-
投稿日 2023-12-23 06:09
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
頑張ることは悪いことではありませんが 頑張りすぎるとネガティブな感情が出てくることがあります。 頑張ってもすぐに求める結果が出るとは限らないので焦燥感や無力感が出てくる。 自分は一生懸命頑張っているのになぜか周囲はのんびりしているように見える。 なんで自分ばかりがこんなにしんどい...
-
今日は、銀座コーチングスクール日本橋校のクリスマス大感謝祭 って言うか、大忘年会と、ヒデさんの退任お疲れ様と、新生日本橋校のお披露目 30人弱のメンバーが集まり、ワイワイガヤガヤ、 相変わらずコーチの集まりは、熱量が高く、居心地がとても良い いろんな人と、いろんな話が出来て、とても素敵な...
-
他人を変える一番いい方法とは? それは自分を変えることです。 自分で自分のことはなかなか見えません。 ですからコーチングセッションではコーチが クライアントの鏡になることでクライアント 自身が自分のことに気づくんですね。 ああしなさい、こうしなさいとは言わないのです。 い...
-
自分を内省すること、自分の内側に何が起きているのかを感じることを言語化することが楽しい。 自分を振り返ると自分に起きているパターンに気づくこともあり、もやっとしていたことが「セッションの中のヒントを見落としているのかも」と思っていたことだったり、新たな自分を発見することは、自分に何が起きていたのかを...
-
投稿日 2023-12-22 06:13
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
上司と部下の間で仕事に対するスタンスの違いがあるとお互いにストレスになることがあります。 上司は会社を成長させなければならないと思っている場合 部下は会社の成長よりも決まった報酬さえもらえばよいと思っている場合 そんなとき上司は部下のスタンスに物足りなさを感じます。 自身や会社が...
-
今日初めて、会社の同僚と中野で飲み お互い会社人生を全うし、これからどうする?ってところの年代に差し掛かっている 今日は、こんな話題で持ちきりだったよく言う、過去の自慢話と、病気自慢が全く無かったのが、とってもいい お互い先を見て、まさに今、いろいろチャレンジしようとしているのでその情報...
-
...
-
○○したいと思ったとき 壁を作り出してしまう思考癖が あります。 それをするのか しないのかを 何の基準で決めるのかです。 私のコーチングではオリエンテーションで 3ヶ月の目標設定まで行います。 実はコーチングは初回セッションからでは なくてもうオリエンテーションから始まってるんですね。 ...
-
こんにちは! コーチ探せる 運営です。 今年も残すところあとわずかですね! 大変好評を頂いておりますコーチ探せるのロゴ入り名刺、皆さまお持ちでしょうか? まだの方へ… 下記の手順で、簡単に名刺を作成いただけます。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ご注文方法:1. システムにログイン2. ダッ...
-
投稿日 2023-12-21 06:08
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
学ぶことは楽しいものです。 私も社会人になってからビジネススクールで経営を学んだことがあります。 忙しい仕事の傍らでケーススタディを読み込んで予習をしたりレポートを作ったりするのはしんどいことはしんどかったのですが 新たな気づきや学びを得られることはとても楽しい時間でもありでした。 ...