本日、長男が私の誕生日のために溝の口にあるフォルジュのバームクーヘンを買ってきてくれました。家族みんなでいただきました。美味しかったです!
猫のカレンダー4月分です。花見ですね。今年の宴会は自粛です..
遊歩道の桜並木
近所の公園のお願い
すっかり、桜の花も散ってしまいましたね。新学期を迎えて、いろいろバタバタと忙しく、大学の桜しかアップできませんでしたが、わが家の周りの公園や遊歩道にもたくさん桜が咲きました。たくさん撮ったので、選ぶのは大変でしたが、今年はこの2枚かな..
チューリップの花がたくさん咲きました。蕾が6個と思っていたら、なんと11個も!でも、黄色がありません..
新学期に入り、本日、大きな研究プロジェクトの申請が採択されました。還暦を迎え、気持ちを新たに、前を向いてチャレンジしていきたいと思います。今後とも、よろしくお願い申し上げます!
本日、私の誕生日です。うちの奥さんがダブルチーズケーキを買ってきてくれて、食後に家族でいただきました。ありがたいことです。とても、美味しかったです!
昨日、夕方に見えた富士山です。やはり、黄砂で霞んでいますね。
感度100で撮ってみました。
シャッタースピード優先で撮ってみました。
さきほど19時50分頃、月齢16.7の満月です。昨晩の方が、真ん丸に近いですが、天気が悪く撮影できませんでした。
葉牡丹の花が満開です。放っておくと、こんなに伸びるんですね。
本日の昼食で食べた崎陽軒のシュウマイ弁当である。シンポジウムに参加している間、うちの奥さんが買い物に行って買ってきた。いや~、久しぶりに食べたが、やはり美味しい!
シンポジウムも、なかなかうまくいったと思います。私の役目もなんとか果たせたかな..
明日午前中、「風鈴で拓く アフターコロナの未来」というシンポジウム(オンライン:ZOOM会議を利用)でパネラーとして参加します。会員だけと思っていましたら、一般の方も参加可能のようですので、興味ある方は日本サウンドスケープ協会のHPから申し込みください。申し込み締め切りは本日までのようです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ