記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

紫陽花文花瓶

スレッド
http://home.h00.itscom.net/shio... http://home.h00.itscom.net/shiokawa/IZUSHI_Ajisai_vase.html
 出石焼の紫陽花文花瓶である。作家は山本秀壷で、時代は最近のものだとは思うが、定かではない。出石焼は浮彫でも白磁が多く、彩色があり、それも釉下彩のものは珍しいので購入した。彩色されている以外の部分は、白色の結晶釉に近いマット釉のような釉薬が施されており、なかなか凝っている。なお、緑の葉の部分は、おそらくイングレイズだと思われる。
#陶磁器

ワオ!と言っているユーザー

梅の実

スレッド
梅の実
 我が家の白梅紅梅から梅の実が落ちるようになりました。
#園芸 #自然

ワオ!と言っているユーザー

紫陽花

スレッド
紫陽花
 我が家の額アジサイが満開です。今年はちょっと小さいかな..
#園芸 #自然 #花

ワオ!と言っているユーザー

クラブ・サンドウィッチ

スレッド
クラブ・サンドウィッチ
 ホシヤマ珈琲店のクラブ・サンドウィッチです。美味しかったです!
バリ島へ行っているときは良くアップしていましたが、コロナ禍の影響で外で食べることもなくなり、久しぶりのアップです。調べてみたら2年前でした。https://jp.bloguru.com/kai/355188/2019-08-21
#グルメ #サンドウィッチ

ワオ!と言っているユーザー

ホシヤマ珈琲店アエル店 in 仙台

スレッド
最初の注文で出てきたロイヤルド... 最初の注文で出てきたロイヤルドルトンのC&S 2杯目の注文で出てきたウエッジ... 2杯目の注文で出てきたウエッジウッドのC&S
 実は、先々週の土曜日、新幹線を降りて仙台駅の近くにあるホシヤマ珈琲店アエル店でお昼を頂きました。ここのお店の壁にはカップ&ソーサがずらっと並んでおり、コーヒーを注文すると、お店のスタッフがその人に合うカップ&ソーサを選び、珈琲を入れて運んできてくれます。
 私の場合、最初はロイヤルドルトン、そして、2杯目はウェッジウッドでした。なんと、両方とも英国製..
#グルメ #陶磁器

ワオ!と言っているユーザー

ハイビスカス

スレッド
赤 ピンク ピンク
 只今、ハイビスカスの花が沢山咲いています。黄色もあるのですが、なかなか撮れません..
#園芸 #自然 #花

ワオ!と言っているユーザー

講演会 in デンマーク・デザイン展

スレッド
講演会 in デンマーク・デザ...
 デンマーク・デザイン展での講演会の写真が博物館のSNSにアップされましたので、こちらにもアップしておきます。約1時間半、ちゃんとマスクをして話しました。
#展覧会

ワオ!と言っているユーザー

ネコのカレンダー 6月

スレッド
ネコのカレンダー 6月
 猫のカレンダー6月分です。虹ですね。
#カレンダー

ワオ!と言っているユーザー

傘の下のカイ

スレッド
傘の下のカイ
 昨日の朝のカイです。最近、よく雨が降りますね。そろそろ梅雨入りかな..
なかなかいい感じだったので、撮影しました。
#カイ

ワオ!と言っているユーザー

はやぶさ こまち連結号

スレッド
こまち側からはやぶさを こまち側からはやぶさを はやぶさ側からこまちを はやぶさ側からこまちを はやぶさは、函館まで行くんです... はやぶさは、函館まで行くんですね。
 行きの新幹線は、はやぶさとこまちの連結号でした。テッチャンの気分で..
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり