記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

季節のごはん

スレッド
季節のごはん
 そして、さらに季節のごはんです。こちらは昨晩だけ。銀杏や茸などはいっており、とてもおいしかったです。これ以外に、お刺身と海鮮の味噌汁や酢の物がついており、とてもお腹が一杯。初日は「氷見うどん」が付いていました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

焼き魚

スレッド
焼き魚
 そして、「氷見づくし」で出てきた焼き魚です。こちらもとてもおいしい。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

氷見牛

スレッド
氷見牛
 現在、泊まっているホテルで出される「氷見づくし」で頂いた氷見牛のしゃぶしゃぶとステーキです。とても、やわらかくおいしいです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

まんがロード

スレッド
まんがロード
 氷見の商店街はマンガロードと呼ばれ、ご覧の通り藤子不二雄Aさんのキャラクター人形があちらこちらにあります。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

氷見線

スレッド
氷見線
 今日の宿泊は富山県の氷見市です。氷見に行くには高岡から氷見線に乗るのですが、なんとこの氷見線、中も外も、忍者はっとりくんがブリに乗っている絵が描かれていました。実は藤子不二雄Aさんは氷見出身だそうで、氷見駅を降りて商店街を歩いてたら、藤子不二雄さんのキャラクター人形が一杯でした。すごいな〜...
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

新聞掲載

スレッド
新聞掲載
 どうやら、バリのローカル新聞に私の名前が掲載されたようです。昨日、バリから帰ってきた友人が写真を撮って送ってきてくれました。ただ、、Shio Okawaとなっているようです。まあ、いいか。でも、なんて書いてあるのだろう?
 さて、明日から土曜日まで富山へ出張です。予報は台風の影響で大雨。心配...
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

チャンディダサ

スレッド
チャンディダサ
 ゲンジェを見にカランアスムに行く途中にちょっと降りたチャンディダサです。いつか泊りがけで訪れたいですね。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

やけど

スレッド
やけど
 バリの最終日、バイクの後ろに乗って、買い物をしていたところ、荷物を持っていたので、バイクから降りたとき、マフラーに足が触れてしまい、やけどをしてしまいました。

みなさん、バイクから降りるときは左側から。

 それほど、痛くはないのですが、皮膚が一枚ペロッとむけてしまい、未だ完治せず。早く、カサブタができないかな。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

青磁釉中鉢

スレッド
青磁釉中鉢
 もうひとつ、高さ6.5cm、直径16.5cmの青磁の中鉢です。小ぶりですが、ずしりと重いです。色合いは唐津に似ています。明朝末期ということですが、李朝かなという感じもします。
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

初期伊万里?

スレッド
初期伊万里?
 実は今回バリ島で陶磁器をふたつ買って来ました。そのうちのひとつ。直径約20cm、高さが5cmの深皿です。さて、何でしょうね。お店のラベルには19世紀から20世紀の中国物と書いてありましたが、本当かどうか聞いてみると、これだけはどこのものか良くわからないという返事が返ってきました。私は初期伊万里ではないかなと思い、購入してしまいました。染付けで生がけ、高台も砂高台で小さく、絵柄の稚拙さも初期伊万里というような感じを受けました。みなさん、どう思いますか?
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり