-
ラムドラって知ってますか?我が家のお取り寄せ担当の夫がこれ、絶対美味しいやつ!!とポチったどら焼。届きました!!梅月堂さんが作られてるラムレーズンが入ったどら焼。ラムがしっかりきいていてレーズンの戻し加減も絶妙でワインと一緒に楽しめる大人のどら焼~☆洋菓子でもない和菓子でもないなんとも美味しいお菓子。おやつにもちろんですが、子どもが寝たあとにこっそり大人の時間を楽しむのにもってこいの一品♪緊急事態宣言や蔓延防止でなかなか帰省できない中、こういうのを送るのも粋ですね!゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. マウンティング女子だった私がマウンティングをや...
-
投稿日 2021-08-01 08:03
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
「キチガイ」それは、現代の日本では一般的にメディア上で使用が忌避される単語としても知られている。という話を聞いて驚いた。キチガイは悪い言葉なのだろうか。ゴルフキチガイと釣りキチガイって言わないのだろうか。もちろん本来キチガイは気が違った・・・発狂したと言う意味なのであることは間違い合いのだが、その言葉を使わなうなても本当に気が違った人はなくならないので何の意味があるのだろうか。キチガイを使えないのは正気の沙汰ではない・・・__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc...
-
投稿日 2021-08-01 06:00
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
本当に快く引き受けてくださった香取貴信さんに感謝です😊仲間と主催する講演会の第二弾として「社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった」(こう書房)の著者であるアニキ(香取貴信さん)をお招きしスペシャルトークショー⭐️を開催しました。昨日はリーダーシップのお話あなたはどんな人と一緒に仕事がしたいですか?いつ聴いても感情が揺さぶられます。まだ余韻が残っています。一緒に聴いた職場でリーダーをする友人は涙をこらえ,鼻を赤くしながら,一緒に酒を飲みながら話したい!と感想を伝えていました。8月6日(金)20時〜22時にも登壇していただくことが決定していますので、是非お申し込みください。htt...
-
プロは細部まで心配りをして、相手を楽しませる。アメリカのプロゴルファーが日本へゴルフの試合のための入国の要件は、スポーツ選手ではなくエンターテイナーだという。そう考えると、プロコーチも講師も相手を楽しませる。それは、発見や気付きなどのワクワク感や、未来への兆しの高揚感、行動の先の未来をイメージを促す。頭の中を整理することだけじゃなくて、その先の自分の可能性にワクワク出来るようなコーチングセッションが出来るようになるクラスD(コーチ活動編)、国際資格習得コースクラスK(中級)の週末の2日間を頑張ろう〜、私。■コーチ検索サイト「コーチ探せる」現在ベータ版で運用試験中お問い合わせはメールでどうぞ。ベ...
-
投稿日 2021-08-01 00:36
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
今日は午前中にキャリアコンサルタントの勉強会に参加。今回の内容は「両立支援に求められる基本的な知識」です。5回開催予定の第1回目です。もし、診断の結果で「あなたはがんです」と言われたらどうしますか?これも一つの「転機」ですよね。この先の行き方が変わるかもしれない。脅かすわけではないのですが、今は2人...
-
プロコーチです!って言うのが怖かった時期があります。まだそんな稼いでないやんコーチ以外の仕事もしてるやん言うてもどれ程のレベルよって思ってたんですよね。じゃあプロコーチって何よ?って思ったらコーチ業を主たる職として一人で生きていける程度の稼ぎをし常に満足いくセッションをしてる人と勝手に定義してたんですよね。でもさ。それって本当?そうじゃなきゃ周りにとってもプロコーチじゃないわけ???そう思って問い直したわけです。●コーチ業を主たる職として→してるやん。 時々違う仕事してるけど主たる職と自分で自分に決めてるやん●一人で生きていける程度の稼ぎ→これはまだもう少したりないと思うけど、この状態を望んで...
-
銀座コーチングスクール コーチング無料体験講座ほぼ毎日のように”知るチャンス”があります!🍀コーチングはこんな方にオススメです🍀 ☑︎周囲とのコミュニケーションを改善したい方 ☑︎スキルアップ・キャリアアップを目指す方 ☑︎プロコーチとして起業・独立を目指す方 ☑︎コーチング に興味のある方 ☑︎組織へのコーチング 導入を考えている方私の8月の登壇予定は以下の通りです。8月12日(木)21:00~22:308月14日(土)10:00~11:308月18日(水)21:00~22:308月25日(水)21:00~22:308月29日(日)10:00~11:30無料&オンラインですのでお気軽にどうぞ...
-
投稿日 2021-07-31 09:29
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
メールのテンプレートをアップデートしました。 ロゴ内のサイトキャッチフレーズを変更致しました。 セッションタイムアウト カウントダウンタイマーを追加しました。[仕様]30分間操作がない場合、ポップアップで警告メッセージが表示されます。そこからカウントダウンのタイマーがスタートし、次の30分間の間に操作がない場合強制ログアウトします。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニ...
-
投稿日 2021-07-31 07:30
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Gmail を使っていて大切なメールが SPAM 扱いされてしまう場合の回避方法を1つお知らせします。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。Pacific Software Publishing, Inc....
-
投稿日 2021-07-31 06:00
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
健康経営も、経営者や担当者の心の状態が上手くいくかどうかのキーとなります。現状→未来→how この順序は同じ。先日、健康経営、健康づくりの講習会でお話ししたことをもう一度聴きたい。相談にのって。と言ってくださる経営者さんとお会いしました。健康経営アドバイザーの視点から簡単に一歩進める、スモールチェンジ。その会社に合った方法を検討するために会社の現状を伺いました。初めから大きな変化を求めるより、簡単にできて続けられることからお勧めします。現状の延長線上にあるスモールチェンジに気がつくことで、未来にワクワク♫お互いにおしゃべりになって、たくさんのアイディアが浮かびました。楽しんで出来そうな気がする...