記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

下に見える富士山

スレッド
下に見える富士山
 ただいま、出張で福岡は博多に来ています。行きの飛行機から見えた富士山です。晴れており、良く見えました。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

ぶらぶら

スレッド
ぶらぶら
 ウツボカズラの新しい壺たちが、蜻蛉のランプに寄りかかって、ぶら下がっています。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

Tシャツ:コペンハーゲン・ジャズ・フェスティバル

スレッド
Tシャツ:コペンハーゲン・ジャ...
 実は、もうひとつ10年前の1998年7月3−12日に行われたコペンハーゲン・ジャズ・フェスティバルがありました。このTシャツはちゃんと、どこかのコンサート会場で買ったのは覚えていますが、肝心のコンサートが何だったか覚えていません。あまり、面白くなかったのかな...。
でも、なかなか面白いデザインでしょう。何でしょうね?
 スティックで4ビートを叩いている様子を表現していると勝手に解釈しているのですが。
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

バロン&ランダ その2

スレッド
バロン&ランダ その2
 もう1枚あります。こちらは、階段の壁に飾っていますが、写真が撮りにくいので、はずして撮りました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

バロンとランダ

スレッド
バロンとランダ
 ウブドゥ・スタイルのバリ絵画です。いまひとつ写真の写りが良くありませんが。
 でも、額がいいでしょ。中に描かれているバロン&ランダと良く合っています。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

引越し

スレッド
引越し
で、こちらに引越しました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

注文の多い料理店

スレッド
注文の多い料理店
 「壺のなかのクリームを顔や手足にすっかり塗ってください。」

 バリで絵を2枚ほど買いましたので、この猫は引っ越すことになりました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

洗車

スレッド
洗車
 雨の予報が続きますが、晴れていたので、久しぶりに、我が愛車を洗いました。2001年製、フォルクスワーゲンのボーラです。本当は、ニュービートルを買う予定でしたが、展示場で試乗してピントこなく、結局、隣にあったこのボーラを買ってしまいました。 実は、最初に買った車もフォルクスワーゲンで、1974年製のビートル1300sでした。よく、故障したけれど、いい車でした。機会があれば、アップします。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

オニバス

スレッド
オニバス
 バナナワニ園の植物園にあるオオオニバスとパラグアイオニバスです。手前がブラジル産のオニバスでオオオニバスといいます。奥がパラグアイ産のオニバスです。
 昔、小学生の植物図鑑でこのオニバスに子供が乗っている絵が描いてあり、いつか見てみたいなと思っていましたが、やっと見れました。
子供のときに来ていたら、もっと感激しただろうな...。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

バナナワニ園

スレッド
バナナワニ園
 伊豆のバナナワニ園へ行ってきました。伊豆へは何度も行っているのですが、実は初めてです。本館のワニ園と植物園以外にレッサーパンダがいる別園ができたようです。なかなか新鮮な気持ちで楽しめました。しかし、やはり、ワニはデカイですね。トカゲやヤモリとは違う。当たり前か。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり