記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura
  • ハッシュタグ「#歴史」の検索結果853件

今日は浅草寺

スレッド
今日は先程も書きましたが、浅草の浅草寺にいってきました。結構好きな場所です。ニューオータニから銀座線で浅草まで一本で行けます。

#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

Merry Christmas from Tokyo

スレッド
Merry Christmas from Tokyo
ニューオータニの前もこんなふうにライティング。日本もクリスマスですね。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

このポスター可愛い過ぎ

スレッド
このポスター可愛い過ぎ
Do it at home ... 家でやれって!

これかわいいです。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

何か変ですよね

スレッド
何か変ですよね
ホテルから見える景色が素晴らしいという話は何度も書きました。でもよく見ると東京のど真ん中なのに目の前には緑が広がっています。公園や池もあります。でも誰もいない。誰も入れないのです。

変じゃないですか?

国民の税金で作って維持している場所に国民が入れないというのは。迎賓館だって日本国民は泊まれない。無料でと言っているのではないです。やりかたで収入源にもできるのではないでしょうか。

何でも税金にするのではなく、利用者からお金をいただく。費用したくない人は払わない。お金をもらう以上、サービスを良くする・・・商売の基本

あ、政治・行政はサービス業じゃ無いんですよね。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

東京パノラマ 地上42階からの景色

スレッド
東京パノラマ 地上42階からの...
池袋方面から東京を一望
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

読み違え

スレッド
読み違え
これを「あかじはっぴゃくちょうえん・・・」と読まないで「あかじやおちょうえん・・・」と電車の中で読んでしまった。八百兆・・・八百長・・・同じようなもんだ。

無いお金は使えないということが政治家や官僚の方々にはわからないようだ。そんな商売してみたいです。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

2009年1月を振り返ってみました。

スレッド
今年はどんな年だったのでしょうか。ふと考えてブログルの投稿を読み直してみました。みなさんも読みなおすと「これ今年だったんだ。」「これは良かった。」「これができていない。」なんて思うことが沢山あると思います。

まずは、今年できなかった2つの開発案件。1月にこの2つは発表しましたが、今の時点でまだ完成していません。いやサービスとしてリリースができていません。

Pre Processor はメールサーバーの前においてメールサーバーの行う処理の多くを引き受けることでメールサーバーの負荷を軽減するためのものです。これが現時点で完成していません。

Web de App がリリース出来ていません。これは PSP が開発した複数のサービスを1つのサービスにまとめるものです。まさか1月から話していたとは・・・

ブログるのお話をすると、今年の1月に私のブログルへの訪問者の数が1ヶ月で初めて2万人を超えました。その時にもお話しましたが、半分以上はロボットです。でもこのおかげでブログル自体の検索サイトへのアップ率が高くなっています。非常にうれしいことでした。

また、PSP は今年の1月から Green Energy を採用しています。電力を普通に電力会社から購入するのではなく、電力を風力や太陽光と言った ECO で発電した電力を採用することで社会貢献をしています。いうまでもなく現在建設中のデータセンターで使われる電力も ECO な電力を採用します。

社会から最後にひとこと。1月当時の株価は $8200 ぐらいでした。11ヶ月が今株価は $10400 ぐらいです。株価は約27%戻ったことになります。来年は良い年になるのでしょうか。

#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

蛍光灯の価格差

スレッド
蛍光灯の価格差

米国ではエコを促進するために電気会社が蛍光灯にリベートを出しています。今日 COSTCO で蛍光ライト4つ入りのパッケージ、定価$12を$3で買ってきました。4つで$3です。

#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

トイレのセンサーを触らないで ども

スレッド
トイレのセンサーを触らないで ...
ロサンゼルスの和食屋さんのトイレで。。。英語を直してくれて。。。かわいくないですか。。。さいごの DOMO (ども)が。。。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

日米協会のホリディディナー&オークション

スレッド
日米協会のホリディディナー&オ...
私はあまりこういうイベントに参加しない(シャイでケチなもので)のですが、今年は日米協会のテーブルスポンサーをさせていただいた事と、社長が病み上がりで参加できないという事なのでかわりに参加しました。多くの方から「お久しぶり」「元気ですか」とお声をかけていただきました。自分も結構知っている人がいるんだなと思いました。

スポンサーをした事もあって会社のロゴと会社名が何度も画面に現れました。400人近い人が来られていましたが、何人の人が PSPINC を知っているのかな?と思っていました。ポディアムで話されているのは、日米協会会長のマークさん、れいの様に私がぼけ〜〜〜っとしていたら「Hi Ken. Thank you for coming.」と言われて「I won't miss it.」と答えたのですが、頭の中では「誰だっけ〜〜〜」でした。

後でいっしょに言ったふぃっしゃーまんさんに聞いて分かったのですが、「私、どこであったけ」と聞いたら、先日 PSPINC の来られたときに挨拶したと言われて、「そうだっけ〜〜〜」。

でも会社に帰って思い出しました。彼 PSPINC に来られた時は背広ではなくてジーンズにフリースでした。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり