のことを一緒に考えていく約束をしました。



GCSで学んだ全てをしっかりとスタッフに還元しながら、より良い職場環境を作っていきたいとあらためて感じた1日でした。



本日も皆様お疲れ様でした!



お立ち寄りいただき、ありがとうございました😊

ワオ!と言っているユーザー

嫌われ者の管理職が1on1ミーティングを実践

スレッド
嫌われ者の管理職が1on1ミー...
ただいま総勢12名の部署スタッフと目下1on1ミーティングを進行中。



事前に1on1ミーティングがどんなものか、図解で知らせてはいたものの、従前の評価やアドバイスを中心とした面談を思い起こすようで、いささか緊張した面持ち。



そういえば、今のポジションについた当初は「あなたのことが嫌いです。」とか「あなたのもとでは働けません。」とか、実は物凄く嫌われていたことを実感させていただいた2年前のあの日。



ひとはこんな言葉を正直に話せるんだと、ショックとは違う大きな衝撃を受けたことを、今でも鮮明に思い出す。



というよりも、間違いなく死ぬまで忘れないだろう😂



さて、どんな展開が待ち受けているか✨



随時書き留めていきます😊



気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』

⬇️トップページはこちら✨

コーチ探せる
クリック




⬇️自己紹介はこちら😊

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

ワオ!と言っているユーザー

『トロピカル』で気持ちが明るくなる

スレッド
『トロピカル』で気持ちが明るく...
⬆️この時期の北国津軽にはなんとなく似つかわしくない『トロピカル』な植物🌺



近所のご年配の方に名前を聞いたけど、わからない。



名前なんてどうでもいいか!



『トロピカル』って感じただけで気持ちが明るくなったので、まぁいいや😆



気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』

⬇️トップページはこちら✨

コーチ探せる
クリック




⬇️自己紹介はこちら😊

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

#コーチング #コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり