来週月曜日は今年初のゴルフトーナメントになります。今の時点では晴天。気温も高くなりそうです。
シアトルは秋・冬・春が雨期なので6月から8月がゴルフのシーズンになり、この時期から色々なトーナメントに招待されます。今年の最初が月曜日というわけで、このトーナメントは BOMA Seattle - Building Owners and Managers Association of Seattle が主催するのもので、PSP のエアコンの管理をお願いしている会社のご招待です。
これが Titleist AP2 アイアンのデビューになります。打てるのかな〜〜〜
Apple iPad 3G を独占的に販売する at&t Mobile ですが、ソフトウェアの脆弱性をつかれてなんと114千人のメールアドレスを公開されてしまいました。
Apple との独占契約で iPhone のサービスはすべて at&t が行っていますが、契約期間が終わっても iPhone を unlock しないとか、色々とサービス面で文句が出ています。今回の問題でも全く謝罪などをしてるように思えません。at&t と言う会社、好きになれません。
いや、まずいな〜〜
Windows PC の使い方わからないぞ〜〜〜
もう3年も PC 使っていない。
新日本語ブログルホームページは米国時間の6月14日月曜日(日本では火曜日の朝)に公開する予定で動いています。また同時に数個の新スキンを公開します。
また、来週からユーザーのおられない旧スキンは抹消し、今後はユーザーの多い旧スキンと似たデザインの新スキンを公開、ユーザー様に移行をお願いいたします。旧スキンは数カ月ですべて消してゆくようになります。ご了承ください。
現時点では旧スキンと新スキンで基本的な機能は同じですが、新スキンの機能アップも計画していますのでお楽しみに。
英語版ブログルのプロモーションを開始しました。プロモーションは cMedia Productions という会社と協力して行います。今回のプロモーションでは cMedia 社の社長が英語版ユーザーが1000人に達するまでデートをしないと言う面白い企画です。
http://www.adamcantdate.com
英語のブログルが伸びれば、日本語版にも良い影響が出ると思います。
日本の鉄道はほとんどが私鉄(JR を私鉄と言うかは疑問ですが・・・)、それにたいしてアメリカの公共交通機関(鉄道とバス)はすべて公共(税金)で建設されて運営されています。JR が JNR だった時のような感じです。なぜ民営化しないのでしょうか。私がビルゲイツのようなお金持ちなら、まずアメリカ初の私鉄を作りたいですね。
写真は Westlake Center と Seattle Center (1962年の万博会場)をむすぶモノレールです。もう半世紀近く同じ車両が走り続けています。
明日からワシントン州では運転中に携帯電話を耳に当てて話すことは違法になります。ただしハンズフリーデバイスやスピーカーモードで話すことは違法ではないようです。でも運転中の電話は良くないです。高速でふらふらしたり、遅い車はだいたい携帯電話を使っているように思います。
写真はネットから拝借しました。
http://www.textually.org/textually/archives/2008/10/021446.htm
英語版ブログルのホームページが最新デザインに変更になりました。過去のイメージをすべて更新してすべて検索サイトフレンドリー化した新しいデザインになっています。日本語版もまもなく新スタイルに変更されます。
今朝会社に行時にクルマの走行距離が 50505 マイルになりました。50000 マイルの時は見逃しました。なんとなく揃った番号なので携帯でパチり。ちなみに 50505 マイルは、約 80808km です。
スピードメーター(英語ではスピドメターと発音)を見ていただければわかりますが、走行中には撮影していません。信号が赤の時に気づいて撮影しました。ラッキー(得をした)な感じです。
ワシントン州には沢山のカジノがあります。でもワシントン州はネバダのようにギャンブルが認められている州ではありません。これらのカジノはインデアンレザベーションのなかにあるのです。そう、インデアンレザベーションは、ワシントン州の統治家ではないのです。国のなかに州があって、州の中に治外法権の地区があるのです。面白いし仕組みです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ