-
今年初めての映画、グランメゾン・パリを日本橋に観に行ってきた映画そのものの、コメントはネタバレになるので置いておいて チームがどう変わっていったかリーダーの思いチームの思い気持ちの変化チームが変わる瞬間チームのコミットメント実現に向けての行動力 チーム目線で、この映画を観ると面白かったここ...
-
変わりたいけれど 今一歩勇気がでない! そんなときは女性の場合 経験上、美意識を高めるのが効果的! お肌のことで悩んでいた方が もっとお肌がきれいだったら 堂々していられたのに!と ずっと言われてました。 そう思うのなら、プロの意見を ...
-
投稿日 2025-01-13 10:06
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日、散歩を兼ねて近くのベルビュースクエアというモールに行ってきました。特に何かを買う目的はなかったのですが、テスラのショールームを訪れました。そこで、2つの新しい展示物を見ることができました。 1つ目は「サイバーキャブ」と呼ばれるもので、無人運転が可能なタクシーのようです。個人用タクシーとい...
-
今朝も4時起きで、複業のコーチング事務作業を終えてから7時台に気温1℃の中、日の出🌅と東京スカイツリー🗼を見ながら、自宅〜旧中川河川敷〜北十間川テラス〜自宅の周回コースを5.2kmを晴天の中を気持ち良く走ってきました🏃💨 朝ラン後は、7名のキャリア支援(キャリアカウンセリング60分×7名)を実...
-
三連休の中日は撮り溜めた録画などを見ながらまったり。夕方は先日「帰れま10」で放映されていた魚米に行ってみようと検索。 きっと夕方は混雑して待たされることを想定して店の予約サイトがあるはず、と確認。アプリも導入して、いざ時間帯を見てみるとやはり夕方の時間帯はほぼ受付終了💦。で、夕食には早すぎるく...
-
所用で仙台、明けで二日目の土曜日、午後は仙台駅周辺を散策。単身赴任時に毎朝少し早起きして短時間体操などをしていた錦町公園にも行ってみた。昨日からの積雪残る仙台、公園もしっかり残っている。 そのあとよく通ったビストロで開店と同時に入店。当時テーブル席一つとカウンターしかなかった店内、今は隣の店閉店...
-
これまで案件として塩漬けになっていた無線設備のMac仕様Windowsベースのアプリから、MacOSベースに全て乗り換え ユーザーの絶対数が少ないため、情報が少なくかなりハードルが高かったがChatGPTをフル動員して、世界中の隅々まで情報を検索できたのが今回の成功の要因 またMacのOS...
-
やりたいと思うことがあるのに 行動が続かないときってないですか? ゲームをしていたほうが楽しい! ずっと寝ていたい! 人間は目の前の快楽に弱い生き物です。 目の前の快楽って簡単に手に入りますよね。 それで、すぐにリラックスできます。 ...
-
投稿日 2025-01-12 12:50
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は残念なニュースがありました。ベルビューにある KIKU SUSHI と言うレストランが今月の25日で閉店すると言うお話を聞きました。ここの店長の佐藤さんは私がベルビューに来た時から、お寿司を握っ取られた方でいつもお世話になりました。とうとうこのような店が閉まってしまうような話を聞いたので、今日...
-
今朝は3時起きで、5〜6時台に早朝ジムにて3日連続の朝5時に予約したトレーナーとマンツーマンで背中の筋トレメニューを実施し、そして、「SHIFT AI」の月曜日に開催された「生成AIトレンド解説」のウェビナー動画を視聴しながら、朝ラン5kmを実施🏃💨 早朝ジム後は、本日もキャリアコーチとキャリア...