-
何か挑戦しようと思ったら すぐに悪いことを考えてしまう。 これはマイナス思考ですが その原因を作っているのはその方の頭の賢さです。 そんなのウソと思われるかもしれませんが マイナス思考の方は記憶力がいいです。 昔、うまくいかなかったことが いつまでも忘れられません! 感情まで覚えています。 この記憶...
-
朝の日課、はなちゃんと1時間弱の散歩、約4キロを45分ぐらいで歩く。 途中犬友に引っかかることはあるが、結構早歩きで歩き切る いつも、歩きながらいろいろ頭を巡られているが 改めて、今の会社の仕事をどうコーチングと共存させていくか、コーチングへのシフトをどう進めるか考えてみた これから仕事をする上での...
-
頑張ったけれど、報われない! でも、思い切って自分を変えてみよう。 10年くらい悩み続けたことがわずか 数回のセッションで解決することがあります。 「私の悩みは何だったの?」って ことになるのですが、長年のお悩みで多いのが 時間が守れない。 遅刻が多いということは深刻な問題です。 信用だって失われま...
-
登録コーチのリアルな声をお届けしている「登録コーチの声」 石川県でコミュニケーションデザイナーをしている大谷まどかと申します。 坂本祐央子さんから《コーチ探せる》を知って、登録。 そして、《コーチ探せる》から私を見つけていただいて、さらにホームページを見て、という流れで、 地元のNPOさんから新規の...
-
投稿日 2022-08-17 00:24
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
ずっと行きたかった「和田誠展」にやっと行ってきました。 まず、目に入ったのがキョンキョンと真田広之主演の「怪盗ルビイ」 私たち世代にはとても懐かしくて🎵会場では放映されていました💛 金曜ロードショーのオープニングも懐かしく、たくさんのポスターや40年間書き続けた 週刊文春の表紙は天井まで一面掲げてお...
-
昨日池袋サンシャインに行った時に、巨大なウルトラマンに出会った。 シン・ウルトラマンのプロモーション 僕にとってのウルトラマン、生まれて初めてのヒーローであった 初めて出会ったのは1960年台、自分が幼稚園児から、小学生なったころ、ウルトラマンとウルトラセブンがお気に入りだった。 親に、おもちゃを買...
-
気になるところはどこ? どう引き締めたい? 今の自分の体を見て、理想のラインを 思い描いてみて。 私は毎日イメージしています。 『SHIHO's Beauty Theory 』より キレイな人は自分がどうなりたいのか? 明確な目標を持っています。 でないと何をどうしていいか わかりませんからね。 何...
-
今日は1年に一度の人間ドック 通常のメニューに加え、胃カメラによる内視鏡検査、MRIによる脳ドックを追加した わかってはいたけど、やはり内視鏡検査は辛い。 口からあんな管を入れられるんだから、辛くないはずがない でも、胃の中ってこんなにピンクなんだぁ〜 きれいな胃です、問題ありませんと。良かったぁ〜...
-
自分の才能を見つけたいという方 コーチングセッションをお申込の方にも多いです。 せっかく持っている宝物は 自分の目でも確かめたいですよね。 まず、簡単にできることは昔を思い出してみる。 特に楽しくできたことを探してみる。 食事をとらないで没頭したこと、 寝ないで集中したことに才能の可能性があります。...
-
登録コーチのリアルな声をお届けしている「登録コーチの声」 この度この「コーチ探せる」を窓口としてセミナー依頼を受け、芦屋にて講演をすることとなりました。 本日情報解禁となりましたので、ご覧くださるとうれしいです。 https://ashiya-resume.jp/news/2022-lecture/...