ほろよいの季節限定ブールハワイサワーを飲んでみた。ラムネ味であった..
明治の陶磁シリーズ61
小さな蕾8月号の表紙
「小さな蕾」という骨董雑誌8月号の「明治の陶磁シリーズ61」に「ロイヤル コペンハーゲンの釉下彩」という記事を書きました。本日、発売です。興味のある方は是非読んでください。よろしくお願いします。一応、65まで連載で執筆する予定です。
3本セット
ゴールデンエールを二人でいただきました
長男が父の日に買ってきてくれた川崎市の地ビール。昨日、食事の時にうちの奥さんと1本頂いた。外国人夫婦で作っている地ビールらしい。二人で330mlなので、あっという間であったがフルーティで美味しかった!
黄色
ピンク
ハイビスカスがきれいに咲いています。
夕方、カイの散歩で公園に行ったら、アリが集っており、コクワガタの雌が死んでいました。ちょっと、まだ早い気がしますが、鳥にやられたかな。かわいそうに..
昨日、横須賀市立美術館で展示するものを運び出しました。いよいよ始まりますね。頑張ろう!
久しぶりに衝動買いをしてしまった、カマサン・スタイルのバリ絵画である。あまり期待していなかったが、届いたらみたら、思っていたよりもちゃんとしていたので、よかった。
赤いサボテンの花が2輪咲きました。もう一つ咲くかな..
雨上がりの朝、カイの散歩の時、公園で出会った大きなキノコです。夕方、散歩した時には、子供たちに悪戯されてボロボロになっていました。
最近、下を向いて反省ポーズが多いカイ。首を持ち上げるのが辛いのかな..
ひ
ふ
只今、公園の紫陽花が満開です。とてもきれいです。
昨日は、3年ぶりのスポーツ大会でした。青空がまぶしかったです。
野放しにしているガザニア。どんどん新しい花が咲き、とても元気です!
赤と白のペチュニアと一緒に。
5個入り
お饅頭
北海道出身の方が実家に帰り、お土産で買ってきてくれた北海道銘菓「わかさいも本舗のおいしいまんじゅう」です。黒糖餡のお饅頭でした。美味しかったです。ご馳走様でした。
最近、よく横倒しで寝ていることが多い。まあ、腰痛がないということかな..
ビングオーグレンダール、番の孔雀置物である。時代は1962年から1970年の間で、作家は、雄がダールヤンセン、雌がクヌモラーである。どこにしまったか分からなくなり、行方不明であったが、今度、横須賀市立美術館の展覧会に出展することになったので探し出した。これらは、1998年にコペンハーゲンの郊外にあるリングビー町で行われたオークションで落とした。初めてオークション参加で熱くなり、競り合って2個とも落とした。思っていたよりも高かったので、オークションが終わった後、熱くなったことを少し後悔したことを今でも覚えている。
実は2個ともHPにアップしていない。古いものを手に入れてからと思っていたが、なかなか出てこなく、出てきても、だいたいトサカが欠けているかリペアもので、結局、購入していない。まあ、落としておいてよかったかもしれない。
マーキングされています
公園の倒木は片付けられましたが、どうやら、その周りの木も何本か切られるみたいです。倒れたら危ないですからね..
リーフレット
看板
ドラキュラ・トイシアターのポスター
昨日、松濤美術館へ「エドワード・ゴーリーを巡る旅」展を見てきた。午前中だったのに、入場にも列ができ、混んでいた。まあ、本日が最終日だし、日曜美術館でも紹介されたので仕方がないけど、若い人が多かった。みな子供の頃、絵本を読んでいたのかな..
しかし、絵がすごく細かい。しかし、使っているペンとか筆は普通のもので、シャーペンの芯は0.5mmであった。道具には虫眼鏡もあった。さすがに歳を取ってから、この細かさは虫眼鏡を使わなければ描けないだろう。見る方だってたいへんだ。でも、面白かった。
明日までです。たぶん、もっと混んでいるとは思いますが、お勧めです!
ガスストーブを片付けて、テーブルを出し、アンスリウムをショーケースから下ろし、夏バージョンに模様替え。ついでに、ニャン師三尊像と招き猫2匹もお供に下ろしました。
上から
横から
なんと、蜜柑の葉にアゲハの幼虫が..
まあ、今年は蜜柑はなりそうもないので、見逃しました。鳥に見つからなければいいけど..
一昨年前にうちの奥さんが冷蔵庫にあって(というか忘れていた)植えた「ゆり根」が、今年もこんなに大きくなりました。今年も花がたくさん咲くかな..
カイと紫陽花
百日紅の下にある我が家の額紫陽花
只今、我が家の紫陽花が満開です。
先日の嵐で倒れた公園の木です。金曜日の夕方、すでに倒れていました。カイは潜れるけど、私はまたぐしかない..
東の空(19時11分)
昨晩、東の空に昇ってきた月齢14.8の満月です。
猫のカレンダー6月分です。ボクシングですが、スポーツですかね..
年取ったね..
最近、外で過ごすことが多いカイ。暖かくなったからかな..
その1
その2
だいぶ青い花が開いてきました。また、まだ小さいですが、もうひとつ花が出てきました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ