記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura
  • ハッシュタグ「#歴史」の検索結果853件

和製英語かな?

スレッド
和製英語かな?
新幹線の中で

「キャリーバッグをお持ちの方は周りの方にぶつからないように気をつけて・・・」

キャリーバッグ? ゴルフで肩にかけてラウンドするバッグのこと? なんでそんなことを言うのかな?

頭の中に ??? がいっぱい出てきた。

ネットで調べたらごろごろと転がすコマのついたバッグのことだとわかった。何でキャリーと言うのでしょうか。キャリーとは持ち運ぶ、持ち上げることを意味しています。英語では Roller Bag と言います。でも今回の出張で結構このキャリーバッグを持って歩いている人を見かけました。特に若い女性・・・何を持っているのでしょうか。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

PSP SAS70 TYPE I の監査を終了

スレッド
PSP SAS70 TYPE ...
Pacific Software Publishing,Inc.では、セキュリティの強化と個人情報の保護を談三者の目から監査する SAS 70 TYPE I の監査を無事完了したと発表しました。

米国ではこの監査をうける会社も少なくはないと思って気楽にプレスリリースを出したのですが、各地のニュースワイヤーなどで掲載されています。Google で PSPINC SAS70 検索すると90以上のリンクが現れます。

米国では思った以上に SAS70 の監査に対する注目が集まっているようです。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

昭和30年代の上野はこうだった

スレッド
昭和30年代の上野はこうだった
昭和30年代の上野あたりはこんな感じだたのでしょうね。この写真よく見れば現在だとすぐにわかると思うのですが、上野で撮影した写真を Photoshop で加工して古い写真のように見せています。

なかなか良くできたと思っていますが・・・
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

東照宮

スレッド
東照宮
上野に「東照宮」があるのを知っていますか?

言うまでもなく本家は日光なのですが、日光ではあまりにも遠くてお参りには不便と言うことで、江戸城内にお祀りをしたのですが、場内では一般人が行けないと言うことで上野に東照宮が造られたそうです。

今修復工事をしていました。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

あれから1年

スレッド
あれから1年
去年私は上野にいました。そしてニュースを聞いて秋葉原に・・・ 今日であれから1年が過ぎました。1年前の今日、秋葉原で殺人があって、それで秋葉原の歩行者天国が無くなりました。

今日秋葉原に行って花を見ました。また、多くの取材の人も来ていました。亡くなられた方々、本当に何という災難なのでしょう。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

東京観光・・・巣鴨のとげ抜き地蔵

スレッド
今日の東京観光は、秋葉原から上野まで歩いて、その後もう一度アメ横を歩いて御徒町に、そこから山手線で巣鴨に。

別に巣鴨に行こうと思った訳ではなく、私の前に立った女性のズボンのジッパーが開いていて、言いにくいけど言ってあげたのが巣鴨の駅・・・言った後そこにいずらくなって電車をおりました。言わなきゃ良かったかな???

せっかく降りたので駅を出たら太鼓の音が聞こえたなおでその方向に向かいました。それが下のスライドショーです。ご覧ください。

JavaScript is required to view the slideshow

スライドショーは Web de Video です。

これは境内で唄っていた人の動画です。タイムスリップした感じ。昔の軍歌を歌っています。この人の年齢がわかりません。若そうにも見えるし・・・

#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

ホワイトハウスからのメール

スレッド
ホワイトハウスからのメール
今日ホワイトハウスから2通目のメールが届いていた。その中には、カイロで行ったオバマ大統領のムスリムの人たちに呼びかけたスピーチの要約が入っていた。

http://www.flickr.com/photos/whitehouse/sets/72157619236941452/show/

ただ驚いたのは、そこに張られていたスライドショーだ。これがなんと FLICKR を使って配信されているではないか。ホワイトハウスが気楽にこういうプログラムを使うのだ。そう思って見ていました。

www.webdephoto.com も頑張らないと。

#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

子供用の小さな手洗い

スレッド
子供用の小さな手洗い
兵庫医大にあった子供用の可愛い手洗い。これなら使えるね。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

6月1日の朝 おはようございます

スレッド
6月1日の朝 おはようございま...
日本はアメリカに16時間さきがけて6月になりました。今日は良い天気・・・朝6時に犬たちと芦屋浜を散歩してきました。時差ボケもあって毎朝5時前に目が覚めています。朝が早いと一日が長いですね。

写真はパノラマ、5枚の写真をソフトウェアで合成しました。クリックで拡大します。芦屋浜から神戸方面を撮影しています。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

MEMORIAL DAY 2009

スレッド
MEMORIAL DAY 2009
今日は MEMORIAL DAY と言う祭日。近くの墓地ではセレモニーが行われるそうです。旗と十字架は軍服の人が1つ1つ丁寧にお墓にたててゆきます。

スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。

これは昨日墓地内をドライブしたときに撮影した写真です。WEB DE VIDEOを使ったスライドショーにしてみました。

#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり