こういうことかー!Beauty部
5月
26日

「お手入れだけでも違う」を実感する方が増えてきました。

お出かけに必須のフットケアです。


脱毛後の再発毛にターバンが人気。
今回は男性も参加してくださいました。

「自分の外側」について、さまざまな体験をしながら、この状況とどう折り合いをつけていくかということや、自分を大切に感じていただけたらいいなというBeauty部。
今回は再発毛について感じたことを。
脱毛して次に生えてくる髪はちょっとクセ毛になっていたり、部位によって生え揃うスピードが違っていたりします。
まず、それが生え揃うまで、早く伸びた部分を少しカットしながら過ごします。
次にいつウィッグを外すかという課題。
これは人それぞれですが、この時期だと暑くなる前に卒業できるといいなあという気持ちになると思います。
また、ウィッグが浮いてしっくりこないなあというくらいになったら、卒業を考えるタイミングかもしれません。
昨日もそんな方が。
美容師さんに再発毛を上手に整えてもらって、メイクで綺麗に眉毛を描いたら、ベリーショートの素敵な女性に。
ウィッグ時代も、髪が抜ける前のファッションではなく、着用したイメージに合う服をチョイスすることで、今の自分がまとまるようなことがありました。
「だからBeauty部にと誘われたのかー!やっとわかりました!」
そんなお言葉をいただきました。
Beauty部の時間ももちろんですが、第一選択はみなさんが日頃利用している美容師さんに相談すること。
それが難しいようなら、外見サポート研修会に参加された美容院をご参考に。
→外見サポート研修会についてはこちら(はなうめのホームページに移動します)