記事検索

“支える”ブログ

https://jp.bloguru.com/yuricoach

フリースペース

やりつくす

スレッド
やりつくす
ようこそおいでくださいました♪
ゆりです。
 
なんでも
「やりつくす」
ことなんだなぁと考えさせられました。
 
やりつくした結果
もっと上を目指すのか
横這いで楽しむのは
離れるのか
 
後悔しない選択ができるのでしょうね。
 
私のテニスで言うならば、
運動経験0からテニスを始めて、試合に出る目標がめでたく満たされ
女子ダブルスと混合ダブルスで1勝ずつできたことに満足。
ここで、とことんやりつくした・・・と満足して区切る。
その上の勝利を目指すよりも社会貢献の形でテニスを引っ提げてスポーツ栄養に関わることを選び、集中することに。
 
これがもし、試合に出ることができないままスポーツ栄養に行ってしまったら、心残りだったでしょうね。
 
とことん取り組んだ後の回答は、きっと間違いないですね!
 

お付き合いいただきありがとうございました♪

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:wp

伊藤百合子
B-Style 代表
銀座コーチングスクール認定コーチ
スポーツ栄養コーチ(アスリートフードマイスター1級)
メンタルフードマイスター

HP:https://bstyle-miyagi.com/
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yurimiyagi
スポーツ栄養note:https://note.com/yuri_coath

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#やりつくす #ゆりコーチ #コーチ探せる #伊藤百合子 #後悔しない #支えるコーチ #支えるブログ #選択

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり