-
こんにちは! コーチ探せる 運営です。ログインしているコーチ様は「コーチ探せる」サイト右上に「アカウント管理へ」のリンクが表示されておりましたが、ログインしているどうかを分かりやすくする為にデザインの変更を行いました。また、以前はアカウント管理ページへ行かないとログアウトが出来ませんでしたが、コーチ探せる ホームページよりログアウトが出来るようになりました。コーチ探せる はこれからもシステムアップデートを行って参りますので引き続きよろしくお願い致します。_________________________________________コーチ探せるは、コーチ活動の一歩を応援しています。■コーチ探...
-
起業したいけれど、具体的にどうしたらいいかが決まってないのですがコーチングを申し込んでいいですか?というお問い合わせがよくあります。コーチに見つけてほしいと思ってるのなら困るのですが、行動すると決意されているのならモヤモヤ状態でもウエルカムです。仕事って人生において重要です。1日のうちで大半の時間を費やしますからね。私が起業準備でまず、やって頂くことは自分の棚卸しです。・自分の好きなこと、得意なこと・時間を忘れるほど熱中したもの・一番お金をかけてきた趣味や習い事・人に相談されたり、頼りにされることは何か。こんなことを書き出してもらいます。注意は、これは仕事にはつながらないから書くのはやめておこ...
-
登録コーチのリアルな声をお届けしている「登録コーチの声」小学館が運営する@DIMEというサイトのライターさんから「起業をサポートするコーチ」としてインタビューのご依頼がありました。「覚えておきたい!起業準備や起業時の困ったを相談できる駆け込み寺」https://dime.jp/genre/1308288/最近CMでも見るfreeeが発行する「起業時代」、若手起業家・志望者コミュニティ「festivo」に続いて、起業コーチとして掲載されています。私のホームページのお問合せからコンタクト頂いたのですが、どこから私を見つけられましたか? とお尋ねしたら、なんといろいろ探していたら「コーチ探せる」を見...
-
久しぶりに、サラリーマンの聖地、新橋へ昔から通っていた、やきとん屋に行くためにわざわざ行ったのだが、、、ガ〜ン、お盆休みで休み。 まさか休んでいるなんて、これっぽっちも考えていなかったので、ショック2年半ぶりに行ったのに。。。で、急遽別の店に。 やきとんまこちゃん、たまたま見つけて入ったのだが、これ...
-
本日で、コロナの自宅療養も終了しました。ちょっと風邪のような症状、声変わりを少ししたのかなぁ、と思っていただけで、最近、家にいることが多いので、全くコロナとは思っていませんでした。コロナの抗原検査を購入して検査したが、陰性。近くの無料抗原検査場を予約して行くと、陽性が出ました。次の日に、別のPCR検査を受けてください、ということでした。陽性になった瞬間に、あ~あ。って感じ。PCR検査を受けた結果が、また次の日に保健所からありました。やっぱり、陽性と言われて、ガ~ン!!前日から、家族との接触を断つように、隔離生活が開始してました。この間、部屋に閉じこもり、妻には、何から何までお世話になりました。...
-
こんにちは! コーチ探せる 運営です。この度、全ての登録コーチの皆さまに「コーチ探せる専用メールアドレス」をご用意致しました。管理画面へログイン後、Webメールからメールへアクセスしていただけます。「コーチ探せる」システムから送られるメールがフリーのメールサービスにて「迷惑メール」扱いされることが報告されているため、不達になるのを防ぐ目的で開発致しました。システムからの通知メールは、 ご自身の@c-sagaseru.comに送られ、同じものが「コーチ探せる」ログインで使用しているメールアドレスにもコピーされる仕組みです。今後は定期的に管理画面のWebメールをチェックしてくださいますようお願い致...
-
ダイエットをしようと決意しても3日坊主に終わる人は本当は今のままでいいと思っているのです。そんなことはない!と本当に変わりたいと思ってる。実はそう思っているのは顕在意識だけ。潜在意識は今のままのあなたでいいと思っているのです。なぜなら、今の状態は安全だから。私も数々のダイエットに挑戦して挫折を繰り返してきたのですが何もしない状態でいるのもある意味、心地いいのです。なぜなら、ダイエットしない状態というのは好きなものが好きなだけ食べられる。洋服を買い換える必要もない。つらい運動をずっとする必要もない。だらだらするのが大好きですし、お気楽に生きられるという大きなメリットがあるのです。つまり、今の状態...
-
久しぶりに中華粥を食べに、横浜中華街、いつもの謝甜記 貮号店へあさ粥を食べるつもりで、朝7時半過ぎに車で家を出た。ラジオを聴いていると、各地で大渋滞。アクアライン海ほたるまで120分、首都高速湾岸線、渋滞の最後尾が既にトンネルの外まで伸びていた。 そんな渋滞を横目に、一路横浜へ。 朝8時半、まだ殆どの店が開店前なの、人もまばら。おかゆ屋だけが開いている。久しぶりに美味しいお粥を食べることができた。その後、カフェでコーヒー飲んで、山下公園は暑いのでパス、他にやることもないので、そうそう帰路へ。まだまだ下の渋滞が続いている中、11時過ぎには家に帰ることができた。なんか、午前中にミッションのひとつ完...
-
8月7,8日、福島へ旅行に行ってきました。前日、娘の大会があったのですが、お盆明けも大会、妻や私の勤務を考えると、ピンポイントでこのタイミングしか日程が空いていなかったのです。主に猪苗代湖をメインに、木工細工の体験をし、ホテルでのプールやバイキング、アスレチック、猪苗代湖散策をしました。幸い、天候に...
-
鉄は何度も熱い火の中に入れられて、何度も固い金槌でたたかれて、はじめて名剣に仕上がります。すばらしい人生の送り方もよく似ています。何度も繰り返されるきわめて不都合で、ありがたくない経験の数々が、旅路を美しく輝かせてくれるのです。『覚悟の磨き方』 超訳 吉田松陰 より今までの人生、楽しかったこと、つらかったこといろんな経験をしてきましたが自分の成長のきっかけになったのがありがたくない経験。理不尽なこと、怒り。とってもいや~な人に磨かれてきました。私は子供の頃から、人の使うことばに敏感でした。特に人の上に立つ人の言葉に違和感満載!答えのでない質問をするなと大人に対して子供ながら思っておりました。だ...