-
投稿日 2021-04-15 16:35
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日も地味に事務作業。あっという間に時間が過ぎてしまう。昨日の雷凄かったねー。季節がまた一つ進んだ感があります。さあさあ、新緑の綺麗な季節がやってきますよ。我が家の庭のバラもいい香りです。♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪...
-
投稿日 2021-04-15 12:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます。 昨日は、劣等生が劣等感を、そして劣等コンプレックスに変わる瞬間ってこんな時?という事について書きました。 今日はその続き・・・。 冒頭のようなことを考えた末に、私はある行動に出たのです。その時とった行動とは? 1.子供の考え・気持ちを聴く2.背の低いプロ野球選手を調べる3.気分転換のために庭いじり4.せのびっくを薬局に買いに行く5.背が高くなる方法をネットで検索 これらのうち、どれだったでしょうか?・・・答えは「3」何だ!3か~という感じでしょうか。 まずは庭いじりをし、気持ちの切り替えを図ったのでした~ (^^♪ 庭いじりをしながらの3分間のセルフコーチング...
-
投稿日 2021-04-14 19:22
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。夢実現サポートコーチ 村井大輔です最近テレビでよく聞くフレーズ「やれば できる!!」芸人、ティモンディの高岸さんが言う言葉僕も好きな言葉なんです。「やればできる」行動を起こせば必ずできるんだよ!!っていうことではないのです。これは「やれば成長できる」ということなんだと思うんです。先日も、スポーツをする子ども達に高岸さんが「やればできる」って言ってました。野球少年が「プロ野球選手になりたい」という夢に「やればできる」「やれば成長できる」目標をもって前に進むことで、ゴールに到達できなくてもたくさんのものを得ることができる。そして、必ず成長できる。 これを、私達スポーツコ...
-
投稿日 2021-04-14 09:32
Step by Step
by
代田美紀
実は3回転職しています。4社の会社に在籍していました。転職したときは、ずいぶん昔なのでコーチはもちろんついていません。転職斡旋業者に自分の学歴や職歴、そして希望の職種を登録して、担当者の方から一致した会社の情報をもらって、面接を受けるというのが通常の流れでした。自分の職歴が最大限にアピールできるよう...
-
投稿日 2021-04-14 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
ユキヤナギ祖母が丹精込めたユキヤナギはそれはそれは綺麗で。「学校へ持って行きなさい」と毎年持たせてくれた。白く小さい花がみっしりと付き、さらに枝垂れ柳のように伸びる姿が美しい。あの頃から白い小さい花が好きになったのね、私。♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・...
-
・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・ #ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ...
-
投稿日 2021-04-13 18:39
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。夢実現サポートコーチ 村井大輔ですサッカーチームの指導者をしているクライアントさんとのセッション。毎回、「気づきがありました」と言っていただき、行動につなげてくれています。セッションの時間はもちろんクライアントのもの。100%応援します!!でも、同時にコーチである私にもとても大きな影響力を持っています。いろんな視点から考えるクライアント。昔の経験、思い、感情、気がかり・・・自分の持つ、普段は忘れていた潜在意識の中から「気づき」を引き出す。いろんな言葉やいろんな経験が出てきて、やるべきプロセスが行動へとつながる。そして目標達成につながっていきます。そんな、クライアント...
-
投稿日 2021-04-13 17:11
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日も1日色々と。階下から鳥をお酢で煮るいい匂いが。私、○5歳、未だに母が作ってくれるご飯が一番好き。今日もお腹が空いたなあ。毎日、食べられるコトの幸せをしみじみ噛み締める。♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*...
-
投稿日 2021-04-12 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
昔住んでいた家にはたくさんツツジや皐月があった。祖母が大切に育てていたのだ。それはあまりに普通にそこにあり、当たり前だったからその地を離れた後に喪失感を感じたのだ。だから見るたびに、あの頃を思い出す。花に囲まれた生活が、どんなコトよりも幸せで尊かったコトを。何十年たった今も思い出すあの日。♪:*:・...
-
投稿日 2021-04-11 21:13
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日は朝10時から夜9時まで様々な方の人生の一コマにご一緒致しました。過去の自分へかける言葉や学びの深さ、そして世間の狭さなどなど。私もたくさんの学びを得るコトができました。今日もいい1日でした!おやすみなさい。♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪...