-
いつもの月曜日が用事があり、今日水曜日に変更してピラティス 朝からオフサイトミーティングで、ホテルでカンズメだったので、始める前は身体がガチガチだった ふともも裏のハムストリングが伸びておらず、背骨もバキバキで、まったく前屈ができない状態でスタート いつものように、徐々に身体のパーツを緩め負荷を与え...
-
投稿日 2022-08-31 20:25
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
コーチングセッションでは セッションが終わったあとに 何をどうやって行動していくか コーチと約束します たとえ行動できなくても コーチはクライアントを 責めることはしません 何か理由があるからです 行動できないことに対して 何が障害になったのか 自分にとってその障害は どのような存在なのか 本当は ...
-
投稿日 2022-08-31 18:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
史湖です。 足かけ20年になろうとする私の営業歴。 こんなに長く営業の世界に身を置くなんて… 自分でもビックリしています。 なぜなら私は 「人と話すのが好きな人見知り」だからです。 私の性格を知る人からは 「人見知りなのによく営業できるね」 「そんな性格でよく続けられたね」 と言われます。 自分でも...
-
投稿日 2022-08-31 17:02
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
朝起きて、スマホを見ると、 充電がほぼ無い状態。 「ぎょ!」ビックリです。 約2年半使っているので、 バッテリーの劣化はあると思います。 にしても、驚きの消耗状態です。 アプリや設定等の使い方の問題かと思い、 思い切って、整理をする事にしました。 とにかく面倒臭いなぁ~! 嫌やなぁ~! という感情で...
-
投稿日 2022-08-31 16:50
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
8月セッション練習会 無事に終了いたしました 今月もご参加頂いた皆様 本当にありがとうございます 皆様が参加してくださるからこその セッション練習会です が、 実は一番楽しんでいるのは 私かも!?!? 皆様が変化していく姿 そして 自由にセッションされる姿 どれもが 私にとっては 大切な宝物です こ...
-
8月最終日。学校夏休みの最終日です。 (もう既に始業になっている学校もあります。) 私も学生時代「明日から、学校に行きたくない」と思い、 憂鬱になた事を想い出します。 大人でも、長期休暇後に「会社行きたくない」と思うものです。 嫌なことがあるから、面倒臭いからとか、 ネガティブなことがあるから、行き...
-
自分の夢と現状があまりにも かけ離れているとき 不安が襲ってくることもあると思います。 そんなとき「どうしたらいいですか?」と 人に聞いてしまう人は大きな勘違いをしています。 誰かが正解を知っている。 できあがった道があると思ってるんですね。 大きな夢を叶えた人もゴールまでの道のりは 見えてなかった...
-
夏休みに慰労を兼ねて、昨日の昼食はレモンとピスタチオのパンケーキを食べました。レモンの酸味がちょうど良かったです。 さて、44日間の夏休み期間(私はもちろん休みではない)。 いざ、振り返ってみると、あっという間でした。 今年は、①学童保育と②娘のテニスがメインでした。 ①学童保育 初めての夏の学童保...
-
投稿日 2022-08-31 09:43
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
何か新しいことをすると 大体力が入り過ぎて カッコ悪いことも たくさんするけど そのあと スーッと力が抜けて いいところだけを残していく その過程が大切😊 カッコ悪く一生懸命したことも その後の残すことにとっては とても大事。 Mika 私のコーチプロフィールはこちら いろいろなコーチがいます^ ^...
-
投稿日 2022-08-31 06:24
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
いつもツイてる人って やっぱり「ツイてる!ツイてる!」 って言ってる。 いとも簡単にこなす人って やっぱり「簡単!カンタン!」 って言ってる。 言葉には絶大な力がある! 最近は自分の想いを ちゃんと言葉にする。 ひとり言がだいぶ多いですが 願いが叶うのであれば気にしません。 ちょっと困難なことや 恐...