-
投稿日 2023-10-29 09:03
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
あなたはここまでどんな人生を送ってきたでしょうか。子供のころのことなど忘れてしまっているかもしませんがいまに至るまでにいろんなことがあったはずです。過去を振り返っても、それを変えることはできないので変えることもできる未来だけに目を向けているという人もいるかもしれません。そもそも忙しくていま現在のこと...
-
GCSワールドツアー終わりました。 ご参加いただいた皆様、 本当にありがとうございます。 サポーターをお願いした 橋本亜由美さんにも感謝でいっぱい。 依頼したときも即答で 「喜んで」と言ってくれて 終わった後も 「一緒にやれてよかった」と 言ってくれて。 たくさんのありがとう って気持ちでいっぱいで...
-
投稿日 2023-10-29 05:30
ポジティブマインドサポーターの日常
by
やまざきりえ
コーチとして登録させていただいている企業での、コーチ/カウンセラーの方々との懇親会に行ってきました。六本木!今は滅多にいくことがないので、テンション上がります。運営側の皆様と初のリアル対面、コーチ/カウンセラーのお仲間と、きれいな社屋に美味しいランチ、興味深いお話と、、、、あっという間の楽しい時間で...
-
投稿日 2023-10-29 05:25
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
服装は、ジャストサイズにこだわろう。 だから、試着はあたりまえ、現物見ない買い物はしない。 洗濯で綿製品が縮むのと、履くと革靴が伸びるのは考慮。 だけど、何回も失敗して、サイズ違いでもう一度買う。 それでも、やっぱり、わたしとしては、ジャストサイズが気持ちよい。 いつもありがとうございます。 【コー...
-
投稿日 2023-10-29 04:30
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
理想の自分を先取りしよう。 例えば、それは、言葉使い。 例えば、それは、身だしなみ。 この世界、マインドが先、現実は後。 なにもお金はかけなくても、できることはたくさんある。 いつもありがとうございます。 【コーチングのお問い合わせはこちら】...
-
水曜日の夜から始まった銀座コーチングスクール(GCS)主催年に1度のGCSコーチングワールドツアーが、盛大な中終了した今年は四ツ谷で、ICFの新旧代表理事をお招きしてのセッション+交流会から始まり(10/25)木曜日(10/26)、金曜日(10/27)と、オンラインセッションに参加今日土曜日(10/...
-
投稿日 2023-10-28 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
普段嫌なことや不快なことがあっても大して引きずらないタイプですがたま~に悶々としながら引きずることもあります頭から離れない気にしないようにしてもふとした瞬間に思い出すいつまでも嫌な気持ちのままそんなとき一瞬で抜け出すことができる魔法☆彡それは好きなものを食べるもしくは好きなものを買うつまり自分を甘や...
-
投稿日 2023-10-28 18:18
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日もつつがなく終了よく頑張りました!始まれば終わる始まれば終わるを胸に次の作業に集中だ!来月から始まる新しい生活の為に終えられる事は終えておこうそして軽やかに次の大波にride on !!【モニター】単発セッション(10月-12月末限定)絶賛募集中です♪詳細はこちらへ♪:*:・・:*:・♪・:*:...
-
ほんとうに、ほしいものがあるとき。ほんとうに、望んでいる関係があるとき。決心だけでは、進めないことがたくさんあって勇気だけでは、乗り越えられないものがある。「その道をゆく」と決めたら、必要なものは覚悟。ー何があっても、投げ出さない覚悟ーどんなことも、すべて引き受ける覚悟『「好き」からはじめよう 大切...
-
投稿日 2023-10-28 07:50
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
私が管理職になったばかりのころ当時の上司によく言われたのが「君の意思はどうなんだ?」という問いでした。これに答えられないと「意思がないとだめだ。意思をもて」と叱られました。一般職であれば上から指示されたことを忠実に実行すればいいのですが管理職であれば外部環境や使えるリソースを確認したうえで自分の意思...