記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ファルコン植物記(622)着生植物【ノキシノブ】@湊川神社境内

スレッド
ファルコン植物記(622)着生...
大きなクスノキの苔むした幹の上に、元気に育っている着生植物の【ノキシノブ(軒忍)】を見つけました。
ウラボシ科ノキシノブ属の常緑多年草シダの一種で、アジアの熱帯から温帯に約50種、日本には10種ほどが知られています。

茎は短くて横に這い、表面一面には鱗片があり、多数の細かい根を出して樹木や岩などに着生します。
全体に柳の葉に似た細長い単葉で、一般のシダの葉の形状とは異なります

庭木や石垣などに着いたモノは風流な趣がありますが、ほとんどが自然に生えてきたもので、栽培されることない植物だと思います。

寄生植物とは違い、着生している植物から栄養を吸収しているわけではありませんが、本体の樹木が伐採などされますと、自らの生命の場が失われるかわいそうな運命を背負っています。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-01-03 11:16

何を栄養源としているんでしょうね
不思議ですね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-01-04 05:21

自然の雨梅雨の中での生活だと思います。
元気な光合成の力があるのだとおもいますね。

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2013-01-03 12:04

我が家の庭の古い木は、この状態になっています。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-01-04 05:22

婆さまも、ここまでは手を出されないでしょうから、自然のなせる技、大事にしていただきたいですね。 (笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり