記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura
  • ハッシュタグ「#ネット」の検索結果937件

社内公開

スレッド
社内公開 社内公開 社内公開
ContactManage は、PSPINC が開発したカレンダーとアドレスブックの同期サービス。これを使えば自分のアドレスブックやカレンダーを社内に公開したり、複数のデバイスでアドレスブックやカレンダーを同期することとができます。

これと PSPINC のホスティングサービスを組み合わせば、Outlook ユーザーでも Exchange Server を利用してアドレスブックやカレンダーを携帯に同期させる必要はありません。このサービスは、PSPINC の社内公開を経て、来年早々にサービスとして提供させて頂きます。

詳しくは PSPINC までお問い合わせください。

http://contactmanage.com
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

Windows

スレッド
Windows
一生懸命に Windows Live Mail と Internet Explorer 9 をがんばって使ってきましたが、そのつくりの悪さと、使い勝手の悪さにうんざりしてしまいました。というわけで、今 Firefox と Thunderbird をインストールしました。

後はカレンダーを入れれば使いやすい環境ができそうです。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

Dell World 2012 に行きます。

スレッド
http://www.dellworld.com Dell... http://www.dellworld.com
Dell World 2012
今年の12月11日からテキサス州オースチンで開催される Dell World 2012 に行きます。飛行機のホテルの予約が終わりました。このようなイベントに行くのは1990年代後半に行った Compaq Innovate が最後です。その時はスピーカーとして呼ばれたのですが、今回は Dell のゲストとして呼ばれました。

まだ少し先ですが、報告させていただきます。メインスピーカーがマイケル・デル氏と元大統領のビル・クリントン氏ということで少し楽しみです。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

Bloguru to Twitter 自動更新

スレッド
Bloguru to Twit...
11月に入ってから、ブログルからツイッターへの自動更新機能が動作していないように見える。調査をしたが原因が明確ではない。

Facebook へのリンクのように、各ポスト自動的にツイッターに更新するのではなく、ツイッターにボタンでリンクする方法に変更したほうが安定するかもしれない。何れにしても原因調査をして、解決するようにしなければならいようだ。また仕事が増えた。勝手にインターフェース変えてくれるなとツイッターさんには言いたいですね。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

PC の問題点

スレッド
PC の問題点
PC うぃ久しぶりに使い始めている。ここ数日色々と使ってみた分かったことがある。まずユーザーインターフェースの設計が悪い。設計が悪いだけではない、難しすぎて意味のわからない設定画面がやたらと多い。どの機能をユーザーに開放して、どの機能を隠すべきか理解していないから、全ての機能をユーザーに見せて選べるようにしている。それが良いという考えもあるが、不要だと私は思う。また、ユーザーを保護するために多くの設定が使いにくいものにしてあるように感じる。

ここ数日フラストレーションをためていることは確かだ。また最後に、何ですかのこのシステムフォントは?日本語フォントの話です。非常に見にくい(美しくない)フォントだ。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

クラウドドライブが今無料

スレッド
クラウドドライブが今無料
PAPINC のクラウドストレージサービスが今無料で1年間お使いいただけます。

http://www.pelicandrive.com

1年後は、10GBで年間$5という価格で提供させていただきます。この無料オファーはベータテスト期間中だけです。お早めにお申し込みください。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

Windows のデフォルト設定

スレッド
Windows のデフォルト設...
Windows を使い始めて数日です。いくつか気に入らないことがあるのですが、一番気に入らないのがデフォルト設定で Flash が見えないなど、とにかくセキュリティ・セキュリティとうざいです。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

PC は何年ぶりだろうか?

スレッド
PC は何年ぶりだろうか? PC は何年ぶりだろうか? PC は何年ぶりだろうか? PC は何年ぶりだろうか? PC は何年ぶりだろうか? PC は何年ぶりだろうか? PC は何年ぶりだろうか? PC は何年ぶりだろうか?
もう年々 PC を使っていないのだろうか。でも今日私用に注文したノートパソコンが届いていた。おっかなびっくりに箱を開けて、セットアップをはじめた。なんか Mac に似たような、にていないような・・・でもセットアップは簡単に終わった。既に入っている、Microsoft Security Essential と Skype をセットアップして。OpenOffice を入れた。

今から日本語設定だ・・・頑張るぞ
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

米国はPCが安い

スレッド
HP Note PC at Costco HP Note PC at Costco
これは COSTCO の広告。$1 = 80円で考えると 56,000円という計算になります。これでブルーレイに 8GB のメモリー、ハードディスクは 1TB という構成。ソフトウェアは Windows 8 に Microsoft WORD, EXCEL, POWERPOINT までついています。

メーカー品が多い日本は高いですが、これだって HP というメーカー品。何故日本は高にのでしょうね。

COSTCO WEB SITE
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

製品ミーティング

スレッド
製品ミーティング
とにかくバージョンアップと新製品のリリースが続く PSPINC です。今日は日本のパートナー様との第一回目の製品ミーティング。今日は特に現在開発中の64ビットメールサーバーソフトウェア ST Mail についてお話をしました。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり