-
恐れの扉を「トントン」とノック。開けても「大丈夫だから」って許可証もらったし。あとは勇気と一緒にその扉を開けるだけ😊扉を開けたのはちょうど1年前。自分でセミナーを企画して集客してやってみよう。最初の扉がとてつもなく大きくって「今はやっぱり無理かも」って言ってた私にあなたはそんな自分を望んでるの?って...
-
投稿日 2023-10-28 00:45
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
やる気はあるのに動けないのだとしたら、エネルギー不足かもしれない。 そんな時は、必要最低限のことをやったら、休むことを優先させよう。 時間が足りないのは調整できても、エネルギーが足りないのは調整どころではない。 自分に、休むことを許可しよう、そして、そんな自分も許そう。 エネルギーが満ちれば、自然と...
-
もう中毒かもしれない立ち食い蕎麦の加賀初台、甲州街道沿い、オペラシティの隣オペラシティにアップルがあった頃から、通っているからもう20年近くになるかも6人ほどしか入れない店内かき揚げ蕎麦を注文してから、かき揚げを揚げてくれる暑さ6〜7センチ熱々の出来立てのかき揚げが、蕎麦の上にのっかって最初サクサク...
-
投稿日 2023-10-27 21:32
明るく豊かな未来を創るため伝えること
by
Murasan
こんにちはビジネスキャリアコーチのMurasanです。 ビジネスマンの方なら仕事で大きな山(難題)にぶち当たった経験が一度や二度はあるのではないでしょうか? 私の場合も何回か(3回位かな)ありました。何れも経験がなく、少ない知識で大きな仕事を任された時でした。 つい最近も大きなプロジェクトを管理する...
-
投稿日 2023-10-27 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
人生楽しんでいますか? それとも つまらないと思っていますか? いずれにしても それは 最終的に 自分が選んでいることです 楽しいことに 目を向けているのか つまらないことに 目を向けているのか 何か起こったときに どんなふうに捉えているのか それによって 生き方が全然ちがうものに なっていきます ...
-
投稿日 2023-10-27 18:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
なかなか咲かなかった我が家のエンゼルトランペット久しぶりに今年は咲きました日が暮れると花が開くのでほのかないい香りが漂ってきます何かいい事ありそうね! 【モニター】単発セッション(10月-12月末限定)絶賛募集中です♪詳細はこちらへ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪...
-
この世の中で、いちばん説得するのが難しいのは誰か!?それは自分。 自分を信じることが難しいから自信がほしいなんてことを言うんですね。自信があったら〇〇できる! 自分の答えが不安なとき、信頼のおける人を探して意見を聞こうとする。どうしたらいいですか?ってね。 ですが、実際は他人の意見なんて人は聞...
-
投稿日 2023-10-27 09:34
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
数年前からなので多分コーチングを身につけてから 毎日布団に入り幸せいっぱいな気持ちで眠ります 意識してそうしてる訳ではなくてなんとなく 昨日は朝から2時間に一本くらいのペースで予定が詰まっていてそれが非常にちょうどよかった ・銀座コーチングスクールの無料体験講座 2名ご参加いただいてそれぞれ学び...
-
投稿日 2023-10-27 06:18
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
マネジャは忙しいものです。中間管理職の方はプレイヤーを兼ねていることも多いと思います。部下のマネジメントのほかにプレイヤーとしてのタスクもあり目の前に降りかかってくる問題課題はいずれも緊急性も重要性も高い。そんな毎日が続くとどうなるでしょう。自分も組織も疲労します。昨日も今日も1週間前も1年前も忙し...
-
肩こりがひどいなぁ~と思っていたらだんだんと腕にしびれが・・・使い過ぎのサインかもね^^;両腕、両肩にシップをペタペタそして「頑張ろうね」って自分の体にエール。当たり前に動いてくれる体、心臓ってこれって本当はすごいこと。小さい頃、心臓の病気があって何度か入院したり手術したり、でも、今は超健康な体です...