記事検索

“支える”ブログ

https://jp.bloguru.com/yuricoach
  • ハッシュタグ「#成長」の検索結果46件

フリースペース

教わる

スレッド
教わる
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。
 
教わることってすごく尊いです。
その人が努力して得たもの・丹精込めて磨いた技術を教授してもらえるありがたみ。
教わったことで対象への愛情の注ぎ方が変わりそうです。
 
それはもう、教えてくれた方への感謝とこれから自分が伝えていく人たちへの責任として、教わった方はがんばるしかありません。
 
教えを無駄にしないと決めています。
これまでの教えが今の私を支えているし、これからも支えになります。
教わることのできた私は幸せものです。
 
*人に教えるときに大事にすることは?*
 
⇒準備を怠らない。わかりやすい表現。相手の表情を確認して理解度を計る。自分よがりにならないこと。

お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ゆりコーチ #コーチ探せる #レベルアップ #伊藤百合子 #学び #感謝 #成長 #支えるコーチ #支えるブログ

ワオ!と言っているユーザー

億劫からの卒業

スレッド
億劫からの卒業
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。
 
やり始めるまでが億劫で。
やり始めたらなんてことなくて、むしろハマったりして。
 
わからないから不安が募るのであって、そこをいっこいっこひも解くと実はなんてことなかったりして。
 
エネルギーは使うかもしれませんが、突破する価値はあります。
その経験は、これからの生きる一つのいい経験・支えになります。
 
やってみる??
 
*億劫と思っていたのに逆転した出来事はありますか?*
 
⇒経理、会計クラウド・・・覚えると楽しい♪


お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ゆりコーチ #コンフォートゾーン #コーチ探せる #不安解消 #伊藤百合子 #億劫 #成長 #支えるコーチ #支えるブログ #行動力

ワオ!と言っているユーザー

客観的に

スレッド
いちごは新しい気を発展させる意... いちごは新しい気を発展させる意味合いあり。新しい自分へ出会えるかもね♪
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。
 
仕事プロフィールを客観的にみてもらう機会がありました。
自分ではわからない映り方や見られ方、感じられ方を知れるのがいいですね。
自分の理想とのギャップがわかるから修正しやすくなります。
 
客観的に知るのは何言われるかわからない怖さがあるけど、独りよがりの方がもっと怖いわけで。
客観は大事にした方が良いですね。
 
そして、わざわざ時間を割いて客観的に見てくれたコミュニティの方々に感謝♪
やっぱり日々支えてもらっています。
 
*知らない自分に出会う方法は?*
 
⇒他人に聞いてみる、自分が写った動画を見る、など。


お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ゆりコーチ #コーチ探せる #伊藤百合子 #客観的 #成長 #支えるコーチ #支えるブログ

ワオ!と言っているユーザー

変化の波

スレッド
変化の波
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。
 
いつもと違っている行動パターン
いつもと違っている思考回路
いつもと違っている状況・・・
 
一気に押し寄せるとドカッときますね(^^;
 
脳みそは「変化」を嫌います。
変化しようとすると抗います。
なので、パワー使います。
疲れるの当然です。
 
当然、良くなる前兆です。
ただ、身体あってのことなので、ちゃんと休みましょうね。
脳みそはエネルギーを使います。
甘いものでもいいかがですか?
 
誰かを何かを支えるためにパワーアップしたい私なのでした。
 
*変化したい、変わりたいと思うのはどんなとき?*
 
⇒自分がふがいないと感じたとき、もっとやれると思っているとき、など

お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ゆりコーチ #コーチ探せる #伊藤百合子 #変化 #成長 #支えるブログ

ワオ!と言っているユーザー

認めてレベルアップ

スレッド
認めてレベルアップ
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。
 
2年前に掲げていた目標を達成しました。
達成したことをあやうく忘れるところでした。
 
いつの間にかできていることってあります。
初心を忘れたらもったいないです。
できなかったことができるようになるって、すごいことです。
そういうときにちゃんと自分を認めて、褒めてあげるとレベルアップします。
 
認めて、次にレベルアップのスタートです。
 
*最近、何を認めましたか?*
 
⇒お仕事のこと、秘書のことなど。いい区切りです。

お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ゆりコーチ #コーチ探せる #レベルアップ #伊藤百合子 #成長 #支えるコーチ #支えるブログ #継続 #認める

ワオ!と言っているユーザー

セルフコーチング

スレッド
セルフコーチング
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。
 
「今年の目標は?」
 
・・・今年が始まって1ヶ月が過ぎました。
覚えてますか?
忘れましたか?

年末になって目標が達成できなかった理由は、年月過ごすうちに目標を忘れていることが多いようです。
 
私も忘れがちでした(汗)。
 
なので、反省をして、今年からセルフコーチングを取り入れています。
お師匠さんから「忙しくても定期的に自分の時間をしっかり作ることで、目標の実現が早まる」と教わりました。
忘れないためにも向かい合うことは大切ですね。
忘れたり向かい合うことをしなければ、掲げた目標がそれまでなんだと思います。
かつての自分もそうだったのでしょうね。
忙しいを理由に目先のことばかりに目を向けて、芯を振り返ろうとしなかったことは反省です(^^;)
 
開始してまだ1ヶ月ですがなんとなく理解は想像できるし、1ヶ月しか経ってないけどセルフコーチングすることの効果を実感しています。
持続感とか、キモチの強固さとか。
 
引き続き、継続してみます。
 
*自分の時間を取っていますか?*
 
⇒取るようにしています。以前は取っているとは言えなかった・・・。
 

お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ゆりコーチ #コーチング #コーチ探せる #セルフコーチング #伊藤百合子 #成長 #支えるコーチ #支えるブログ #目標達成 #継続

ワオ!と言っているユーザー

変化して成長する

スレッド
変化して成長する
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。
 
環境は、変えた方が成長します。
環境が変わらなかったら気は楽だけど、成長の伸び幅は緩くなります。
変えたときは成長の変化に気づかない・・・というか、時が重なるからこそ成長しますよね。
まだ時が重なってないから変化がなくて当然(^^;)
 
「現状維持は衰退」などと言いますね。
私は経験則でわかっているので、タイミングがあったら変化の方に向かおうと思っています。
 
そんなときこそ寄り添える人がいたら心強いですよね。
コーチはそんな存在です。
いろんな感情が渦巻くでしょうから、それを吐き出し受け止めてくれる存在をぜひ得てくださいね。
 
*変化してよかった・・・と思えた経験を教えてください*
 
⇒運動経験がなかったのにテニスをはじめたとき。これでかなり自分に自信が持てました!
 

お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ゆりコーチ #コンフォートゾーン #コーチング #コーチ探せる #伊藤百合子 #変化 #学び #成長 #支えるコーチ #支えるブログ #環境 #行動力

ワオ!と言っているユーザー

お世話になった子・新しい子

スレッド
お世話になった子・新しい子
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。
 
新旧入れ替えの激しい今日この頃。
ズタズタになるまで私を支えてくれた子たちに感謝してさよなら。
ピカピカの1年生によろしくねと言っては新しい気を迎え入れ。
 
物が壊れやすかったり入れ替わりが激しい時は、転機だとよく言われています。
新しい子を持った未来を想像して楽しい気持ちになります。
いつになってもいくつになっても成長したい私。
物には命が宿りますから、物を台無しにしたら自分を台無しにするのと一緒。
大切に大切にしていきます♪

*物を買うときに、どんな気持ちで手に入れますか?*
 
⇒ワクワクする気持ち、楽しい気持ち。時には覚悟も。
 

お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ゆりコーチ #コーチ探せる #伊藤百合子 #感謝 #成長 #支えるコーチ #支えるブログ #物にも命が宿る

ワオ!と言っているユーザー

反面教師

スレッド
反面教師
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。
 
時間の経過で関係性が変化すること、ありますね。
いい変化なら最高だけど、残念な変化の場合も。
一見不愉快なように見えても、なにがどうであれ、お世話になったり今後の人生のエッセンスをいただいたのなら感謝しかないです。
 
そんな貴重な経験があって、得た感情をかみ砕いて、これからのデジャブに思いやりを持って活かせます。
 
痛みは成長のチャンスです。
 
*痛みを感じたとき、どうやったら乗り切れますか?*
 
⇒じっとしないこと。何かしらヒントをつかみに行く。つまり、行動するってこと。


お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ゆりコーチ #コーチ探せる #伊藤百合子 #反面教師 #学び #感情 #成長 #支えるコーチ #支えるブログ #気づき #痛み #行動力

ワオ!と言っているユーザー

感情の共有

スレッド
感情の共有
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。
 
感情の触れるところを共有すると、人に対して、物事に対して、こんなにも理解が深まるのだなぁと。
 
距離が縮まるなぁと。
 
そして、成功への懸け橋とも。
一見、理論が大事そうでも、そこへ感情があるのとないのとでは深みが全然違ってくる。
 
これは、人としての自然な求めなのかな。
すごくいい学びをさせてもらいました。
 
*どんな時に感情が通い合えますか?*
 
⇒相手次第。相手の器の大きさ、話してもいいんだという安心感が見えたとき。
 

お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ゆりコーチ #コーチ探せる #伊藤百合子 #学び #感情 #成長 #支えるコーチ #支えるブログ #気づき #繋がり

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり