-
久しぶりの大阪出張たっぷり飲んで、いま帰りの新幹線だ仕事はさておき、今日は、むちゃくちゃ楽しい夜を過ごしたミーティングをこなした後、ネットワークング?っ言うか飲み会へそれも、普段リアルでお会いした事が無い人たちとセレクトしたわけでは無いが会社のメンバーではあるけれども、仕事の話は一切なし会社を超えて...
-
自分と相手と意見が違う。よくあることです。意見が違うからと言って「でも」とやってしまうと人間関係がぎくしゃくします。 人がこの言葉を使うときってどんなときでしょうか? 自分の気持ちをわかってほしくてたまらないときなのです。 わかってほしくてたまらないから「でも」と反論したくなるのです。素直に人の話...
-
会社の帰り、赤坂見附から新宿まで歩いてみた天気が良かったのと、少し時間があったのでいつもは四ツ谷まで歩くのを、そうだたまには新宿まで行ってみようと以前、朝代々木から赤坂見附までよく歩いたので、コースと、大体の時間はわかっていたまずは赤坂見附から、青山通りで青山一丁目を通過その後、神宮外苑の銀杏並木を...
-
実は持っていることに気がつけること。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼成長するためのコーチが探せる!気軽に相談できる検索サイト コーチ探せる です!✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ こんばんは、コーチ探せるInstagram班です♡既に暑い日が続いてい...
-
投稿日 2023-05-31 16:18
DRAGON COACHING
by
高梨 竜
5月30日、有楽町朝日ホールで開催された、映画「オレンジ・ランプ」の完成披露試写会に家族で行ってきました。この映画は39歳で若年性アルツハイマー型認知症と診断された丹野智文さんの実話に基づく物語です。舞台挨拶には丹野さんご本人と、丹野さんを演じた和田正人さん、丹野さんの妻を演じた貫地谷しほりさんが登壇。認知症というとお年寄りのイメージが強いのですが、丹野さんと私は年齢が一歳違いで、2児の父という共通点もあり、とても他人事とは思えず鑑賞しました。ぜひ同世代の方に見ていただきたい映画です。6月30日公開予定。高梨 竜 Takanashi Ryuドラゴンコーチング合同会社 代表社員〒130-0026...
-
下の記事を読んで、思い出したことを今日は書きます。https://news.yahoo.co.jp/articles/aeebe62ab80ed9d97ee7670fb4210063f9e56417-----教師の頃、生徒がある外部指導員から「学校行事の実行委員をやったら人が集まらず練習にならないか...
-
○○せねばならない。ねばねばばっかり言っているとねばねば星人になってしまいます。ねばねば星人は自分で自分をこうあるべきと縛っています。そうすると、どうなるかというと他人が許せなくなります。 あるお稽古に見学に行ったときです。一人の方がぶつぶつ怒ってました。「今度入ってきた人生意気!」 新人が一番...
-
子どもの今の成績に一喜一憂したくなくてあまり成績表を見ない私ですが、勉強に介入すると決めたからには現状把握をしっかりせねば!と成績表を見ました。その前に今いっている塾で、成績が最下位なことは聞いていたのですがここ一週間くらいはかなり頑張っていた息子。ところが結果を見ると散々で…。息子も「もっとできたと思ったのに…」としょんぼり。私も心がザワザワが止まらない。塾の先生に初めて勉強の仕方、親の介入の仕方で相談しました。息子のタイプとか状態に合わせてアドバイスくださって、かなり心強いと感じる反面、もし先生がおっしゃったことを全部するなら明らかに私の時間も気力体力ももたない~~~~(号泣)世のお母様た...
-
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼成長するためのコーチが探せる!気軽に相談できる検索サイト コーチ探せる です!✼••┈┈┈┈••✼••┈••✼••┈┈┈┈••✼5月が終わり、いよいよ衣替えの季節を迎えますね( ー̀֊ー́)و♡みなさんこんばんは!コーチ探せるサポーター加藤雄...
-
「スケジュール管理は難しい」のPart3デジタル上にある、バラバラのスケジュールを、先日買った、中高生向けの手帳に転記してみたなるほど、画面では味わえないものが見えて来た会社、コーチ、プライベートを色分けすることにした(当たり前かも)転記をすることで、3つのスケジュールが一つのテーブルの上に初めて載...