FazeWire は、PSPINC が統合した2005年から営業をしているホスティング会社です。今週末に FazeWire のサーバーを PSPINC のデータセンターに引越しをしました。これで今まで以上に安定したサービスの提供が可能になります。
http://www.fazewire.com
FazeWire is a division of Pacific Software Publishing, Inc.
私は、ビジネスメールアドレスをいくつか持っていますが、昔使っていた ken@pspinc.com は、迷惑メールを受けるためだけに今でもオープンにしています。このアドレスにつくメールは 99% 迷惑メールだといえます。
Ken@pspinc.com は、私のメールアドレスのエイリアスとして作成して利用しています。pspinc のホスティングサービスにはエイリアス機能が標準で準備されています。
Sent via bloguru mobile.
最近クレジットカードをオンラインで受け付けるのが難しくなっています。PSPINCでもカード番号をオンラインで受け取る仕組みはなくして行くようにしています。その代わりに PayPal のような仕組みを取り入れて、カード情報は自社サーバーを通らないように開発は行なっています。
それでもダメだという銀行もあります。その場合は PCI (The Payment Card Industry) Data Security Standard と言う審査を受けることが必要になるのですが、これにもレベルがたくさんあって、PPSINC でも既に幾つかはクリアしているのですが、トップレベルをクリアするにはコストと時間がかかります。
で、PCI を通ると安心かというとそうでもないのです。やはりPSPINCではカード支払いは情報が自社サーバーを通らない方向に進んでゆくほうが良いと考えています。
TAG: <img src="http://jp.bloguru.com/files/76364a106c9ff053a98dbc211972b3ce" width=256 height=64>
メルマガ発行・同報メール配信システムの NewsMAIL を今書き換えています。今回の改良でデータベースが UNICODE 化され、日本語・英語はもちろん、どのこ国の言語でもメールの配信が可能になります。
また、ログ、メールマージなどの詳細部分でみられた不具合を全て解消しました。また、メールの配信自体をさらに高速化、大量のメールでも短い時間で送り出すことが可能になります。
まもなくベータリリースです。ベータでは配信要領に関係なく無料で皆様にお使いいただけるようにさせて頂く予定です。NewsMAIL のご利用、再販、OEM プライベートラベルに関するお問い合せは、NewsMAIL 担当の Chinatsu Schenk までお願いします。また NewsMAIL の技術的な詳細に関しましては私までお問い合わせください。
上記のイメージは 2004 年に NewsMAIL をパッケージ化した時に使ったイメージです。
固定 HTML でつくったホームページは、ホームページのコンテンツを変えるときに Web Designer を使わなくてはいけない事がおおいです。そうなると簡単な文言の変更でも費用と時間がかかってします。それを解消してくれるのがコンテンツ・マネージメント・システム(CMS)です。
今日は、固定 HTML ホームページからの CMS ベースのホームページへの移行を簡単なパッケージとして皆様に紹介するための商品会議を行いました。
ブログルでは、ブログルの活性化を行うためにブログルコメントキャンペーンを9月から行います。ブログルユーザーの皆様にはご自分のブログル投稿と同時に、他のブログルユーザーの投稿にコメントをお願い致します。また、コメントをもらったユーザーの方のブログルにも一言コメントをおかえしして下さい。きっともっとブログルが楽しくなると思います。内倉憲一
もしお客様をお待ちいただくビジネスを経営でしたら WiFi の Hot Spot を無料で提供されることをおすすめいたします。またれている時間にビジネスのことを最近では簡単にブログやSNSに投稿することができます。無料の Hot Spot は安い顧客サービスです。
アメリカでしたら私の会社でお手伝いしますが、日本ではブログルで Lan Pro さん( http://jp.bloguru.com/kuma )に任せるとすぐに WiFi Hot Spot をつくってくれます。
ブログルでは、ブログルの活性化を行うためにブログルコメントキャンペーンを9月から行います。ブログルユーザーの皆様にはご自分のブログル投稿と同時に、他のブログルユーザーの投稿にコメントをお願い致します。また、コメントをもらったユーザーの方のブログルにも一言コメントをおかえしして下さい。きっともっとブログルが楽しくなると思います。内倉憲一
ALISE ( A Little Internet search Engine ) は PSPINC が Windows Web Server 用に開発した超高速のデータベース検索エンジンです。数年目にリタイヤしたのですが、最近のデータベースは Web Server で使うには重すぎ、遅すぎます。そこで PSPINC では、オリジナルの ALISE 開発を行った天才プログラマ高木が担当して 64Bit 化と UTF8 化を同時に進めています。
このデータべスースエンジンは、現在開発中の新メールサーバーに最初に導入されます。
私の使っている Mac Pro の起動ディスクを不調な Seagate 1TB から 360GB の SSD に入れ替える作業を行なって見違えるように速くなった Mac Pro で仕事をしています。
2.5" のドライブを 3.5" 用のブラケットには入れられません。そこで OWD という会社で売っている Mac Pro に 2.5" ドライブを装着するためのブラケットを購入してみました。
これが 2.5" ディスクを装着したブラケットです。この写真ではわかりにくいですが、このブラケットオリジナルより約 2cm 長くなります。これをどうやって装着したか・・・コメントを御覧ください。
アメリカではフィッシングとウイルスメールがすごい数で飛び回っています。国税局のふりをしたり、UPS のふりをしたり、銀行のふりをしたり、中には Twitter や Facebook のふりをしたメールまで飛び交っています。一見したら本物ようなメールも多いのです。気をつけてください。時にリンクが本物でない場合は、送られてきた先ではないホームペジの飛ぶ場合は赤信号です。また、添付ファイルが WORD や EXCEL のドキュメントならまず開いてはいけません。
気をつけてください。
今使っている Mac Pro の最後のアップグレードをおこないます。これで数年使って、このマシンはリタイヤかな?
今回、そして最後のアップグレードは起動ディスクを 1TB STATA から 36GB SSD に入れ替えることです。実際に使用している起動ディスクのディスク領域は 165GB ですから 1TB から 360GB に下げても問題はありません。でも、多分ディスクスピードは 10倍にはなると思います。
ただ、3.5"のディスクスロットにそのままでは 2.5"の SSD は入りません。そこで、Mac Pro 用の 2.5" SSD ようブラケットを昨日注文しました。1週間で入ってくると思います。その時にまた報告させていただきます。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ