-
毎年正月に書初で筆を持つだけなのですが、今年選んだ言葉は「直心(じきしん)」。仏語で「ひたむきな心、一途な心」と言われていますがいますが、それ以外の意味も込めてこの言葉を選びました。それは「直」は「直感」に通じる。理屈ではなく、自分の気持ち、感情に正直に赴くままに自分を信じて、謙虚にひたむきに動く。...
-
投稿日 2022-11-19 19:24
星の道
by
星千鶴
準備万端であれば本番での緊張が減ります。しかし、充分な準備をしても本番で失敗したり、準備した通りにいかないこともあります。その解決策は、諦めず本番の場数を増やすこと。本番中に直感が働くようになり、その場の空気感を読み取って修正やアドリブができるようになります。それでも、万全な準備は欠かさないでくださ...
-
投稿日 2022-01-21 22:41
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
これから何をどうやっていったら良いのか。。自分が踏み込めなかった世界むしろ避けてた世界でも、あえて飛び込んでみよう!そんなとき、セミナーで出会った人もちろん初対面ですがSNS投稿など見ることがあったので全く知らない方ではなかったのですがそこから感じ取れた雰囲気私の中で「こんな感じの人かな~」と想像実...
-
投稿日 2021-11-16 17:52
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
今日わかった感じがしたこと。日常で違和感を覚えることないですか?リモコンがいつものところにない。なんとなく選んだ洋服が気にいらない。靴下は右から履かないとおかしい。とかいろいろ。それって何なんだろうって思ってた自分がたぶんいて、今日ふと、「これって、単純にこう在りたくないってことなんじゃないかな」と...
-
投稿日 2021-11-01 12:57
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
観光地まで行かなくても、近所で紅葉の深まりを楽しめるのもまた良しかなー。迷って決断しづらいことがあったら直感を信じて即決することも大事だなと思うことが多いこの頃。即決したら、迷っている時間を修正できる時間に置き換えたと思って、とりあえず切り替えて進むことができているような気がする私のプロフィールです...
-
投稿日 2021-09-26 15:15
Ayaのブログ
by
Aya
お題をいただきました!といっても先週のことになるのですが、コーチ選びのポイントです。私がコーチを選んだ時のポイントは、直感とご縁です。なんとなく話しやすそうかなぁ、私と相性よさそうかなぁ、って自分が感じたことを大事にしましたよ。週末起業に興味があった私はその知識のあるコーチにお願いしたいと思って、週...
-
投稿日 2020-12-21 07:00
なんか知らんけど、大丈夫♪
by
桜川ミユキ
『直感』や『インスピレーション』って、使っていますか?無意識に流しちゃう人のほうが、実は多いんではないかなー以前は、わたしも、そのひとりでした。今年蔓延した新型コロナをきっかけに、東京から地方移住する方々も増えましたね。その中でFB繋がりの方が、マンション契約の更新をしたばかりなのに、直感で、すぐに...