今日メンバーコースの Meridian Valley をラウンドしてきました。日本で105というスコアを出した後なので心配しましたが、92でなんとか逃げ切れたという感じですね。
私が利用するUNITED航空ではまだだが、既に機内でインターネットが活用できるサービスが開始されている。その一つがボーイングが提供する Connexion だ。それを搭載した飛行機を成田でみつけたので写真にとった。飛行機を製造する会社にしては、あとでとってつけたような感じがあるが、あれば10時間のフライトも長くはない。むかし機内で麻雀ができたら10時間はすぐだという話もあったが、最近は麻雀もしなくなたので、10時間を過ごすためにはインターネットは便利だ。
今回の日本出張で2回メイド喫茶に入ろうかと思った。社会見学・・・でも根性がなかった。風俗ではないので入っても問題は無いのだが、どうも入る勇気がない。まあ、メイド喫茶の前に立って携帯で写真とる方がよっぽど変なような気もしたが・・・ 入ったことある人は」いますか。
伸び悩みが続いていた ClockLink だが、700万を終えて焼く1ヶ月が過ぎた今日、あと一歩で800万までのびた。最大の要因は米国の春休みが終わったこと。
水曜日の夜に日本に着いたが、アメリカで先週土曜日の雨天ゴルフ(ハーフでやめた)で冷えた体、風邪を引いてしまった。日本に着いてからも外に出ないでごろごろしている。仕事にならなない。なんとか動けるようになたので明日東京に移動する。熱は無いのだが、横になると咳が出る。出張時に風邪の症状を出した記憶はもう何年もない。やはり最近自分の気が抜けているのだろうか。病は気からと言う。そう自分がたるんでいるのかも知れない。そういえば最近何事にもやる気が無いような・・・反対かな、風邪でやる気がないのかも・・・いずれにしても明日からはがんばらないと。
あともう少しで750万ビューに達します。今までのペースだとあと10日ほどで800万ビュー。そこまでゆくのでしょうか。
www.ClockLink.com の時計ビュー数が1週間連続で700万ビューを維持しました。これは言うまでもなく記録です。しかし800万ビューはまだまだ遠そうな気がします。700万ビュー突破 3月21日
600万ビュー突破 2月21日
500万ビュー突破 1月24日これから行くと800万ビューを突破するには4月20日前後と言うことでしょうか。現在、www.ClockLink.com をどういうビジネスモデルにするかという検討を開始しています。皆さんのインプットも歓迎です。私までメールください。
日本で使われる標準的な名刺のサイズは、
高さ55mmで幅が91mmなんです。
でも、米国で使われる名刺のサイズは違います。
高さ51mmで幅89mmが標準なのです。
これは2インチx3.5インチです。だから日本で印刷され裁断された名刺は米国
の名刺ホルダー(アルバム)に切らないと
入らないのです。米国に出張の際は、名刺サイズも考える必要があるのかも知れません。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ