-
投稿日 2021-03-26 20:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんばんは。お母ちゃんコーチ&コンサルの中村祐美子です。 ここ最近、春の陽気の東北地方。その陽気に誘われてか・・・草木からの花粉が半端なく早速目と鼻をやられてしまいました。そんな中、昨日の「教育基本計画」の会議に続き、今日は市長参加の下で行われた市の「教育大綱」についての会議に出席。マスクがあって本当によかった・・・助かった!と今日ほど感じたことはありませんでした。会議終了後は、メキシコとZoomでコーチング♪花粉の話をしていると、「メキシコでも最近凄いんです~~」とクライアントさん。全世界でこの時期(特に北半球でしょうか)は、ものすごい量の花粉が拡散しているのでしょうね。。。春なのに~♬ 涙...
-
こんにちは。婚活サポートコーチの佐藤知美です。今日は一粒万倍日といって、ほんのちょっとしたことでもいいので「やってみたこと」が、あとあと大きな実りで返ってくる日だそうです。しかも午後にやるといいみたい。例えば、「SNSで誰かに伝えたいと思っていることや、学んでいることのアウトプットとして、今日投稿し...
-
毎月、銀座コーチングスクールのレギュラークラスを修了された方の認定試験の発表があります。今月もみんな合格!お仕事多忙な中、お時間つくって30時間ほど練習された証ですね。そして、受験をサポートしてくださった先輩のみなさんにも感謝です。合格おめでとうございます。・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー・*:.。. ☆...
-
投稿日 2021-03-26 06:31
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
自分のことを見てくれている。と感じられることがエンゲージメントを高めるんですね。長女とLINEでよく話します。先日はこんな報告。金沢弁もちょっとね。会社に尊敬する先輩が何人もおって、もう一歩成長するにはこの人みたいな気配りがないと、この人みたいな知的好奇心がないと、、てコーチに言うとったら、▪️木さん、▪️木さんもみんなが羨む素敵なところがいっぱいありますよ、誰かになろうとしなくていいんです、▪️木さんは▪️木さんだけの素敵さを大事にする。でいいんじゃないですかね?思い出しても涙出る。と。1on1ミーティングでこれ。この環境に感謝です。また、ないものを探す言葉の使い方の癖もネガティブ思考になる...
-
投稿日 2021-03-25 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは昨日は、自己投資を考える前に、”時間への投資”について考えてみました。私たちは、1日24時間を、どの様に”消費”しているのでしょうか?外せないものに、睡眠時間、食事時間など生活するうえで基本的に必要な時間があります。幸か不幸か、コロナ禍にあっては、テレワークが主流になって通勤時間が無くなっ...
-
投稿日 2021-03-25 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪★3月28日・3月30日開催の「音楽とコーチング」グループセッションはこちらにて受け付けております。お...
-
投稿日 2021-03-24 13:28
Ayaのブログ
by
Aya
先日のアサーション講座の中で、最初にpoints of you®︎のコーチングゲームのカードを使って自己紹介をしていただきました。皆同じカードをみて、自分との共通点や、カードを見て感じたことをお話ししていただきました。この時間、講師の私が1番リラックスしてたかもしれません。points of you...
-
投稿日 2021-03-24 10:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪★3月28日・3月30日開催の「音楽とコーチング」グループセッションはこちらにて受け付けております。お...
-
投稿日 2021-03-23 09:54
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
先週末に開催した「あなたの【思い出の1曲】教えて!」に参加してくださった皆様、ありがとうございました。様々な、アクシデント(笑)もありましたが、楽しくお話しできてとても嬉しかったです。「どんな音楽について話そうか?と考えるのが楽しい」「話したくてもう、うずうずしていた」「思い出の蓋があいてモヤモヤし...
-
どうも、ほりしゃんです。『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を観てきました!しかも、カープ観戦したその足で笑内容には一切触れませんが長くに渡り世界中のひとたちを楽しませてきた物語が終劇して、清々しい反面さみしい気持ちになりました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1995年 エヴァのアニメ1997年 エヴァ劇場版2作2007年 エヴァ新劇場版:序 2009年 エヴァ新劇場版:破 2012年 エヴァ新劇場版:Q ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー前回から9年経ってるですよね笑確か社会人なりたての頃、観に行った覚えがあります。本当楽しませてもらいました。さようなら、す...