記事検索
  • ハッシュタグ「#新潟」の検索結果173件

フリースペース


人と組織が
対話によって
好循環の起点となる核を発掘する
それを手伝うひと

コーチングの依頼はこちらからどうぞ
https://www.ginza-coach.com/sessions/coaches/jyokoyama.html

名前を呼ばれると嬉しい

スレッド
父と妹 父と妹
名前を呼んでくれるとか自分の話を肯定してくれる相手には初対面でも好印象を抱いたり信頼感を感じる

私の父は母が亡くなってから実家で一人暮らしをしている

物忘れや車の運転で少し不安なところもあり、昨日妹が物忘れ外来に連れて行ってくれてその様子を電話で教えてくれた

「なんか良さげなお医者さんだったよー、イナイシさんて何回も名前読んでくれてさ、こちらの話も肯定してくれるって感じだったよー。
なんかそういうのってある?」と妹

そう!あるんです!

まさにコーチングでいう認めるスキル

名前を読ぶことで相手に関心がありますよって伝えたり、話を否定せずに肯定しながら聴くことで

「あーこの人なら安心して何でも話せるな」

と感じてもらうのです

きっとお医者さんは初めての患者さんとの関係性を作るために意図してそう関わってくれたんでしょうね

良さげなお医者さんで良かった(^^)

人間関係改善やコミュ力アップにつながるコーチングに興味ある方はこちらをどうぞ↓↓↓
銀座コーチングスクールコーチング無料体験講座

https://sakamotoyumiko.com/page/schedule

横山も登壇しています(๑´ڡ`๑)

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・
Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子

オンライン・対面双方でコーチングセッション
やコミュニケーションセミナーを開催しています

横山純子とまずは雑談してみたい~
コーチングセッションについて問い合わせたい
セミナー開催希望

など各種お問い合わせはこちらからどうぞ~
LINE公式アカウント 
https://lin.ee/2snNvhgMl

HP https://yoriyokuikiru.com/
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
銀座コーチングスクール GCS認定プロフェッショナルコーチ
#コーチングラボトランキラ #仙台 #八重洲 #新潟 #無料体験講座 #認める #認知症 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

鬼ババを脱出

スレッド
一緒に行った次男の友達二人はこ... 一緒に行った次男の友達二人はこの日初スキー
保育園の頃からの付き合いなので息子みたいなもんです
先日6年ぶりに子どもとその友達を連れてナイタースキーに行った

6年前我が子にスキーを教えた時は超スパルタで鬼でした

転んだ後、まるで産まれたての子鹿のようにプルプルして
「立てないー(泣)」
という長男に
「立とうとしんから立てんのや怒!」


その後、半泣きの長男に
「お母さんじゃなくてむつみさんがいい(一緒に行ったママ友)〜」
って言われたなー

それを思うとコーチングを学んでとっても優しくなりました笑笑

次男の友達二人にはとっても優しく教えれたよ!

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・
Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子

オンライン・対面双方でコーチングセッション
やコミュニケーションセミナーを開催しています

横山純子とまずは雑談してみたい~
コーチングセッションについて問い合わせたい
セミナー開催希望

など各種お問い合わせはこちらからどうぞ~
LINE公式アカウント 
https://lin.ee/2snNvhgMl

HP https://yoriyokuikiru.com/
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
銀座コーチングスクール GCS認定プロフェッショナルコーチ
#コーチングラボトランキラ #スポーツコミュニケーション #スポーツコーチング #仙台 #八重洲 #新潟 #無料体験講座 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

銀座コーチングスクール無料体験講座 日誌 Vol.1

スレッド
最近体験講座のテキストがリニュ... 最近体験講座のテキストがリニューアルしました
週に3~4回銀座コーチングスクールのコーチング無料体験講座を開催しています

毎回ほんとーにいろんな方がいらっしゃいます
どんな方がどんな目的でご参加くださっているのかをつづっていったら
コーチング学んでみようかなぁ、でもどうしよっかなと迷ってる方の参考になるかもと思ったのでちょっとずつ記していきたいと思います

一回目の今日は留学カウンセラーというお仕事についていらっしゃる方

学生さんが海外に留学するにあたって滞在先や現地の学校とのコーディネートをするお仕事だそうです

学生さん本人だけじゃなく親御さんとも面談をしていく中でどんなことを望んでいるのか、留学することによって何を得たいと思っているのか本音の部分を引き出したいと考えていらっしゃったようです

偶然ですが2日連続留学カウンセラーさんがご参加くださって思わず
「留学業界でコーチングがはやっているのですか?」
と聴いてしまいました笑

○○相談とつくようなお仕事の方たちが本当の意味で相手の必要とすることを引き出してお役に立ちたいと考えて、体験講座に参加される場合がよくあるように感じます

コーチングって何?と思われたらぜひ一度体験講座にご参加くださいね♬
↓↓↓体験講座の日程こちらでご覧になれます
https://sakamotoyumiko.com/page/schedule

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・
Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子

オンライン・対面双方でコーチングセッション
やコミュニケーションセミナーを開催しています

横山純子とまずは雑談してみたい~
コーチングセッションについて問い合わせたい
セミナー開催希望

など各種お問い合わせはこちらからどうぞ~
LINE公式アカウント 
https://lin.ee/2snNvhgMl

HP https://yoriyokuikiru.com/
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
銀座コーチングスクール GCS認定プロフェッショナルコーチ
#仙台 #八重洲 #新潟 #無料体験講座 #留学カウンセラー #相談業務 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

学校に行けたことよりも

スレッド
朝このカードを選んでくれたらし... 朝このカードを選んでくれたらしい♬
しかも学校行きたくないって言わなかったんだって
どんな気持ちで選んでくれたのかな?
後でこんなLINEをいただきま... 後でこんなLINEをいただきました
コミュニケーションが増えたことが嬉しそう♡
先日単発セッションを受けに来てくださったクライアントさんのお話

小学生の娘ちゃんが時々学校に行けないらしくて
それに対して自分がどう関わっていったらいいか
そこについて話したかったそうです

話を聴いていくうちに

仕事が忙しくてあまり関わってこれなかったことに対する負い目や焦り
でも元気でいてほしい、とくに心は元気でいてほしい
と思っていること

もっと一緒にいて気持ちをくみとってあげたいと思っていたことに自分で気づかれました

ちょうど手元にあった『魔法のピットインカード』という可愛いウサギさんのカードでコーチング的会話ができるツールがついてる本もお貸ししました

で、家に帰りたくさんお話聴いて次の日の朝娘ちゃんが選んでくれたのが上の写真のウサギさん

娘ちゃんには将来の夢があって、それについても具体的にどんな風に話を聴いたらいいかというご質問もあったのでTOCfEのアンビシャスターゲットツリー風に話を聴いていく方法を簡単にお伝えしたら早速家に帰って実践されたそう!

子どもが学校行きたくない!って言いだしたら焦るし
どうやって行かせよう~ってなってしまうと思う

でもお母さん自身がどうしたいか?が分かって行動できたことで娘ちゃんとの関係性に変化が現れたんですねー





・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・
Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子

オンライン・対面双方でコーチングセッション
やコミュニケーションセミナーを開催しています

横山純子とまずは雑談してみたい~
コーチングセッションについて問い合わせたい
セミナー開催希望

など各種お問い合わせはこちらからどうぞ~
LINE公式アカウント 
https://lin.ee/2snNvhgMl

HP https://yoriyokuikiru.com/
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
銀座コーチングスクール GCS認定プロフェッショナルコーチ
#コーチング #コーチングラボトランキラ #ピットインカード #仙台 #八重洲 #学校行きたくない #新潟 #無料体験講座 #親子の会話 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

あなたは空っぽじゃないよと言いたい

スレッド
このちょっと傾いた背中は 何を... このちょっと傾いた背中は
何を感じてるんだろう
リソースって言葉知ってますか?

資源ていう意味だけど
資源はもともとそこにあるけど誰かが価値を見出したから資源になる、って書いてあってなるほどと思いました

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8951708.html

一昨年の甲子園優勝校の主将が起こしてしまった事件の公判の記事を読みました

https://www.asahi.com/articles/ASP1044WCP1XUDCB00Z.html

その中で
「野球をやってない自分に価値はない」と感じていたことがわかりとても悲しい気持ちです

野球そのものをやめてしまっても、おそらく子どもの頃から野球に一生懸命取り組んで優勝校の主将を務めてきたことで経験したことや乗り越えてきたそのやり方とか仲間とか全部がその子の資源だと思います

それは確かにその子の中にあるけど、本人には見えてないだけ

それを思い出せる日が来るといいなと思います

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・
Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子

オンライン・対面双方でコーチングセッション
やコミュニケーションセミナーを開催しています

横山純子とまずは雑談してみたい~
コーチングセッションについて問い合わせたい
セミナー開催希望

など各種お問い合わせはこちらからどうぞ~
LINE公式アカウント 
https://lin.ee/2snNvhgMl

HP https://yoriyokuikiru.com/
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
銀座コーチングスクール GCS認定プロフェッショナルコーチ
#コーチング #コーチングラボトランキラ #スポーツコミュニケーション #スポーツコーチング #リソース #仙台 #八重洲 #新潟 #無料体験講座 #銀座コーチングスクール #高校野球

ワオ!と言っているユーザー

行動できてたほんとの理由を思い出した

スレッド
長男のときに作った卒団アルバム... 長男のときに作った卒団アルバム
pdfから起こしたら画像が粗くなってしまった
昨日友人が家を訪ねてくれてサッカーをやってる息子くんの話を聴かせてくれた

それに関しては事前にいただいてたメールから考えて前々回の投稿にまとめたのでよかったらのぞいてみてください

その友人から
「どうして(野球をやってた私の)子どもたちのことを見てていろいろ行動しようと思ったの?」
と聴かれ、そういえば何でだっけ?と思った

コーチングを学ぼうと思ったのは子どもとの関わりを変えたいと思ったからだった

でもそこからさらに、半年間月イチで東京まで通って谷口貴彦さんのスポーツコーチングを学んだり、当時の子どものチームの監督コーチに勉強会しませんかと持ち掛けて最終的にメンタルコーチになったりと

何がそうさせたんだ?

自分でもあんまり考えたことなかった

今日の午前中までずっとそのことが頭の中をふんわり移動してたけど多分これだ

子どもが入ってたチームでは6年生が卒団するときに渡してあげる卒団アルバムを親が作る
そのために試合などで写真を撮りまくる
私は結構写真撮るのも好きなのでよくカメラ係をしてた

望遠でアップにする子どもたちの顔にはベンチ側からは分からない表情まで写し出されていた

やる気満々なのか イラついてるのか 自信がないのか
お腹が痛いのか笑

そういうの見てると子どもは一人ひとりいろんなこと感じてるんだなぁと良く分かった

だからそういう子どもたちが思い切りいい顔するのをたくさん見たかったのかなと思う

それが当時無鉄砲に動けた理由だったのかも

保護者なのにチームに指導者側で関わるのは結構しんどいことも多く
正直うまくいかないことの方が多かった

でもその時関わって得たことが誰かの役に立つなら
無駄ではなかったなぁとやっと最近思えるようになった


・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・
Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子

オンライン・対面双方でコーチングセッション
やコミュニケーションセミナーを開催しています

横山純子とまずは雑談してみたい~
コーチングセッションについて問い合わせたい
セミナー開催希望

など各種お問い合わせはこちらからどうぞ~
LINE公式アカウント 
https://lin.ee/2snNvhgMl

HP https://yoriyokuikiru.com/
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
銀座コーチングスクール GCS認定プロフェッショナルコーチ
#コーチングラボトランキラ #スポーツコミュニケーション #スポーツコーチング #仙台 #八重洲 #卒団アルバム #学童野球 #新潟 #無料体験講座 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

少年スポーツあるある「声が出てなーい!」

スレッド
サッカーのネタだけど野球しか写... サッカーのネタだけど野球しか写真がない(;´∀`)
スポーツコミュニケーションアドバイザーとして活動していて、以前少年野球チームでメンタルコーチをしていたこともあるので時折スポーツをやっているお子さんをお持ちのお母さんから質問をいただく時があります

今日はこんな質問が寄せられたのでそれにお答えしてみようと思います

サッカーをやっている息子さんのいるお母さんから

「小学生の息子が入っているチームの子たちは声が出ません
特にわが子は声を出すくらいならやめたいというくらい
こんなときどんなアプローチをしたらいいですか?」

チームでやるスポーツでは声を掛け合う場面って結構ありますよね
競技によっても目的が分かれるところです

  • 連携プレーのため

  • 仲間をはげますため、リラックスさせるため

  • 自分を鼓舞するため(野球のバッチ打ってこいとか)

  • 指示を伝えるため


声を出して前向きな言葉を自分や仲間にかけることで脳が良いイメージを作り出してそれが体に作用するという効果もあります

そして勢いにのってるチームはほとんど皆良く声をかけあってるし声もでかいです

でも

声が出ないってよくあります

考えられる原因は

  • 声を出すことの目的や効果を分かっていないまたは知らない

  • 目的や効果を分かっているけどそこまで勝ちたいと思ってない

  • 気持がのっていない

  • プレイに自信がないから声も小さくなっちゃう


などですが、次の3つのポイントに着目して見てみると子どもたちのこといろいろ分かってくるのではないでしょうか

1.チームまたは子どもはどのフェーズにいるか


どんなモチベーションでその競技をやっているか
そのチームで何を求めているか

スポーツをやる理由が「ただ楽しみたい」と「オリンピックで金メダルとりたい」では行って帰ってくるほどのレベル感に違いがあります

大人は子どもたちが皆「勝ちたい」と思ってスポーツをやっていると思いがちですがはっきり言ってそれは勘違いです

例えば
そこにいるのがただ楽しい→サッカーが好き→上手くできたのが嬉しい→もっと上手くなりたい→試合で勝ちたい→上のレベルを目指したい

のようにモチベーションのフェーズは段階的に移行していきます

どのフェーズにいるかで子どもが求めてるものが変わってきます

なので、まずは聴いてみる
いきなりだとほんと尋問みたいになっちゃうから徐々にとか雑談のついでとかですけど

サッカーやってて嬉しいときってどんなとき?とか
どうしてサッカー続けてるの?とか

サッカーやってる理由が上手くなって勝ちたいだけとは限らないから

うちの長男は野球やってた一番の理由が仲間と一緒にいるのが楽しいから、でした
なので上手くなるとかは第一目的じゃなかった(;'∀')

上手くなりたい、勝ちたいと思えてはじめてそれに対して必要なことを自分からしようと思える

2.子どもはどんなタイプか


人にはコミュニケーションの取り方にクセがあってそれは大きく4つに分かれると言われています

コミュニケーションスタイル診断で検索するといろいろ出てくるので参考にしていただくといいと思います

その中でも自分から先頭切って指示出しして引っ張っていくタイプやとにかく陽気に皆を盛り上げていくタイプは声も出やすいタイプです

反対にみんながうまくやれるように縁の下の力持ち的に働いたり、冷静に分析などをしていくタイプの子たちは自己主張控えめなので声を出すことに抵抗を感じがちです

あなたのお子さんがどのタイプか見てみると声を出すのが平気なタイプか出しづらいタイプかも見えてくるかもしれません

3.声を出す目的も含め子どもたちに考えさせてみる


これに似たことを前に少年野球チームでやったことがあります

「試合で上手くいかないときってどんな時?」
ってうまくいかないパターンを思いつくだけたくさん付箋に一個ずつ書いて出してもらう
(他には?て質問を使ってたくさん引き出す)

で、出てきたものを見比べて似てるものがあったらグルーピングさせてみる

それぞれのグループについて、
「これがあると何が起こるのー?」
って聞いて考えてもらう(これも色を変えた付箋に書く)

で、「じゃあそれぞれがどうなったらいい?」
って順番にきく

次は
「そのために何をしたい?」

最後
「これできたらどんなチームになれそう?」
って聴く

声を出すだけでなく試合に必要なこととして子どもたちに自分で考えてもらう

子どもたち考えてないようでちゃーんと聴いたら考えます
野球チームでやった時は監督コーチが

「こんなに考えれるんや」

って驚いてた


以上、思いつくことを書いてみました

声を出す、出さないひとつとっても必ず何か理由がある
知識不足や理解不足の場合もあるけどその子なりの何かを心に持っています

それを誰かが分かってあげると案外すんなり行動するときもある

子どもの声に耳を傾けられる大人がたくさん増えるといいなと思います


・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・
Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子

オンライン・対面双方でコーチングセッション
やコミュニケーションセミナーを開催しています

横山純子とまずは雑談してみたい~
コーチングセッションについて問い合わせたい
セミナー開催希望

など各種お問い合わせはこちらからどうぞ~
LINE公式アカウント 
https://lin.ee/2snNvhgMl

HP https://yoriyokuikiru.com/
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
銀座コーチングスクール GCS認定プロフェッショナルコーチ
#コミュニケーションスタイル #コーチング #コーチングラボトランキラ #スポーツコミュニケーション #スポーツコーチング #仙台 #八重洲 #新潟 #無料体験講座 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

クライアントさんが「聴くを磨く。コーチングから学ぶインタビュースキル。」てタイトルでnoteを書いてくれた

スレッド
クライアントさんが「聴くを磨く...
先日まで私のコーチングを受けてくれていたCHIHIROさん
(彼女についてはこちらをどうぞhttps://note.com/suuri_hymy)

CHIHIROさんは小さいお子さん二人のママで、自分の好きな物や好きなことを文章で伝えることでそれらを応援していきたいって気持ちがあふれてる
この先文章を書くことを本気で仕事にしていこうと日々前進しています

そんなCHIHIROさんがコーチングを通して見つけたことと
私とのセッションの中で彼女なりにつかみとったコーチングの輪郭を素敵にまとめてくれた
https://note.com/suuri_hymy/n/n3e5e1047e245

¨¨¨¨¨¨¨¨本文の一部¨¨¨¨¨¨¨¨
コーチングの場合「何を話すか」のボールを持っているのはクライアント。問題を抱えていたり、問題との向き合い方を求めて話をする。コーチはその話を土台として、質問をすることでクライアントの本音を引き出していく。またその内容の還元先は基本的にはクライアントのみ。

インタビューの場合は、基本的にはインタビュアーが「この話を聞かせて」というボールを持っている。会話のキャッチボールをしていく中でインタビュイーのことを掘り下げていく。その対話の内容を言語化し、第三者の目にも触れる形で還元される。

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

会話の主体をボールって表現してるのを読んで
川平慈英風に思わず「くぅ~っ!」てなりましたわ

さすがの文章力で私がコーチングについて書くよりずっとわかりやすく書いてくれてる

彼女と話してるといつも、文章を書いて人に何かを伝えていくことへの真摯さと覚悟みたいなものが伝わってきます

これからもっともっと活躍の場を広げていってくれるのがとても楽しみ!

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・
Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子

オンライン・対面双方でコーチングセッション
やコミュニケーションセミナーを開催しています

横山純子とまずは雑談してみたい~
コーチングセッションについて問い合わせたい
セミナー開催希望

など各種お問い合わせはこちらからどうぞ~
LINE公式アカウント 
https://lin.ee/2snNvhgMl

HP https://yoriyokuikiru.com/
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
銀座コーチングスクール GCS認定プロフェッショナルコーチ
#CHIHIRO #インタビュー #コーチング #コーチングラボトランキラ #セッション #仙台 #八重洲 #対話 #新潟 #無料体験講座 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

心を燃やせ!じゃなくて笑

スレッド
私の屋号「Coaching L... 私の屋号「Coaching Lab Tranquilla」のトランキラは
ミヒャエル・エンデの絵本に出てくるがんばりやの亀さん
セッションのイメージから描いてみたけど亀の下にしずく
を描くのは微妙な感じ(;'∀')
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
今朝はコーチの先輩の川井裕之さんのセッションを受けるところから始まりました

「今年の前半に取り組むことをやる私なりの意義をハッキリさせたい」
というテーマでお願いしました

話を聴いてもらううちに目の前のことからさらに広がって、そもそもコーチングを使って自分がどんな世界を作り出したいと思っているのかという壮大なところまで引き出していただきました
さすがです!

その中で出てきたのは、私が一滴のしずくとなって静かな波紋をおこしていくというもの
私と関わった人たちが知らず知らずのうちに何かよい方向へと変化していき、それが波紋のようにひろがっていくのです
そのために私は目の前のことをやるのだ、と

そのイメージがこの先も私の背中を押してくれる気がします

そして私がまだ自分がコーチとして行うセッションで使いこなせてないユニークさや比喩を自然と使っていらっしゃってとても勉強になりました

ただ、セッションの冒頭と最後で「心を燃やす、みたいな笑?」と言ってたのは川井さんそのセリフ言いたかったんですね笑笑


・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・
Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子

オンライン・対面双方でコーチングセッション
やコミュニケーションセミナーを開催しています

横山純子とまずは雑談してみたい~
コーチングセッションについて問い合わせたい
セミナー開催希望

など各種お問い合わせはこちらからどうぞ~
LINE公式アカウント 
https://lin.ee/2snNvhgMl

HP https://yoriyokuikiru.com/
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
#ripple #やる意義 #コーチング #コーチングラボトランキラ #セッション #仙台 #八重洲 #新潟 #波紋 #無料体験講座 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

先の見えないゴールに不安を抱くときは

スレッド
一瞬の晴れ間に感動して夢中で写... 一瞬の晴れ間に感動して夢中で写真を撮る 夢中になりすぎて 夢中になりすぎて ギャー!!! 一瞬で片脚全部が... ギャー!!!
一瞬で片脚全部が埋まった( ゚д゚)
下は用水だった(汗)
車に写った私は完全に山行く人 車に写った私は完全に山行く人
もう皆さん見飽きたかもしれませんが連日雪かきが続いています

息子二人と一緒に雪かきをして、遠いゴールに不安を抱く人には小さいステップを用意すると安心するというのがよくわかった

まず息子2は嫌でも何でも黙々とやるタイプ
多分言っても無駄だと思ってるからだけど、このタイプはとりあえず放っておけばいい

そして息子1はゴールが見えないと不安になって声に出ちゃうタイプ
「これほんとに終わるん??」

私は内心
(いや、終わるん?じゃなくて終わらせる、やろ)
と思いながら

「じゃあ息子1はここからここまでの範囲を下のコンクリートが見えるようにそのスコップで氷を剥いで」
と具体的に指示を出す
その範囲は一旦3人で上の雪をどけてあるので少しやると下が見える

「お母さんと息子2はこっちをやるね」と

自分の担当と範囲が分かって安心したのか黙々と頑張りだす息子1

それを見て心の中で「ヨシッ」と小さくガッツポーズする私でした



・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・
Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子

オンライン・対面双方でコーチングセッション
やコミュニケーションセミナーを開催しています

横山純子とまずは雑談してみたい~
コーチングセッションについて問い合わせたい
セミナー開催希望

など各種お問い合わせはこちらからどうぞ~
LINE公式アカウント 
https://lin.ee/2snNvhgMl

HP https://yoriyokuikiru.com/
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
#コーチング #コーチングラボトランキラ #スモールステップ #仙台 #先が見えない #八重洲 #新潟 #無料体験講座 #銀座コーチングスクール #雪かき

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり