記事検索

今日も頑張ろう!

https://jp.bloguru.com/horizon

フリースペース

GCSクラスアシスタント2日目

スレッド
GCSクラスアシスタント2日目
今日はクラスB、3回シリーズの2日目

クラスアシスタントとして、講座に参加させて頂き、先ほど終了

昨日というか今朝と言うか、ワールドカップを観ていて、若干寝不足の中の参加であった(申し訳ない。。)

今日は演習が多くあり、受講生を相手に、コーチ役、クラアンと役を演じながら、ガチなテーマでセッション練習を行った。

学習しているところまでのスキルを使う、テキストのインストラクションに従い、決められた時間の中で、
セッション練習を行う。 これが結構難しい。 

目的は、あくまで受講生の理解をサポートすること

今日もいい勉強になりました。 明日も頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

前野原温泉 さやの湯処

スレッド
前野原温泉 さやの湯処
東京都板橋区 前野原温泉、さやの湯処

今週前半、会社の方の仕事が休みなため、コーチングの仕事に専念することと、
最近のんびり出来ていなかかったので、午後2時間ほど仕事を抜け出して、近所の温泉に

本当は遠出したいところだけど、近場でがまん

空いているかと思いきや、意外と混んでいてびっくり

いままで自分が必死に働いていた時間、こんなに温泉に浸かっている人がいるとは、

正直言って、羨ましい!!

そのお仲間に、ちょっとだけ混ぜてもらい

都内では珍しい、天然掛け流しの温泉に入ってきた

湯上がりのビールは、車なのでお預け

でもゆっくりできました。 明日はどうしようかな、明日も頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

表参道、ラルフローレン

スレッド
表参道、ラルフローレン
今日久しぶりに、表参道のラルフローレンにに行ってきた

ラルフローレンも久しぶりだったけど、表参道も久しぶり

今日からイルミネーションも始まるのもあって、人通りは昔の賑わいを戻していた

また、外人比率も極めて高く、まだ中国からの訪日客がいなくても、日本語以外が結構耳に入ってきた

昨日の銀座もそうだったけど、こちらもクリスマスだねぇ

ラルフローレンは、知り合いのスタッフの方からご連絡を頂き訪問

どちらかと言えば、妻の買い物に付き合って

僕はシャツを一枚、妻の会計の中に混ぜてもらっちゃいました

明日は月曜日、但し休暇をもらっているので、違うことで頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

街はすっかりクリスマス気分

スレッド
街はすっかりクリスマス気分
街はすっかりクリスマス気分になっていた

いつの間にか2022年もあと1ヶ月
丸の内から銀座界隈まで、歩いてきたけど
すっかり雰囲気がクリスマスモードに変わっていた

なんかあっという間の11ヶ月だったなぁ
あと4週間、これも一瞬にして過ぎ去ってしまうんだろう

2022年の振り返りは、もう少し経ってからにしよ〜

明日も頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

一風堂ラーメンスープ

スレッド
一風堂ラーメンスープ
面白い缶ドリンクを見つけた

福島出張、東京駅の東北新幹線のコンコース

一風堂とんこつラーメンスープ

早速買って飲んでみたら、確かにラーメンスープ

うまいけど、、、 ん〜朝からはちょっときついかなぁ〜

でも何でこんな飲み物が売っているんだろうか。 プロモーション?

新しい発見でした。 明日も頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

私は何を恐れているのか?

スレッド
私は何を恐れているのか?
Points of you®︎ パンクタム

いまの気分をパンクタムの写真、ことば、質問カードから、表引きで選んでみた

車窓からは何が見えているのか、本当はそこに行きたいのに

いまとても大きな判断をするタイミングにきている

恐れているものなんか、無いはずなのに。。。

1枚の写真、ことば、質問から、いろんなことが見えてきた

明日も頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

働きがいのある会社

スレッド
働きがいのある会社
働き方改革 その先へ!
~“働きがい”がニッポンを変える~

先週11月25日放映のガイアの夜明け

こんなテーマで働きがいのある会社の話であった

この働きがいを調査しているのが、
働きがいのある会社研究所、
母体はアメリカで設立されたGPTWというシンクタンク

ここいわく、働きがいとは

働きやすさ + やりがい

働きやすさとは、快適に働くための、就労条件や報酬条件など
やりがいとは、仕事に対するやる気とモチベーション

だそうだ

なるほど確かに!
会社は働きやすさを一所懸命改善してきているが、やりがいは後回し?

高度成長期ならともかく、今の低成長や多様性を重視している世の中では、そう簡単にやりがいを見つけられない

またそれは、会社が与えてくれるものとは限らない

自分の会社はランキングには入っていないが、どの位置にいるか、何となく想像がつくかなぁ〜

明日も頑張ろう!

   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

GCSクラスアシスタント初日

スレッド
GCSクラスアシスタント初日
今日からクラスB
クラスAのアシスタントに続き、クラスBも参加させていただいて、たった今終了した

自分もそうだが、受講生の皆さんも昼間普通に仕事して、
その後、夜のクラスに参加するのだから、結構大変だ

でもクラスBになり、だんだんコーチングっぽくなって来たから楽しい

クラスの中、セッション練習のお相手をさせてもらっているが、
難しさを感じた

要は習ったところまでのスキルやプロセスを使って、セッション練習をすること

これは、車の運転に例えるならば、いろんなことを意識ぜす運転できるレベルに達しているのに、
いきなり教習所で、教習所で習う通りの運転の仕方で運転するようなもの

例えが正確では無いかも知れないけれど、
自分のやり方とはちょっど異なったモードで、
限られたスキルやプロセスのみを使って、コーチングセッション練習を行うって感じ

難しいが、いい勉強になった
明日も頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

おやじのピラティス

スレッド
おやじのピラティス
久しぶり!
先週サボったので、2週間ぶりのピラティス

ここ1ヶ月、前屈して指先が床につかない(体が硬いんです!)のを何とかするが、課題のひとつ

もも裏のハムストリングを含む筋肉を伸ばし、今年中に指先が床に着くまで、体を柔らかくすることを毎回チャレンジ

最悪の時床から10センチぐらいが限界だったのに、いま床から3センチぐらいのところまでは曲がるようになって来た

でもこの後数センチが、いや〜きつい、ここからは何とも、うまくいかない

ハムストリング伸ばしをやった後、通常の体幹を鍛えるメニューをみっちり

やはり今日も唸っていたのが、スタジオ中に響いていた

でもいい運動できたね。 明日も頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

MARINE & WALK YOKOHAMA

スレッド
MARINE & WALK YOKOHAMA
実は全く知らないで、ここに行った

あさ急に、今日は天気もいいし、何かしたいよねぇ〜みたいな話しの中で、じゃあ横浜でも行くかと

たまたま行った赤レンガ倉庫、大規模修繕工事で5月から休館だって、そんなの知らないよ〜

ってことで、隣のMARINE & WALK YOKOHAMAに行ってみた

全くノーマークだったけど、とても居心地のいいところ
横浜らしく、おしゃれでびっくりした

また施設内ペット可に驚いた
施設の中、たくさんの犬が連れられて来ていた
大きいのも小さいのも
さすが横浜の犬は違う、飼い主も犬も、お出かけモードだ

ウチのはなちゃんと行く、散歩モードとは全然違う

一種のカルチャーショックを受けて、帰って来た
場所が変われば、犬もこんなに変わるのかと。。。

明日からまた日常、頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり