記事検索

ココロとカラダ こっこから〜だ

https://jp.bloguru.com/NAOMI
  • ハッシュタグ「#ブルグ」の検索結果17件

フリースペース

産業看護師
健康経営エキスパートアドバイザー
メンタルコーチ
の視点から、個人の健康、職場の健康、社会の健康を見つめ、より良くなるヒントをともに考えていきます
〜100歳現役時代へChange

516.調子乗っちゃって〜

スレッド
516.調子乗っちゃって〜
ダメなところを見つけるの超得意!
愛があるからさ!ってか笑

失敗しないように
負けないように
だらしない人にならないように

職場の上司、スポーツの指導者、家庭でも、すぐ見つけちゃう!天才的に。笑

褒めると調子に乗るから、褒めてばかりではダメや!って、刷り込まれてる。笑

嘘をついてまで褒めることは要らないけれど、良いとこ見つける天才になろう。

ダメ出しより、良い出しを!

成功するように
勝てるように
惹きつける魅力的な人となるように

「元気な挨拶気持ちいいね」
「すぐやるところいいね」
「整理整頓ありがとう」

調子に乗せちゃって〜!
図に乗ったらあかんけど、調子に乗れるときに乗っとかんとね!

ご機嫌な感情が、最高のパフォーマンスを連れてくるんです。最高の明日も連れてくる!


*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美

あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。

SBTスーパーブレイントレーニング
3級・2級ライセンス講座
オンラインで開催しております。
https://bit.ly/2TGctZr

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コーチング #ブルグ #ブログ #ブログル #メンタルコーチ #健康づくり #健康経営 #健康経営エキスパートアドバイザー

ワオ!と言っているユーザー

515.気にすることないよね

スレッド
515.気にすることないよね
ひとつ心配ごとができたら、いてもたってもいられない。そのことに捉われて一日中考えてる。笑 そんな一コマ。

「気にすることないよね。」

「気にすることないよ。」そう言って欲しいと顔に書いてある。笑笑

「だよね。。
考えないようにしようと思ってるんだけど、、」

そんな風に思ったとしても、考えないようにはできないのです。
考えない。は考えてる。笑

もしも、次にその思いが湧いてきたら

空を見上げて、大丈夫って言ってみよう!
家に帰って家族と10秒間笑ってみよう!

で、一緒にやってみた。笑

実践メンタルトレーニング!

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美

あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。

SBTスーパーブレイントレーニング
3級・2級ライセンス講座
オンラインで開催しております。
https://bit.ly/2TGctZr

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コーチング #ブルグ #ブログ #ブログル #メンタルコーチ #健康づくり #健康経営 #健康経営エキスパートアドバイザー #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

514.言葉に引っ張ってもらお!

スレッド
514.言葉に引っ張ってもらお...
明るい職場を目指していても
仲良し夫婦を目指していても
いつも優しいママでいたくっても

上司に叱られた、妻が怒っている、子供が部屋を散らかしている、、

あなたの感情はイラッとする。ムカっとする。イーーーッてなる。笑笑
で、その感情に合った言葉を速攻チョイスして

「人のせいにばっかりして!」
「怒らなくてもわかってるよ!」
「んもーー!片付けなさい!!」

で、イライラ、モヤモヤが続き、今やろうと思ってたことのパフォーマンスさえ落ちる。ことありますよね。無意識の世界。

感情に言葉を乗せるのを一旦やめて
言葉で感情を引っ張ってみよう。意識せなあかんよー。

「あーそんな考えもあったかー」
「いつもありがとう」
「いっしょに綺麗にしちゃお」

ムカつきながら無理やり言うから違和感あるけど、しばらくしたら、、
あれ?落ち着いてる。ムカついてない。

言葉がちゃーんと感情を引っ張って来てくれますよ。目指す状況になりますね。

明るい職場。仲良し夫婦。優しいママ。

試しに今すぐ欲しい気持ちを言葉にしてみて。
「今日も人さまのお役に立てた!」ほらね。気持ちいい。

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美

あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。

SBTスーパーブレイントレーニング
3級・2級ライセンス講座
オンラインで開催しております。
https://bit.ly/2TGctZr

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コーチング #ブルグ #ブログ #ブログル #メンタルコーチ #健康づくり #健康経営 #健康経営エキスパートアドバイザー

ワオ!と言っているユーザー

513.天使と悪魔のささやき

スレッド
513.天使と悪魔のささやき
実はこう見えて、元ヤンなんです。笑
私のことじゃないですよ。笑笑
クライアントさんが言われました。

だから、腹が立ったら汚い言葉で罵しる悪い自分が出てきます。でも、もうひとりの自分がそんなこと言ったらダメ。と嗜めるので、言わないことが多いですが、自分は酷いこと考えてる。と自己嫌悪。自分のこと嫌いになる。の図。笑笑

天使と悪魔のささやき。笑笑

汚い言葉じゃなくても、天使と悪魔のささやき聞こえるときあるある。

どっちにしろ自分の思い込み。

悪魔な自分も撫でてやったり、許可をしてやる。

こうしてもいいね。悪魔のささやきが聞こえたら、すぐに気づいて、天使にささやかせる。
天使にささやかせるセリフを決めておけばいいね、そしたら必ず天使が勝つよ。

そのうちに、天使のささやきが先に聞こえる自分がいるようになる。悪魔も許せる自分になる。

天使には何てささやかせましょう。
いい人〜!大丈夫!うまくいく!簡単!余裕!

さぁ!今日も笑顔で〜天使のように!

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美

あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。

SBTスーパーブレイントレーニング
3級・2級ライセンス講座
オンラインで開催しております。
https://bit.ly/2TGctZr

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コーチング #ブルグ #ブログ #ブログル #メンタルコーチ #健康づくり #健康経営 #健康経営エキスパートアドバイザー

ワオ!と言っているユーザー

493.みんなが一流になる

スレッド
493.みんなが一流になる
スポーツなら選手。ビジネスなら製品。
これらの人、モノの一流を目指していく時

選手だけが、一流を目指していくのではなく、マネージャーやコーチ、サポーターもそれぞれの道の一流を目指しています。

製品だけが一流になるんじゃなくって
社内外の電話を受ける人も、システムを管理する人も、安全を管理する人も、健康を管理する人も、そこでの役割を意識して、一流を目指していけば、絶対そこの製品は一流に値するもの。

選手だけが、製品だけがトップになるなんてことありえんのです。
チームワークもトップだ!
あなたは何のトップを目指します?
ワクワクするねー♫



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美
SBTスーパーブレイントレーニング
3級・2級ライセンス講座
オンラインで開催しております。
お気軽にお問い合わせください。
https://bit.ly/2TGctZr
#コーチング #ブルグ #ブログル #メンタルコーチ #健康づくり #健康経営 #健康経営エキスパートアドバイザー

ワオ!と言っているユーザー

492.私、がんばっているね!

スレッド
492.私、がんばっているね!
誰かのためにがんばる。はとても大切です。それが折れない心、諦めない心を作るものだから。

けれどもうまくいかない時もあるよ。相手の気持ちばかりを考えて、自分自身が疲れたと感じることもあります。

そんな時は、
自分自身を一番大切にする。
自分を大切に取り扱う。
しっかり休憩とって美味しいコーヒーを飲む。ゆっくりお風呂に入る。

夜寝る前に「今日もよくがんばったね、明日も顔晴ろう!」と自分自身に◯をあげて、自分をハグハグしてください。

そしたらちゃんと自分以外の誰かにも優しく「がんばっているね」と言えるから。

明日も笑顔で〜


*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美
SBTスーパーブレイントレーニング
3級・2級ライセンス講座
オンラインで開催しております。
お気軽にお問い合わせください。
https://bit.ly/2TGctZr
#コーチング #ブルグ #ブログル #メンタルコーチ #健康づくり #健康経営 #健康経営エキスパートアドバイザー

ワオ!と言っているユーザー

491.ありがとうは何度でも言う

スレッド
491.ありがとうは何度でも言...
言葉の変化だけで、体の反応が変わります。ミスしなくなる。

できる!良かった!嬉しい!
幸せ!運がいい!ありがとう!
感謝します!
ここ何回も読んで!ほかほかするよ!

何度も言うと、軽くなって効果がなくなるから何度も言わない。ここぞという時だけ言う。という謎のポリシー。この謎のポリシー持ってる人結構います。笑

目を見て笑顔で言うことで
何回でもちゃんと伝わります。

ありがとうのハードルを下げると、たくさんみえてきますよ、ありがとうな事が。毎日言って、伝えてください。
今日もみんな揃って仕事に来てくれたありがとう!
ここが人間関係の土台になるところ。
これができると、叱るも褒めるも効果的になりますね。

という思いを、職場で伝えることができました。ちゃんと聴いてくれて感謝な一日でした〜

はぁー良かった、良かった。
今日もいいこといっぱいの一日を♫


*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美
SBTスーパーブレイントレーニング
3級・2級ライセンス講座
オンラインで開催しております。
お気軽にお問い合わせください。
https://bit.ly/2TGctZr
#コーチング #ブルグ #ブログル #メンタルコーチ #健康づくり #健康経営 #健康経営エキスパートアドバイザー

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり