記事検索

ココロとカラダ こっこから〜だ

https://jp.bloguru.com/NAOMI
  • ハッシュタグ「#こっこからーだ」の検索結果171件

フリースペース

産業看護師

健康経営エキスパートアドバイザー

メンタルコーチ

の視点から、個人の健康、職場の健康、社会の健康を見つめ、より良くなるヒントをともに考えていきます

〜100歳現役時代へChange

721.西の茶屋街、、迷子になる

スレッド
行けてたらこんな感じのフォトが... 行けてたらこんな感じのフォトがあったはず。笑笑
3月って気分がいいです!

昨日はお天気も良くて、ポカポカ。

予感がする。いい予感が。



体内時計的には昼食後には軽めのウォーキングが午後からのパフォーマンスをUPさせます。



昼休みに職場から歩いて9分の金沢の観光地、西の茶屋街まで行ってこようと出たのはいいのですが、、



西茶屋までの道は迷路のように細い。

迷子になってしまいました〜



早々に職場に戻ったところで、会社敷地内にある創業者が祀られている神社へ友人と一緒にお一日参り。いつも見守っていただきありがとうございます!



3月って気分がいい〜♫





*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



各種講座のご案内はこちらから↓↓↓

http://wdx.coccokarada.com/page/course



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #体内時計 #運動効果 #食後の眠気

ワオ!と言っているユーザー

720.横澤夏子さんのトークショー

スレッド
720.横澤夏子さんのトークシ...
昨日は娘がお笑い芸人で子育てママの横澤夏子さんのトークショーに応募したら当選し、親子で我が家のzoom部屋から参加。



参加者のお悩みに先輩ママの横澤なっちゃんと井桁先生のお答え。今の私もほぉ〜〜と気持ちが楽になる良いお話。後日YouTube配信されるようです。



私が子育てをしていた頃には

「育児本に書いてある」

今のママさんたちは

「ネットに書いてある」



ねばならない。で育児をしているママさんたち案外多いのかも。。心配しすぎたり、できてないと自分を責めたりするものです。ママさんよくがんばってるよ。



ひとり目の子供だと尚更です。でも2人目以降は手抜きが上手になって。。笑

それでも愛する命は育つもの。



周りの人に声をかけてみましょう。

周りの人も声をかけてあげましょう。

という気持ちになりました。





*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



各種講座のご案内はこちらから↓↓↓

http://wdx.coccokarada.com/page/course



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #横澤夏子

ワオ!と言っているユーザー

716.30秒に込めた想い#FMラジオ局らら#きままの泉#神回

スレッド
716.30秒に込めた想い#F...
先日のラジオ出演の後

「私も楽しんでいる姿を子どもたちに見せたい!」と何人かの方から連絡がありました。嬉し泣きしました。ありがたいです!

神回。この時間に自分自身への気づき、与えられたものの大きさ、多さ。

この機会を与えてくれたキマちゃんに感謝です。



私が選んだリクエスト曲は

「竹内まりやさんで、人生の扉」



若い時には歳をとることが怖い時期もありました。私には2人の娘がいて、彼女たちの向かう先にも必ず「老い」がある。

先に進む私が人生を楽しむことが、彼女たちの勇気や輝きになったらいいな。という思いを30秒の言葉に込めてリクエストしました。



春がまた来るたび〜♫

ひとつ歳を重ね〜♫



いい曲〜





*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



各種講座のご案内はこちらから↓↓↓

http://wdx.coccokarada.com/page/course



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ

ワオ!と言っているユーザー

702.ありがとうに包まれる

スレッド
702.ありがとうに包まれる
大好きです。

ナニメンさんの習慣形成セミナー。涙が溢れるのは何でだろう。



終了後にすぐ娘たちにシェア。



それぞれに意味がわかって習慣にすることを発表し合う。

いいね。と言い合える家族であり、娘だけど仲間。



ありがとうに包まれる人生を送ると改めて決意。



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



各種講座のご案内はこちらから↓↓↓

http://wdx.coccokarada.com/page/course



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #ナニメン #メンタルコーチ #大好き

ワオ!と言っているユーザー

685.ユーモアを忘れないでおこう

スレッド
685.ユーモアを忘れないでお...
ユーモアは人間関係をより良いものにします。

職場にもユーモア必要ですよね。

ピリピリしたムードを和らげてくれ、笑顔に繋がります!



職場にいると息が詰まる。

なんて言って相談室に駆け込んでくる方も時々。。

ピリピリムードの職場はユーモアもなし。笑顔にもなれないから息が詰まる、、



これ不正解!!反対です。



笑顔になるから、ユーモアも飛び出し、職場はイキイキムードになるんです!



自分にできること。



勇気を出して

笑顔で挨拶する。

話しかけられたら笑顔で応える。

笑顔で書類を渡しに行く。

今日隣の人を笑わせるネタ仕込む。(←私これある。笑笑)



これができただけで気持ちいい☆



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



各種講座のご案内はこちらから↓↓↓

http://wdx.coccokarada.com/page/course



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コミュニケーション #コーチング #メンタルコーチ #ユーモア #産業看護師 #笑顔

ワオ!と言っているユーザー

663/相談室は作戦会議の場

スレッド
663/相談室は作戦会議の場
職場の相談室には悩める当事者はもとより、部下のやる気を引き出したい上司さんが来て作戦会議をすることが多くあります。



もっと主体的に行動してほしい。



感情が動くから行動するんです。仕事に感情なんて要らないって?はぁ?と言いたいときもある。笑笑



「ほめるのは苦手」という上司さん。

上司さんは言葉のトレーニングが必要!



そんな方には「事実をそのまま伝える」ことをおすすめします。



「髪切ったね」「新しいスーツだね」「掃除してたんだ」「今日は早くきたね」



ただ事実を伝えただけでも、相手は認められたというプラスの感情。

さらに、人は自分のことを知ってくれている人を信じます。



先日は「髪の毛染めたんだね」と伝えたら「そうなんです、ありがとうございます。」と嬉しそうに頭を掻くしぐさ。笑



見えている事実を伝えることも大切。

聞こえる事実を伝えることも大切。



その繰り返しが信頼関係を作り、叱るときも効果的になるのです。



まずは事実だけを伝える!

お休みの間に練習!練習!家族で練習!



個性に合った響く言葉もお伝えしています。



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



各種講座のご案内はこちらから↓↓↓

http://wdx.coccokarada.com/page/course



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#str #こころとからだ #こっこからーだ #コーチング #メンタルコーチ #上司 #健康経営 #産業看護師 #部下

ワオ!と言っているユーザー

見つけたっ!夢の共演。笑

スレッド
撮影クルーを待っているうちに夕... 撮影クルーを待っているうちに夕食食べそびれて、22時撮影終了。お利口さんでがんばりました!
うちの演技派子役たち。笑 この... うちの演技派子役たち。笑

この日のためのフリフリエプロン♡
うひょー!見惚れる次女。小西敦... うひょー!見惚れる次女。小西敦子先生超キュート♡当時はリポーターさん
お腹ぺこぺこでやっとありつけた... お腹ぺこぺこでやっとありつけた!このサラダにどれだけ感激したことか。笑
な、な、なんと!リポーターは敦子先生ではありませんか!!夢の共演!



20ン年前(笑)の我が家の女子3人のCMデビュー動画。懐かしいものがUSBの中から。

子どもたちはたしか6歳4歳。動画の公開予定なしです。笑

一番搾りべに花油、どれだけ売れたことか。笑笑



昨年私がCMに出させていただいた時の衣装は敦子先生プロデュースのコクシネルで作っていただいたワンピース⭐︎



このご縁は必然だった??

これから先も何か起こるかもしれない!



何もかもチャンス!



あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします!





*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



各種講座のご案内はこちらから↓↓↓

http://wdx.coccokarada.com/page/course



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#CMデビュー #こころとからだ #こっこからーだ #コクシネル #コーチング #メンタルコーチ #小西敦子 #昔の動画

ワオ!と言っているユーザー

動画公開中〜♫

スレッド
動画公開中〜♫
動画編集担当は、真ん中の邑本なおみちゃん。ありがたい〜

△は鳥!とか言ってますね〜



動画はこちら

https://youtu.be/2mJmaoOA_2Y



詳しくは 1月8日20時から。 

お申し込みお待ちしております。



私はと言えば、、ここにどうやって保存して動画として貼り付けるんだろう、、、?というレベル。

どなたか教えてください。笑





*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



各種講座のご案内はこちらから↓↓↓

http://wdx.coccokarada.com/page/course



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#str #こころとからだ #こっこからーだ #みんなの夢を応援 #コーチング #メンタルコーチ #動画配信

ワオ!と言っているユーザー

657.健康経営、ふちこちゃんもやってた。ロコモチャレンジ

スレッド
フォトコンテスト。笑笑 フォトコンテスト。笑笑
ロコモコ丼じゃないですよ、美味しいですが。笑



健康経営では「運動機会の増進」も実践のポイントとなります。



ロコモティブシンドロームはそもそも高齢者の運動能力が低下している状態のことを指していたので、働く人たちには無関係だと思っていましたが、



従業員の高齢化はもちろん、日本人の運動機会は減り、若くても筋力の低下が見られるこの頃です。

それは健康度の低下だけでなく、仕事中のケガや事故に繋がりかねないのです。



まずは気づくところから

ロコモチェック。



約40cmの椅子から片足伸ばしてもう片方の足で立ってみる(正しいやり方はロコモのサイトでチェックしてね)



筋力の衰えを感じました、、



筋トレします。ロコモチャレンジ!



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



各種講座のご案内はこちらから↓↓↓

http://wdx.coccokarada.com/page/course



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コーチング #メンタルコーチ #健康づくり #健康経営 #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

三密回避の親子時間

スレッド
クロスゲート金沢 クロスゲート金沢
みらいの丘 みらいの丘
みらいの丘 親子3代で貸し切り... みらいの丘 親子3代で貸し切り〜
お休みをいただいて親子時間。



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



各種講座のご案内はこちらから↓↓↓

http://wdx.coccokarada.com/page/course



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こっこからーだ #クロスゲート金沢 #孫はかわいい #親子3代

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり