キリンビールは2017年6月5日~8月31日の期間、「カレーファウンテン」が当たるキャンペーンを実施しており、6月5日からはテレビコマーシャルも放映されているみたいです。
賑やかな食卓の演出間違いなしのアイテムだけに気になるところですが、私は「キリンクラシックラガー」派ですので、応募できそうにありません。
期間中に、「のどごし生」「のどごしオールライト」「のどごしスペシャルタイム」(350・500ml缶)に付いている専用シールを12枚集めると、抽選で1000名に当たるキャンペーンを実施している。
詳細は キャンペーン公式サイト で確かめてください。
月の呼び名も 「ブルームーン」 や 「ス-パームーン」 などがありますが、「ストローベリームーン」は、6月の満月を指し、今年は今宵6月9日(金)に当たります。
夏至の頃の満月は、月の高度が低いので、朝日や夕陽が赤く見える同じ理由で赤みを帯びた暖かい色合いに見えます。
夏至の日の太陽の高度は1年で最も高くなり、昼の長さが一番長い日となります。太陽と正反対の軌道を通る夏至の月は出ている時間は1年で一番短くなります。
今年2017年の夏至は6月20日(火)で、満月の日とはずれていますが、1年間を通してみれば、今宵の満月が、夏至に近い満月となります。
本日の神戸、日の出は<4:46>、日の入りは<19:11>、月の出は<18:48>、月の入りは<4:36>でした。
神戸ハーバーランドモザイクガーデン大観覧車広場に、「デジキュー BBQガーデン神戸ハーバーランド店」が11月26日(日)までの期間限定でオープンしています。
「デジキュー」は、バーベキューを“もっと身近に簡単に”を実現する新サービスです。会場の空き状況チェックから食材の予約、クレジット決済まで、WEB上で簡単に予約できる仕組みを提供している。会場には機材や食器など必要なものがすべて揃っており、“手ぶら”で会場へ行けます。会場内へお飲み物の持ち込みは不可となっており、飲み放題が利用できます。
神戸ハーバーランドモザイクガーデン大観覧車広場には、ゆったりとラグジュアリーなソファ席でのバーベキューを楽しめるVIP席32席を含め、全112席が用意されています。.
■デジキュー BBQガーデン 神戸ハーバーランド店
会場:神戸ハーバーランド モザイクガーデン(大観覧車広場)
住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-1
時間:11:00~22:00 (1部: 1:00~14:00 2部:15:00~18:00 3部:19:00~22:00)
料金:VIPサイト: 大人1700円 小学生850円 デラックスサイト: 大人1500円 小学生750円
今朝の『讀賣新聞』、阪神、広島の記事に比べて、「G13失点13連敗」と大きな見出し記事になっていました。
本日のお弁当のおかずは、「さわら西京焼き・蓮根の紫芋酢」+「豆腐の中華あん」+「ザーサイと蒸し鶏の塩だれ和え」+「ずいきの煮物」+「わさび菜のお浸し」でした。
これといって特徴のある素材や味付けの惣菜はありませんでしたが、それなりにいただきました。
エースコックは6月19日(月)から、新しいカップ焼きそば「焼そばモッチッチ」(180円:税別)を全国発売します。
「焼そばモッチッチ」は、手づくりの焼そばのおいしさをカップ焼そばで気軽に楽しめる、焼そば好きのための全く新しいカップ焼そばだとか。
手づくりの焼そばのようなモチモチの食感の「真空仕立て麺」と、だしの風味を利かせた食欲をそそるソース、鰹節と紅生姜が香るふりかけで、インスタントとは思えない品質のカップ焼そばになっているようです。
インスタント麺の「焼きそば」といえば、四角い弁当箱型か、丸型の容器が多い中、割とすっきりとした持ちやすそうなカップのデザインと「真空仕立て麺」がどのような味わいなのか、気になる一品です。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ