記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

大塚商会ソリューションフェア(大阪)に行ってきました。

スレッド
大塚商会ソリューションフェア(...
大塚商会が主催するソリューションフェアに行ってきました。大塚商会と言えば言うまでもなく IT 産業での中でも最も元気の良い会社です。

ソリューションフェアには毎年おじゃましていますが、この時代まじめにスーツにネクタイでみんなが行く展示会はこれが最後の一つではないでしょうか。これには私も感心させられます。そう言う私もスーツにネクタイでした。

このフェアは一般公開している思いますが、価値はあります。お時間があれば行かれるべきだと思います。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

日本到着・・・1日無くなった

スレッド
日本到着・・・1日無くなった...
日付変更線を越えて西に移動をすると当たり前のことなのですが、1日無くなってしまいます。シアトルを出発したのが11日の1時、成田に到着したのが12日の午後3。単純に考えると26時間が過ぎた計算になります。実際にはフライトは10時間かかってはいないのですが・・・

そこから関西に移動して、家についたのが夜8時をまわっていました。そして寝て起きて今なのですが、今日は13日です。頭の中には12日が全くありません。一日全く失った気分です。

昨日はよく寝れたので、今朝は元気に6時に目が覚めました。今日からお仕事・・・頑張らないと。

写真はシアトル離陸してすぐに撮影。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

2015年 US OPEN GOLF

スレッド
2015年 US OPEN GOLF
2015年に開催される US OPEN GOLF の会場が Tacoma と言う Seattle の南にある町の私営パブリックコース Chamber Bay で開催されることに決定したそうです。

数年前に PGA がワシントン州で開催されましたが、次のメジャーがこの US OPEN になります。名誉なことです。是非そのころにここにいたら見に行きたいですね。日本からもお客様をご招待して・・・でも7年先の話ですから。

このコース、海岸にあって結構アップダウンも厳しくて、歩くのが大変だったのを覚えています。写真は昨年の7月に撮影したものです。

参考
http://www.usga.org/news/2008/February/2008_06.html
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

知人が買った車

スレッド
知人が買った車
まじかよ・・・

今ベンツの SL55 AMG に乗っていますが、今度はこれを注文したそうです。あと数ヶ月で届くとか・・・

彼はいったい何をする人でしょう・・・知ってるけど言えない・・・でもお金は持っています。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

日本出張まであと3日

スレッド
日本出張まであと3日...
2月11日から21日まで日本に行きます。最初は関西で、後半は東京です。何かありましたら連絡ください。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

米国での本格的なキャンペーン開始

スレッド
米国での本格的なキャンペーン開...
日本ではパートナー様のおかげで大成功している Email & Web ホスティングサービスだが、なかなか米国内まで手が回らなかった。しかし、システムとしては十分米国でも通用するシステムとして完成している。

以前から米国の拡販をいつ開始するか、どのように行うかと言うことを検討するために Public Realtions (PR) 会社と契約をした。APCO World Wide と言う PR 会社は NIKE などを含めて大企業を対象に PR を行っている会社。こんな会社と契約していくつかトライアルでダイレクトメールをしてみた。

結局中途半端なキャンペーンでは意味がない。と言うことで、3月からラジオ、雑誌広告、ダイレクトメールの3本でキャンペーンを開始する。サービスは十分全米を対象にできるもだが、とにかくシアトル近辺で大規模なテストマーケットを開始することにしました。

ちなみに米国での最大の競合というか、ドメイン所得で世界一の会社は GoDaddy.com なのです。INDY レーサーの Denica Patric を使って Super Bowl で広告をしました。こんな会社が競合かと思うと悲しくなります。我々はあくまでも企業ユーザーの皆様に最高の環境を与えるビジネスモデルでありたいと考えています。写真は GoDaddy からのダイレクト eMail から拝借しました。


上記写真は、今回 BLOGURU でトップ3になった方にお送りするバッグです。日本までの送料が思ったより高かった(涙)。でも BLOGURU を使っていただいている皆様への感謝ですから、安いものです。ご心配なく。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

さらにビジネス用の横長スキンを投入

スレッド
さらにビジネス用の横長スキンを...
Bloguru のスキンで、トップの画像を無くして、そこにフリースペースを持て来ることで、さらに進んだカスタマイズが可能なスキンを今日発表しました。

現在 Corporate 用の BLOGURU の企画を進めています。スキンだけではなく、SEO にも対応した BLOGURU for COMPANY を設計しています。お楽しみに。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

開発部隊用のスペースが完成してきました。

スレッド
開発部隊用のスペースが完成して...

11月から改装工事の始まった2階のオフィススペースがまもなく完成します。カーペットも入り、ペイントも終わりました。電気も蛍光灯2本のものにすべて入れかわりました。

引っ越しは15日の金曜日を予定していますが、私は11日の月曜日から日本出張です。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

Mac のメモリーをアップグレード 合計 4 GIGA BYTE

スレッド
Mac のメモリーをアップグレード 合計 4 GIGA BY...
これはやり過ぎかなとも思いましたが、今日先日オンラインで買った 2G の DDR2 667Mhz SODIMM のメモリーが2枚届いていましたので、Mac  に入っている 1G のモジュールを2枚とも取り出してこの 2G 2枚に入れ替えました。と言うわけで、いま私の使っている MacBook Pro には、4Gのメモリーがはいています。

こんなに入れてどうなるのかと聞かれると答えは無いのですが、今回買った 2G SODIMM は2枚で $70 と言う価格でした。送料、税金も入れて $85 ほど。この価格で買わない理由は無いと「衝動買い」でした。安いメモリーなので大丈夫かなとも思いましたが、今のところ問題ありません。

4G 搭載したので、これからもっと仕事が快適になりますでしょうか・・・コンピュータのメモリーは新しくして増えても、自分自身の記憶力が・・・
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

このクルマ何か分かりますか?

スレッド
このクルマ何か分かりますか?...
大きさはベンツSクラス
エンジンは4700cc で 375 馬力

2009年モデルが米国のスーパーボウルのコマーシャルで発表になりました。2008年の夏から販売が開始されます。価格はベンツ S Class、レクサス LS460、BMW 7 Series の半額?!?

分かる人は答えてくださいね。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり