記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

ワンプレートディナー

スレッド
ワンプレートディナー
 我が家のワンプレートディナーといえば、海南チキンライスに冷蔵庫にある残り物でチャンプルにする。まあ、冷蔵庫の中を整理するためではあるが、これが美味しくてなかなか評判が良い。そしてなんと今回はワカメ入り卵スープ付きである。素晴らしい、絶妙の組み合わせ!
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

月昇風景文花瓶

スレッド
http://home.h00.itscom.net/shio... http://home.h00.itscom.net/shiokawa/japanese_KatoTomotaroVase.html
 初代眞葛香山と並ぶ明治の名工、加藤友太郎の月昇風景文花瓶である。やっと手に入れた。本当は、陶寿紅で描かれたものが欲しかったが、私が買えるものはこのくらいかな。ちなみに、世の中、というか日本の明治期における陶磁器の研究者は、加藤友太郎の陶寿紅を釉下彩としているが、私はイングレイズだと思っている。まあ、いつか誰かが明らかにしてくれるでしょう。
#陶磁器

ワオ!と言っているユーザー

ビビっているカイ

スレッド
ちょっと見にくいかもしれません... ちょっと見にくいかもしれませんが、
気づかれないように網戸越しに撮影しました。
なんでベランダに入れられたか、よくわかってないカイ。
 最近、年のせいか昼間に良く吠えるカイ(どうやら、野良猫がいるよう)。あまりにうるさいので、うちの奥さんが、2階のベランダへ放り込んだ。初めての所なので、少しビビっているカイ。実は、初めてではないけどね。生まれて3か月の時に初めて外に放たれたのが、このベランダ(右上の写真)。
 最近、仲が良かったご近所の柴犬(16歳のお姉さま)が亡くなって、少し寂しいカイ。長生きしろよ!
#カイ

ワオ!と言っているユーザー

中華ちまき、バーザン

スレッド
中華ちまき、バーザン
 今年も妹が母から伝授されたバーザンを作ってきてくれた。今年はちょっと、味が薄く、特に干しエビが少なかったかな。でも美味しかったです!
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

ストロベリーケーキ

スレッド
ストロベリーケーキ
 先日、長男が母の日に新宿高野のストロベリーケーキを買ってきた。どうやら、母の日スペシャルケーキのようだ。みんなで美味しく頂きました。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

月夜に狸和尚文花瓶

スレッド
http://home.h00.itscom.net/shio... http://home.h00.itscom.net/shiokawa/japanese_TanukiVase.html
 おそらく、瀬戸焼の「月夜に狸和尚文花瓶」である。時代はおそらく大正から昭和初期と思われる。呉須の色にも見えるが、どちらかといえば、西洋絵具のブルー、すなわちベロ藍を使った作品かな..
 絵柄も月夜に狸和尚が罠に捕まった鼠(リス(栗鼠)かもしれない)を頂こうかなという不気味な情景であるが、何かの物語なのであろうか。よくわからない。何かご存じの方がいれば、教えてください。よろしくお願いします。
#陶磁器

ワオ!と言っているユーザー

初冷やし中華

スレッド
初冷やし中華
 今年、初の冷やし中華です。昨年は調べたら5月2日でした。https://jp.bloguru.com/kai/372711/2020-05-02
 四十九日法要が終わり、最近やっと自分の時間が取れるようになり、そろそろ発表論文でも書いておこうかなという考えが頭に浮ぶようになって来ました。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

昨晩のカイ

スレッド
昨晩のカイ
 お疲れのようで..私も今日は疲れました..
#カイ

ワオ!と言っているユーザー

ガザニア

スレッド
ガザニア
 葉牡丹が強風にやられてだめになったので、先日、ガザニアという花を買ってきた。華やかに赤や黄色の花と思い買ってきたのだが、とても毒々しい..
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

チキンカレー

スレッド
チキンカレー
 何の脈略もありませんが、こどもの日ということで、昨晩の我が家の晩御飯は、18世紀末(1785年頃)のロイヤルコペンハーゲンの深皿で、チキンカレーを頂きました。実は、このブルーフルーテッドの深皿でシチューやロールキャベツ、ブイヤベース風スープなどはありましたが、カレーライスを食べたのは初めてです。なお、ブルーフラワーの深皿ではあります。
 ところで、昨日、親族で協力し合い、母親のワクチン2回の予約をしました。
                大変だった..
 個別通知の発送を80歳以上を4月23日(金)、75歳以上を4月30日(金)とわざわざ分けているのに、接種を受ける日時・場所の予約をいずれも5月3日午前9時からなんていう馬鹿なことをやっているので、

         案の定、パンクして9時45分に受付中止! 

 さらにこの中止の情報を予約サイトではなく、ホームページに載せたので、皆知らないまま予約申し込みをし続けたという、まあ、もうどうしょうもない..
横浜市..
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり