-
登録コーチのリアルな声をお届けしている「登録コーチの声」コーチ探せるから初めてコンタクトをいただき、無料セッションからの継続契約を頂戴しました👏この場を作ってお繋ぎいただいた坂本コーチや内倉さん、私の成長に関わってくださった多くの皆さんのおかげです。この場を借りて御礼申し上げます☺️クライアントさん...
-
先日インタビューしていただいた動画が銀座コーチングスクールYou Tubeチャンネルで公開されました。GCSインタビュー:ゲスト 八重洲校代表 坂本祐央子コーチ・坂本祐央子ってどんな人?・女性限定のクラス実際どんな雰囲気?・国際資格取得の徹底サポート・女性がコーチとして活躍するために大事なこと・「コーチ探せる」をつくったのはなんで?・女性の次世代リーダーの育成とコーチング・視聴者へのメッセージhttps://youtu.be/xP51z_uYD-k❏銀座コーチングスクール八重洲、仙台校 坂本祐央子スケジュールhttps://www.ginza-coach.com/trainer/ysakamo...
-
前はよく通るのに、久しく行っていなかった近所の居酒屋ふと今日は、ちょっと飲みに行くかと、明日休みってこともあるし、行きつけの居酒屋に妻と2人で行ってきた。久しぶり〜って、家に帰ったような雰囲気で出迎えてくれて、いつものようにまったりとコロナ禍、第7波もあり、客足はそこそこだと言っていた。 飲食は大変...
-
病院に勤めていたとき、自己管理ができない言い訳で多かったのが忙しい自慢です。いかに自分が忙しいのか語り出したらだしたら止まりません!特に男性は忙しい自慢が好きですね。笑ドクターからもうちょっと仕事をセーブするように言われても答えは「絶対、無理!」「病は気から」悪いことを考えるから体が弱るとか、おもしろい言い訳をする人もいましたね。そういう人は結局、どうなったかというと体調くずして仕事を休むことになるのです。そうすると、こんな大事なときに何でこんなことになるのだろうと自分の不運を嘆くのです。ですが、これは不運でも何でもなくリスク回避をしなかっただけです。「大丈夫、きっとうまくいく!」とこれから起...
-
2週間ぶりのピラティスとってもいい汗をかいてきた。 シンガポール出張などあり、1週お休みしてしまったので、そろそろ身体がなまり始めてきたころ腰の時限爆弾が炸裂しそうだったので、ここで締めておかないと大変なことになりそうだった硬い身体を丁寧に、またいい感じの負荷をかけながら、みっちり1時間動かした微妙...
-
危険を回避する力は我ながら鋭いと思います。お勤め時代は、この能力で何度も同僚の危機を救ったので、とても感謝されておりました。しかし、自分としてはこの力すごく嫌だったのです。例えば、書類の封入作業を手伝おうとしたら、書類を持っただけでなんか嫌な予感がする。内容を確認したら、会議の日付が間違ってたとか。同僚が患者さんのところへ持って行こうとする薬袋を見たら、何か違和感。調べてみたら、薬が間違ってたとか。ミスには、めちゃくちゃ敏感!意識してるわけじゃないのに、他人のミスに気がつくのです。私は無意識に人のあら探しをしているのかと悩んだこともありましたが、結果的には人のお役に立っているので自分の中で良し...
-
登録コーチのリアルな声をお届けしている「登録コーチの声」コーチ探せるからお問い合わせを頂きました。クライアントの方は、まずはコーチ探せるに辿り着いてそこから、カテゴリなど検索して選んでいただいたようです。プロフィールを見ていただく方に更にわかりやすいよう作って行きたいと思います!__________...
-
投稿日 2022-08-09 06:35
ポジティブマインドサポーターの日常
by
やまざきりえ
『自分の未来は自分で決める』仕事も!プライベートも!!夢を叶える未来戦略コーチの山崎里枝です。私はコーチングに出会い、今まさに夢に向けて邁進中です。コーチングの他にも、私にとって手帳は大切な存在。手帳術を知り、その中でコーチングに出会ったのが流れです。手帳って、ただスケジュールを管理するだけのもので...
-
上司が提供する、ガチなコーチングセッション第2弾1時間 x 6回 3ヶ月にわたる真剣勝負って感じ。 多くのメンバーに手挙げをしてもらい、明日が一人目の初回のセッションを迎える。2月に始めた第1弾のの反省など踏まえて、第2弾はもっといいものなることを期待っしているやはりポイントは、上司部下(現状も過去も含めて)の関係性の中で、いかに守秘義務と心理的安全性を保つか。言うは易し、行うは難しだ。 そんなに簡単には行かない。。。あと、どれだけ教えないか。 答えを求めて来るからね。教えちゃった方が早いこともあるんだけど、できるだけ教えない。なかなかセオリー通りには行かないけど、クライアントの満足のいくよう...
-
久しぶりにライブインタビューを受けて、以前の動画のことも思い出しました。コーチングストラクチャーを再現したコーチングの時間を一緒に過ごしてくださったクライアントの川井さんと、動画のテロップをいれてくださった葉山さんを交えての動画です。クライアント、客観的な視点、様々な視点が語られています。よかったらご覧ください。そして、そもそものセッション動画もどうぞ。◆コーチングライブセッション動画https://youtu.be/6tA659cUW_E◆ライブセッション振り返りhttps://youtu.be/aKSqJE3d6e810:30 ストラクチャーに沿ったセッションとは14:00 ストラクチャー...