-
投稿日 2022-09-03 18:19
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
ここ何年か? ”自分の体力が落ちたなぁ~” と実感します。 体力の衰えを感じると、 何と無く、 こころの力も少なくなったように感じる事がある。 やりたいことを持っている。 成りたい姿もある。 でも、ふとした時に、 何かの話の流れで、 「ええ年やから!」 「もう○○やから!」 と、発してみたり、 心の...
-
こんにちは、ボクほりゐもんです。 みなさん、「ジョン・コッター」って知っていますか? コッターは、ハーバード・ビジネス・スクールで教鞭をとっていた人物で、研究テーマはタイトルにもある「リーダーシップと変革」です。 このコッターが提唱した理論に、「変革の8段階プロセス」というものがあります。 概要は、...
-
投稿日 2022-09-03 13:49
幸せ案内所
by
西田裕子(にしだゆうこ)
9月になりましたが 夏休みの宿題は全部終わりましたか? 今年の夏やってみる! と宣言した「滝行」 とうとう、やってきました 滝の勢いに押され 転びそうになりながら ふんばりました 水圧がすごい それ以上に足元が冷たい けど何か自分の中の もういらなくなったものが 流されていく感覚でした でもね やっ...
-
投稿日 2022-09-03 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 昨日の続きです。 昨日は、日常の中で頼みごとをする場合についてでした。 本日はビジネスシーンでの頼み事の場合です。 仕事で、周囲の人に頼みごとをする場面は、とても多くあると思います。 特に、相手が忙しくしている場合には、仕事を押し付けているのではないかと心配になり、お願いする事に躊躇する...
-
目標達成に欠かせない力のひとつに イメージ力があります。 自分の未来の姿が想像して ワクワクする力がないと目標達成は遠のきます。 私は潜在意識について勉強を始めた頃 やたらイメージせよといわれて つらかった経験があります。 当時を思い返してみると 原因が思い当たります。 小説が読めない! 10代の頃...
-
あんなことしたい、こんなことしたい!と 計画を立てても、計画倒れに終わってしまう。 私には根気ないと言われる方もいますが そんなことはありません! 誰にでも根気はあるのです。 好きなことには今まで熱中してきたと思います。 失敗するのは根性論に頼ること。 精神力だけで何とかしないことです。 根気が続く...
-
投稿日 2022-09-03 11:14
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
9月は誕生月 新しく訪れる サイクルを想う月 今後1年の 大まかな計画を考える月 招き入れるコト 招かずともやってくるコト これからの1年もたくさんあるだろうなあ 「それを行う目的は?」 そんな問いかけが多くなる月でもあります 今年は更に というより もう、問いかけられましたがw 探さずとも 自然に...
-
投稿日 2022-09-03 08:18
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
ワクワクする本を読んで ワクワクする料理をして ワクワクする言葉を使って ワクワクする質問をして ワクワクする未来を考えよう😌 Mika 私のコーチプロフィールはこちら いろいろなコーチがいます^ ^ コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!...
-
投稿日 2022-09-03 06:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
【タロットカード】 逆位置 カップ ペイジ 甘え過ぎてしまいます。相手の優しさを勘違いしたり、つけ込み過ぎないように、セルフチェックしてみましょう。 【今日の月 蠍座→射手座】 月は7時39分に射手座へ 木星トライン 水星セクスタイル 火星オポジション 太陽セクスタイル 射手座の月になり気持ちは外向...
-
投稿日 2022-09-03 06:00
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
今日はこれから札幌に出発。 完全オフの2日間の夏休み♪ わ~い!思いっきり楽しむのみ🤗 ------------------------------ それが大切なんだよね? ------------------------------ 望む未来と結果のために 何かを我慢したり諦めたり。 そう思いこん...