新しい本社には結構広いロビーがある。そこ二置くテレビをインターネットで購入した。UltraVision Director''s Series 70" LCD HDTVそう、日立製の70インチのLCDテレビ。大きさとLCDと言うことで購入を決めた。これは会社で購入したのではなく、私が個人で購入した。いつ着くのか楽しみだ。CESでもシャープのブースで見た65インチが最大だった。だから今回の70インチは楽しみだ。
12月19日に降り出した雨、今日で26日間連続で降り続いています。シアトルの記録は50年前の33日間の降雨日。これは決して連続して降り続いていると言うわけではありません。1日の中に1回でも観測できる量の雨が降れば、この日は雨が降ったと言うことになります。そう、この雨が降った日が今日で26日連続しています。ちなみに、全米記録はアラスカ州のキャチカンとか言う町で109日間連続で雨の観測があったということです。ちなみに、明日はシアトルのフットボールチーム(シーホークス)が、プレイオフでワシントンレッドスキンズと戦います。シアトルは一度もプレイオフで勝ったことがありません。でも、今年は13勝3敗でプレイオフの1戦目は出なくても良かったのです。もし明日と来週勝てば、スパーボールに出場。統計から考えると明日は絶対に勝てますが・・・私は負けるような・・・まあどうでも良いことではありますが。ちなみにシアトルシーホークスのオーナーは、マイクロソフトのポールアレン氏です。
今週末、本社は新社屋に移転します。その準備が本社で開始されました。
年が明けて、5日から2泊3日でラスベガスに出張。帰ってて来た次の日から熱が出てしまった。数年ぶりに会社を午後に出て家に帰って、寝てしまった。寒気はするし、からだは節々が痛いし。深夜に少し気分が良くなって熱をはかったら38.5°でした。そのまま、また倒れるように寝てしまった。これが昨日の話。今朝6時過ぎに起きたら頭痛はあるが、まだましだった。家でオンラインになって仕事をして、7時過ぎになったら元気なので出社を決めた。7時半から暖かいシャワーをあびてゆっくり用意して8時半前に家を出た。朝の犬の散歩をして、新社屋の工事を見に行く。そして9時20分には出社した。そしたら、私の部屋の家具だけは明日引っ越しすることになったと伝えられて、今日は一日箱詰めをしていた。小さな部屋だが何となくものが多い。整理をしながら箱詰めが終わったのが午後4時過ぎ。おもしろいもので、箱詰めが終わったら必要なものが出てくる。セロテープはどこだっけ? ホッチキスは? レザーマンの工具は・・・こんなことをしているが風邪が治った訳ではない。でも今日は出社して良かった。ラスベガスでおいしいものを食べすぎた罰かな?
今日は8日。ラスベガスで開催されているCESの最終日です。私の出張も今日まで。過去2日で撮影した写真が349枚。今週シアトルに帰って、サイトでニュースレターの読者様に公開します。
明日8時45分のアラスカ航空でシアトルからラスベガスに向かいます。ラスベガスでは、CESが明日から開催されています。その視察にもいってきます。CESの報告はニュースレターでいたしますのでお楽しみに。今回の宿泊ミラージュホテル。もちろんカメラを持っての出張です。
新本社への引っ越しが1月14日に決まりました。それにともなって改装工事が進んでいます。(間に合うことを祈ります)当然新本社にはインターネットの回線が必要。その回線として、道路を封鎖して工事が行われました。気がつくと本社の前、駐車場にマンホールが・・・そこには TWTC と書かれています。これは TIME WARNER TELECOM CO の略かな?
今回の回線は、タイムワーナーから供給されます。TIME WARNER は、AOL TIME WARNER と名前が同じですが、昔 TIME WARNER CABLE と言う TIME WARNER の子会社が、AOL とマージする前に分かれたものです。新本社にはロビーがあり、そこでは専用 100Mbps のファイバーを使った回線でのインターネット体験することがでいるようになります。将来的には、会員制にして行きたいと考えています。
米国ではサンクスギビング、クリスマス、ニューイヤーと祭日が続くこの時期をホリデーシーズンと呼びます。しかし、このホリデーシーズンが終わるとあっさりと平常に戻るのです。私の会社も今日3日から平常に活動しています。また、学校によっては昨日(月曜日)から始まっているところもあります。そして元旦は、お店も開いています。遅くなりました。あけましておめでとうございます。今年もがんばりましょう。
2005年のビジネス活動も今日12月29日ですべて終了。すべての請求が終わり、すべての支払いが終わりました。集計した数字が出るのは1月3日の火曜日になります。この日で2005年のすべての数字が確定します。2005年は、会社にとって良い年ではあったのですが、私の予想に満たない売り上げに終わってしまいました。その原因はいくつかあるのですが、そのあたりを反省して2006年は、結果の出せる年にしたいと思います。また、2005年は忙しかったと言う理由から、新しいビジネスや製品の種まきができませんでした。そのあたりも2006年度の改善部分です。2006年がどのような年になるか、世の中の流れは上向きだと思います。ただ、その流だけに任すのではなく、その流れの一pまえを行けるような活動をして行ければ考えています。私は昨年末に5年でリタイヤすると言いました。今年はその内の1年です。あと4年です。自分が後で公開しないように仕事と遊びをしてゆくつもりです。それでは皆さん良い年末年始をお迎えください。
新本社に光ファイバーを入れています。結構広い道を交通制限して・・・近所迷惑な話ですね、皆さん申し訳ありません。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ