記事検索

“支える”ブログ

https://jp.bloguru.com/yuricoach
  • ハッシュタグ「#ゆりコーチ」の検索結果193件

フリースペース

自分の鏡

スレッド
自分の鏡
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。
 
いざ自分の周りを見ると素敵だったりすごい人たちだったりして、えーどうしよう?!となったり嬉しくなったり・・・
自分の周りで起きている出来事が素敵すぎて、こんな私に不釣り合いでは?と変な心配をしたり・・・
 
それを、自分にはもったいないとか自分には不釣り合いとか、そんな風に引くように捉えたらもったいないよね。
 
自分の周りにいる人が自分の鏡であると言われているように・・・
自分が気づかない自分がいます。
そして、可能性はもっとある♪
 
私もすてきな環境に恵まれ、ますます素敵な自分を磨こうと、意識改革、笑。
 
*理想の自分の周りには、どんな人がいますか?*
 
⇒スマートな人、聡明な人、心温かい人、裏のない正直な人、優しい人、などなど・・・
 

お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ゆりコーチ #伊藤百合子 #周りの人が自分の鏡 #成長 #支えるコーチ #支えるブログ #環境

ワオ!と言っているユーザー

紡がれる

スレッド
紡がれる
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。
 
ヒトとの繋がりが繋がりを生むことを実感しまくりです。
今、目の前に繰り広げられる景色は、繋がりのおかげであることに感謝せずにはいられません。
「継続」が大事というのは、継続によって繋がりが紡がれることでもあるんでしょうね。
 
行動して、継続して、紡がれる。
 
つくづく、ヒトはひとりではあかんのだなぁと。
 
*どんな風になったら「人との繋がり」と言えそう?*
 
⇒発展的な未来が描けたとき。救ったり救われたりするとき。その人と会って元気が出たとき。など・・・

お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ゆりコーチ #コーチ探せる #伊藤百合子 #支えるコーチ #支えるブログ #紡ぐ #継続 #繋がり #行動

ワオ!と言っているユーザー

よみがえる

スレッド
よみがえる
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。
 
知人のフルート演奏を聴きに。
その後に向かったカフェでたまたまでギター演奏と弾き語りを聴きました。
思わず音楽Dayになりました♪
 
私も昔フルートをやっていてフルートがすごく好きでいつか趣味で再開したいのですが、若い時にやっていたことは感覚がよみがえる感じしますね。
いつもの日常から離れて、原点に戻るようないい時間でした。
フルートは、当時の私が楽しく過ごすためのシンボルであり支えだったのですよ。
 
目の前のことばかりにゾッコンしていた今日この頃。
そこから離れて異次元?にいくと、いろんなことに気が付きます。
上手く言えないけど、こういう感覚を大切にしたいものです。
 
*昔やっていたことで再開したいことは? それはどうして再開したい?*
 
⇒フルート♪ 音大行って学びたい、仕事にしたいと思ったほど好きだったから!
 

お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ゆりコーチ #コーチ探せる #フルート #伊藤百合子 #刺激を受ける #支えるコーチ #支えるブログ #表現

ワオ!と言っているユーザー

いいと思った方に行く

スレッド
いいと思った方に行く
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。
 
ちょっと身体の嫌な予感がして、トーンダウンしています・・・。
やることは沢山あって時間が惜しいけど、これから当面ハードスケジュールになるので、身体休めを優先しているところです。
 
がんばるとき
休むとき
 
直感でいいと思った方にいく。
自分を支えるために、素直に。
 
*今、どんな気分?*
 
→寝たい気分。寝ます(笑)。
 
 
お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ゆりコーチ #コーチ探せる #伊藤百合子 #支えるコーチ #支えるブログ #直感

ワオ!と言っているユーザー

どこかでフォロー

スレッド
どこかでフォロー
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。
 
至急の案件が重なりすぎて対応が追いつかず、督促の電話がきます(汗)。
ダラダラやるのが嫌で、要点を押さえてスマートにやり取りをしたいと思う気持ちや行動が、冷徹に映ることもあるんだろうなぁと。
冷徹なつもりはないんだけど、後になって対応を後悔することがあります。
 
そんな時は、どこかでフォローする。
何かの際に感謝の言葉を伝えたり労いが伝わるように言葉遣いを工夫します。
近い距離感の人にはお菓子あげたりしてね。
 
後悔したらどこかでフォロー。
支えてもらっていることには変わりないから、その感謝は忘れないです。
 
*仕事が遅いことを指摘されたら、どうやって挽回する?*
 
→完成するまでのスケジュールをあらかじめ伝え、もちろん間に合うように努力し、信用を得る。など・・・。
 
 
お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ゆりコーチ #コーチ探せる #フォロー #伊藤百合子 #支えるコーチ #支えるブログ

ワオ!と言っているユーザー

ウインウイン

スレッド
ウインウイン
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。
 
お花見へご一緒しました。
お花見なんていつぶりでしょう~。
 
朝から花見の準備をしてくれる人がいて、そのおかげでこうしてノコノコと参加させてもらってる。
そして春を楽しませてもらっている。
 
ほんのちょっとにしかならないけど、お菓子の差し入れしました。
場を作る方への感謝と、その場にいる誰かに喜んでもらえたら嬉しいです。
 
ウインウイン、フェアな気持ちを大切に♪
 
*お花見を主催するとしたら、どんなお花見にしますか?*
 
⇒みんなが楽しめるお花見。参加しやすい導線をきちんと作って誰もが参加しやすくしたいですね。


お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ゆりコーチ #ウインウイン #コーチ探せる #フェア #伊藤百合子 #支えるコーチ #支えるブログ #花見

ワオ!と言っているユーザー

無理した方がいいときも?

スレッド
無理した方がいいときも?
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。
 
「無理しないでね」
 
よく人にそう言うし、実際そうかと。
壊してからでは取り返しがつかないからね。
 
それでも、そうした方がいいタイミングってあると思ってて。
無理をしなければならない、ここぞ!なタイミングってあるね。
 
そうした方がいいと決めたなら、腹括ってしっちゃかめっちゃかトコトンやっちゃえ♪
きっと後悔しないから。
これからの生きる支えになってくれるかもしれないからね。
 
*無理をするメリットは?*
 
→火事場の馬鹿力を経験できるかも。感じ得たことのない前進ができるかも。思い出になるかも。


お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ゆりコーチ #コーチ探せる #伊藤百合子 #支えるコーチ #支えるブログ #無理をする

ワオ!と言っているユーザー

振り乱す・・・

スレッド
振り乱す・・・
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。
 
振り乱しました
しかも新天地で・・・(^^;)。
 
迷惑かけたのに、優しかった。
いざというときの優しみがとっても染みます・・・。
いつも皆さんの優しさに支えてもらっています。
 
失敗しない人はいない。
とはいえ、自分のそそっかしさはなんとかしたいものです。
 
*そそっかしさを予防するとしたら、どんなことができるかな?*
 
⇒余裕をもって行動する。チェックを怠らない。記憶だけを頼らず、メモをする。など。


お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ゆりコーチ #コーチ探せる #伊藤百合子 #優しさ #感謝 #支えるコーチ #支えるブログ

ワオ!と言っているユーザー

集まる

スレッド
集まる
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。
 
器とパスタ屋さんを兼ねた、起業塾同期のカフェ。
想いと好きとを器やパスタに注いでいる姿。
いろんな人がそこに刺激を受けて集まっているのを感じます。
私もそのひとりなので、のこのこお邪魔しています。
 
まさに「命の切り売り」だと思っていて。
自分が得てきた価値をお客様へ提供する。
それの生身を見せてくれるヒト。
なので、ちょっと緩んだ時、思い出すようにしています。
 
それこそ、支えてもらってるね私。
 
起業塾同期らしく経営の話もできて、いい時間でした。
当時は経営のけの字もなかったのにね。
嬉しいです。
 
*あなたが行きたくなるカフェは、どんなカフェ?*
 
⇒シチュエーション次第だけど、美味しさはもちろん、清潔で明るくてすがすがしいカフェに行きたくなるかな。


お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ゆりコーチ #コーチ探せる #伊藤百合子 #刺激を受ける #命の切り売り #成長 #支えるブログ

ワオ!と言っているユーザー

あれ?

スレッド
あれ?
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。
 
あまり行きなれない大型店でスリッパ売り場を探して見つからなかったので、サービスカウンターで場所を聞いたんです。
 
店員「大きい通りを真っすぐに行って、そうすると文具売場があるので、云々・・・」
 
ゆり「大きい通り? 真っすぐってこっち?あっち?」
 
店員「そこの大きい通りの、真っすぐ行って・・・」
 
ゆり「・・・(だーかーらぁー・・・(-_-;))
 
 
私、よくわかんなくて・・・(苦笑)。
 
店員さんのいう「大きい通り」が、私の中では「大きい通り」の認識でなく。
店員さんのいう「真っすぐ」がどっち方向の「真っすぐ」なのかわからず。
 
思い込みや認識違いはあるもんだなぁと感じた出来事でした。
 
相手の様子を見て「あれ?」っと察すること感じること、大事と思います。
 
話をしていて、相手が?な表情をしていたら、理解度を伺って掘り下げてみます。
私なら、どこまで把握していてどこから把握していないのかを見極めて、時には相手に直接理解度を聞いて話をしてみるかな。
相手の表情、目の動き、挙動不審の度合いなど、感じて察する力が欲しいところです。
相手へ合わせる秘書の仕事としては、そこってすごく必要な能力だと感じています。
 
外れることもあるでしょうけど、思い遣りの形です。
 
*もし道を聞かれたら、どんなことに気をつけますか?*
 
⇒どこに住んでる人なのか、土地慣れしているかしてないかを聞く。相手の理解度によってランドマークを柔軟に使い分けて案内してみる。


お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*

伊藤百合り
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ゆりコーチ #コーチ探せる #伊藤百合子 #察する #支えるブログ #秘書 #認識違い

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり