記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

流石に評価が高い訳

スレッド
流石に評価が高い訳
日経ビジネスの配信記事に、Amazonが評価されていました

先日、本を検索し見つけたので早速、Amazonに発注
これまでも数回注文をしているので、カードナンバーや配送先は登録してあります

オーダーを入れると、自動応答で注文の確定を知らせてきます
その後、発送の案内と再度運送会社の配送方法を知らせ、
出荷後はそれを知らせてきます

注文から3日後には届いています
届いた本は「美麗本」でした

因みに、新書は¥1. ハードカバーは¥437でした
但し、送料が本代より高くつきましたが、割り切っています

最近は¥1本が沢山出ています
これを書いた「1円本は何故成り立つのか」と言う本も出ています。

世の中の変化は早いですね
#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-12-29 14:25

ごぶさたしております。
ホームのページで書籍の写真がありましたので、本好きとして覗いてみました。
書店や古書店ばかりで本を手にして選んでいますが、アマゾンで「1円」本があるとは、驚きました。
値段の書きミスではなかったんですねぇ・・・。 

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2012-12-30 03:59

お久し振りです。
検索すると、1円本のリストも出ます

小生は欲しい本を検索し、古本に行き着き1円本があると
それをオーダーします。

これまで、何回か手に入れています
発送料が本代と割り切りが必要ですが

ワオ!と言っているユーザー

zakka
zakkahさんからコメント
投稿日 2012-12-29 14:54

書籍・資料は、入手すると、手放せない!!
僕の性格だけですが・・・たまりに溜まって!
おまけに、昨今は、両親のものの整理もしています。
家族からは、新たに購入は禁止!図書館等で読み・・3回読み終えて・・どうしても、と云う本を購入するようになりました。
それでも戴いたり・・で増える一方です^^)。

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2012-12-30 03:56

これで、3回整理し、今は廃刊になった「銀花」も全部、処分しました
山本夏彦の「室内」も数年分全部処分

またまた、最近は郷土史や近世の歴史書が貯まり始めています

最近は、各地の図書館を検索し、デジタルライブラリーを利用
ダウンロードして、プリントアウトで資料として使っています
図書館本は必要箇所をコピーして、製本して楽しんでいます

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2012-12-29 17:08

アマゾンのこの手の本は使えますね。

時々利用してます。

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2012-12-30 04:05

カードナンバーを登録してあるので、一寸危険ですが
天下のAmazonはよもやおかしな事はしないと信用しています

これ以外は、カードの利用はITでは控えめにしていますが
BookOffも時折覗きます。一昨年は広辞苑第4版を¥100でゲット
枕と重しに役立っています(冗談)
「朸」なんて言葉を調べるとチャント出てきますね
(おうご)と言い、天秤棒の事だそうです。

ワオ!と言っているユーザー

yukio
yukioさんからコメント
投稿日 2012-12-29 18:36

一円の本ですか?世間の動きについていけないなあ。またアマゾンを覗きます。

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2012-12-30 04:12

本は需要と供給の差が大きな世界です

必要のない本を1円で出して、欲しい人がアクセスすると飛びつきます
何故出るかの事を書いて印税を稼ぐ人もいます

要するに、運賃で利益が出る世界です
本の入手は0円かも知れません。250円の送料で、メール便160円なら
90円の利益
1~2冊では大した事がありませんが、これが、100~1000に
なると・・・

ただ、不必要な本を求めると失敗します
ご用心

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり