-
総務のお仕事 19年のパラレルキャリアコーチ 木村多喜子です♪ 昨日はキャリコン講習で長野市まで。 朝6時に家を出て、片道2時間半のドライブ。 高速を走る間、濃い霧が。 見通しが悪くて慎重に運転。 標高の高い山を持つ長野県。 川や沢が多く春や秋はよく濃い霧が。 霧は温かい空気や冷たい空気の影響で 川...
-
投稿日 2022-10-24 07:09
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
============ もうできない理由を 見つけるのはやめない? ============ あの人には経験あるし、才能あるし 土台があるから出来るんでしょ。 私には全部ないもの。。。。 その判断で動くから 未来が広がらないのよ。 もちろん、 向き不向きもあるけど。 やり続けたら出来るようになるし...
-
コーチングとキャリアコンサルタント 別々の資格ではあるが、これをどう掛け合わせるか 今日GCS公認 キャリコネクションの初顔合わせにに参加 せっかくキャリコンの資格を持っているのに、今はあまり活用していないのが実態 どちらかと言うと、コーチングに隠れてしまっているような ここをなんとかしたい! 元々...
-
投稿日 2022-10-23 19:45
Step, Step
by
代田美紀
佐野美紀 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 佐野美紀...
-
投稿日 2022-10-23 18:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
私は歴史モノが好きです。 時代小説の中に勝手にタイムスリップして 妄想ワールドを楽しむ事もあります。 そう、妄想だけで充分なのです。 もし実際にタイムスリップしたら、 お話では大好きな400年前の華やかな江戸時代も きっと嫌になってしまうからです。 便利な生活を有り難く思いながらも 日々当たり前に暮...
-
投稿日 2022-10-23 17:00
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
とても大切なイベントに のぞまなければならないなど、 考えただけで緊張して どうしていいかわからない。 人はイメージが出来ることは必ずできます。 イメージをすることで自信も持てます。 ただ、 うまくいかない 不安なイメージを持とうとする もう一人の自分が必ずいます。 そうではなくて、 成功しているイ...
-
投稿日 2022-10-23 17:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
謎の物体の正体は 鍵盤を弾くのに 正しく指が使えるようになるためのグッズでした! 今月初めに くみちゃん先生から 「せっちゃん、いい音を出すためには 1に脱力2に脱力よ!!」 と教えて頂き とっておきのものがあるから! とご紹介いただいたのでした そう、鍵盤楽器は力任せに弾くものでもないし 指だけで...
-
結果を出している人と 出してない人の違いは何かというと 行動した数です。 仕事が出来る人は評価を頑張ったかどうかという 自分の気持ちで判断してないです。 結果は結果で判断する。 そこに頑張ったかどうかなんてのは 関係ないんですね。 仕事が出来る人の特徴は できるまで、動いていること。 私の友人で車を...
-
投稿日 2022-10-23 07:15
幸せ案内所
by
西田裕子(にしだゆうこ)
転機真っ最中、キャリアコーチのの西田裕子です。 「コーチング質問 日めくりカレンダー」 届きました! 毎朝、起きて一番にカレンダーの問いに 答えることを日課にし始めています 今日の問いは あなたの「幸せ」の基準は何ですか? 何ですかねー 真っ先に浮かんだのは 今日生きていること 目が覚めたこと 人...
-
投稿日 2022-10-23 07:13
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
健康診断の結果が届きましたー! 体重以外はオールマル😊 健康で元気な体を褒めたたえました。 クライアント様から 「いつも、ポジティブでいい!」 って言われたり とある男性からは 「いい意味で浮世離れしてますね」 って言われたり 「浮世離れ」って何なん?? ってその場でググったら 「そーゆーとこ!」っ...