瀬戸へ行ってきました。とても、有意義な講演会でした。写真は行に撮影した富士山です。日本大学国際関係学部と一緒に..。しっかり、狙ってとりました。
その中でも気に入ったのが、小茂田青樹の「緑雨」。なんとなく、バリ島のウブドゥで制作された絵画に似ていました。さて、今日は朝から瀬戸へ行ってきます。お休みなさい。
五島美術館へ「近代の日本画展」を見てきました。さすが五島美術館すごいコレクション。横山大観の作品が11点、その内、7点が富士山です。そして、橋本雅邦、下村観山、川合玉堂、上村松園、小林古径、川端龍子などなど、有名どころがずらり。思わず、1000円の図録を買ってしまいました。
デザートです。3種類の蜜柑を使ったジュレでした。美味しかったです!
魚料理はヒラメの蒸し焼きです。ナスの煮びたしの上にのっています。
メインは、魚料理と肉料理があり、うちの奥さんが魚料理で、私が肉料理を注文しました。まずは、肉料理です。鶏肉の下にお米を敷くのがバスク地方の料理だそうで、カリフラワーの天ぷらが添えてあります。そして、バスク地方の唐辛子のパウダーがかかっています。
昨日は午後から、また、うちの奥さんと五島美術館へ「近代の日本画展」を見に行きました。その前に、「Pierre Olivier Michel」というフランス料理のお店にお昼を食べるために入りました。ここは、以前、イタリア料理のお店があったところで、やはり五島美術館に行ったときに何回か入ったところでしたが、前回、ゴールデンウィークに行った時、フランス料理店に代わっていました。ちょうど、オープンしたばかりだったようで、開店祝いの花輪などが飾ってあり、混んでいたので見送り、ブログにアップしたようにビストロカフェ「AZUR」に入り、キッシュを食べました。
まずは、前菜。キッシュ、カリフラワーのソースとサラダです。このカリフラワーのソースをパンにつけて食べるのですが、とても美味しかったです。お皿も、パリ柄です。
明日6月2日(日)、瀬戸市文化センターで、13時半から「近代京都の窯業」というテーマで講演会があります。宮永東山窯と清水六兵衛家・諏訪蘇山家における調査報告です。当日、実物資料も30点ばかり展示されるようです。楽しみですね。無料です。そして、ジャーナル「近代陶磁」に投稿した「マイセンのアール・ヌーヴォー」が、やっと14号に掲載されます。私は、午前中に近代国際陶磁研究会の総会があり、午後にこの講演会があるので、なるべく、午前中から行こうと思っています。興味がある方はどうぞ参加してください。
今回のお土産は、かりんとうまんじゅう。横川のSAで買いました。これ結構いけます。トースターで温めて食べてもおいしいです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ