はなし隊(またまた)大活躍!
7月
28日
子どもがん教室に続いて、がん体験はなし隊が大活躍です。
がんのことをちょっと知って備えよう!という無料出張講座。
がんのこと知っときたい講座で、地域包括支援センターまぎらさん主催のケアマネジャーさんたちの勉強会にお呼ばれしてきました。
はなうめに登録しているがん体験はなし隊は20代~70代の男女。
今回はケアマネジャーさんが対象ということで、70代のがん経験者であり、ご家族もご自宅で療養中という男性隊員⁉Yさんと共にお邪魔してきました。
Yさんのお話にみなさん大きくうなずいておいでましたよ。
実はがんにかかった人のうち7~8割が65歳以上で、年齢が高い人に多い病気です。
高齢になればなるほど、心身の状況に一人一人の差が大きいですし、他の持病や経済、家族の状況など、“どんなふうにがんと付き合ってゆくか”ということについて、悩ましいことも特有なもがあります。
はなうめの利用者さんは40~60代が多いので、70代80代の方と接することが多いケアマネジャーさんとの学びの時間はとても大切な時間でした。
お声がけくださった地域包括支援センターまぎらさん。
ありがとうございました。