記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura
  • ハッシュタグ「#ネット」の検索結果937件

撮影中

スレッド
撮影中
Web 作成に使用するシルエットイメージを作成するために今スタッフにモデルになってもらって撮影を行なっています。PSPINC にはこのため用のグリーンの壁があります。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

Facebook プライバシーセッティング

スレッド
Facebook プライバシー...
Facebook のプライバシーセッティングを見て、こんなに沢山の App が入っていることがわかった。iPhoto, Apeture, YouTUBE を除いて全てをリムーブしました。だいたいこれらの App が何をするのかもわかりません。皆様も一度確認してみてはいかがでしょうか?
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

PSPINC メールホスティングの仕様変更

スレッド
PSPINC メールホスティン...
転送したメールで発生したエラーメールの仕様変更を今日行います。

現在の仕様(RFCに準拠しています)

Aさんが Bさんにメールを送る
Bさんは Cさんにメールを自動転送する設定している。
(Cさんは、別人ではなくBさんの携帯電話ということもあります)
何らかの原因で、BさんからのCさんへの転送にエラーが起こります。
このときCさんへの送信に失敗したというエラーメールがAさんに届きます。
これが転送したメールでも From が Aさんになっているためです。

変更後

Aさんが Bさんにメールを送る
Bさんは Cさんにメールを自動転送する設定している。
何らかの原因で、BさんからのCさんへの転送にエラーが起こります。
このときCさんへの送信に失敗したというエラーメールがBさんに届きます。

違いは、転送失敗時のエラーメールがオリジナルの送信元ではなく、転送をした人に届くことになるところです。RFC の規定では、上記の変更前が正しいのですが、転送をしていること、転送先のメールアドレスまでが Aさんに届くのは個人情報の公開にもなりますので、近日中に仕様変更を行います。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

Apple One が $375,000 で売れた

スレッド
Apple One が $37...
週末のオークションで Appe One が $375,000(約 3,400万円)という価格で売れた。オークションでは $180,000 を予測していたそうだが、その倍以上で売れたわけだ。

昔 San Jose の Fry's に Apple One がガラスケースに入って展示されているのを見たことがあるが、「基板だけでたいしたことがないな〜」なんて思っていました。それが $375,000 とは驚きです。古くなって価値が出るコンピュータは珍しいですね。

誰か Window 1.0 を持っていれば見てみたいな〜〜〜 私に友人がコモドールの PET Serial No.1 を持っています。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

クラウド・ストレージ

スレッド
クラウド・ストレージ
クラウドという言葉は好きではないのですが、インターネットからアクセスできるストレージのサービス(システム)が完成して、部署内テストを開始しました。システムとしては動作しているのですが、開発から出てきたところで、一般ユーザー様がお使い頂けるサービスではありません。

開発部隊でテストとユーザーインターフェースのリファインを行った後に車内公開(αテスト)をして、β公開を大ないます。お楽しみに。



備考:写真は Port of Seattle のコンテナー集積場です。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

Aperture のアップデート

スレッド
Aperture のアップデー...
今日 Apple の画像管理ソフトウェア Aperture のアップデートがあった。早速インストールして起動したら、ライブラリのアップデートの必要があると言われたのでスタートした・・・これは思ったより長くかかりそうだ・・・

画面にはプログレスバーしか出ない。タイニー君はデスクトップのバックグランドであまり意味は無いけど、わたしもこんな顔をしているかもしれない。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

HTML 5 の時計をリリース

スレッド
HTML 5 の時計をリリース
下記の時計は、今まで同様に http://www.clocklink.com に準備された時計で、シアトルの時間を表示しています。ただ今までと違うのが FLASH ではなく、HTML 5 で書かれています。ですから FLASH をサポートしない iPhone や iPad でもご利用いただくことができます。

今後 PSPINC が http://www.clocklink.com に準備する時計は全て HTML 5 がベースになります。上記の画面は、iPad のスクリーンで、この時計が動いているのがわかります。iPad や iPhone では FLASH で作成した時計は見ることができませんでした。

#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

TOYOTAのこのサイトアメリカからは見えない

スレッド
TOYOTAのこのサイトアメリ...
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

iPhone が新しくなった

スレッド
iPhone が新しくなった
今日カメラがフォーカスしない iPhone を Apple Store に持っていった。色々調べてくれたが、結局新しいものと入れ替えになった。古い電話の設定とデータを捨て削除して、新しい電話に iCloud からリストアして、今 Sprint Store 出アクティベート中。面倒だ。でもデータも無くならずに全て元に戻りそうだ。このあたり Apple はよくできています。

会社に帰ったら Apple から確認のメールが届いていました。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

東京新聞のサイト

スレッド
東京新聞のサイト
東京新聞のサイトってアメリカから見えないのですか? それともサイトが落ちているのですか? 開きません。

東京新聞のサイト http://www.tokyo-np.co.jp/
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり