記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

ジャスミンの花 その2

スレッド
ジャスミンの花 その2
 我が家のジャスミンの花がただいま満開です。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

カイのうたた寝 その2

スレッド
カイのうたた寝 その2
 カイのうたた寝です。昨日、うちの奥さんが撮りました。
#カイ

ワオ!と言っているユーザー

マーガレット その2

スレッド
鉢が見えない.. 鉢が見えない.. 植えたときのピンクの株 植えたときのピンクの株 植えたときの白の株 植えたときの白の株
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

元気なカイ

スレッド
元気なカイ
大好きな妹が家に来て、庭を走り回るカイ。とても14.5歳には見えない..
#カイ

ワオ!と言っているユーザー

木彫りのマリア像 その8

スレッド
木彫りのマリア像 その8
 マリア像に指を入れてみました。4月から基本的に大学へ通勤していますので、なかなか木彫りをする暇がありません。また、今年のゴールデンウィークは、土日以外はすべて授業がありますので、当分、新たな木彫りを行うことは無理そうです..
#木彫り

ワオ!と言っているユーザー

富士山

スレッド
見えるかな.. 見えるかな.. 朝方まで雨が降っていたためか、... 朝方まで雨が降っていたためか、公園はこんな状態でした。
 昨日夕方、ウォーキングをしていた時に、公園から見えた富士山です。
#富士山 #自然

ワオ!と言っているユーザー

アンスリウム

スレッド
アンスリウム
 アンスリウムの花がひとつ咲きました。今年ももうひとつ咲いてくれるかな..
#花

ワオ!と言っているユーザー

窯変孔雀釉湯呑

スレッド
http://home.h00.itscom.net/shio... http://home.h00.itscom.net/shiokawa/jp_KujyakuGlaze_JapaneseTeaCup.html
 龍野焼は松山雅英さんの窯変孔雀釉湯呑茶碗である。孔雀釉の花瓶は結構もっているのだが、湯呑茶碗を見るのは初めてだったので、購入した。これから、お茶を飲むときに使おうかな..
#陶磁器

ワオ!と言っているユーザー

まんまる栗バウム

スレッド
まんまる栗バウム
 妹夫婦が軽井沢へ行ってきて、お土産に小布施の栗庵風味堂「まんまる栗バウム」を買ってきた。創業が元治元年(1864年)なんですね。意外と古い。美味しかったです。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

紅枝垂れ

スレッド
紅枝垂れ
 我が家の紅枝垂れの新芽が紅くなってきました。
#園芸

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり