記事検索

takeの電気式日記

https://jp.bloguru.com/take

ぬか漬けチャレンジ 2024.07.30

スレッド
ぬか漬けきゅうりを盛り付けた朝... ぬか漬けきゅうりを盛り付けた朝食
昨日2024.07.29にきゅうり4本をぬか漬けしたものを
今朝の朝食でいただきました。
 
袋の上の方のきゅうり1本だけ、十分に糠がかかっていなかったので、
漬かりきっていなかった部分もありましたが、
十分に糠がかかっていたものは美味しく漬かっていました。
(説明書きには、きゅうり3本とありますが、欲張って4本入れてました)
 
初回の味は、若干酸味が強い感じですが、美味しかったです。
徐々にまろやかになってくるのを期待して、
別の野菜も入れて試してみたいと思います。

ワオ!と言っているユーザー

ラン 1.65km 2024.07.30

スレッド
2024.07.30|1.65|0:10:37|6'26|13:00|晴|--℃
 
久しぶりに晴れたが、短い距離で今日は終了。

ワオ!と言っているユーザー

アコーディオン練習 2024.07.30

スレッド
アコ練 0.5H
 
P69 かっこう鳥(チェコ民謡)(M16 Key:Dm) 初動60%クリア、T5。
 
初動:
初動60%クリア。(ちょっとひっかかったがクリアとした)
 
T5:
初動後に通して3回。
 

P70 夕暮れ(M16 Key:Dm) 譜面読み。
 
譜面:
小節内でコードが変わるので注意。

ワオ!と言っているユーザー

ラン 5km 2024.07.29

スレッド
2024.07.29|5.0|0:33:02|6'36|16:00|小雨|29.0℃
 
雨は降ったり止んだりと、ずっと降っている状態。
小雨になった頃にラン開始。

ワオ!と言っているユーザー

ぬか漬けチャレンジ 2024.07.29

スレッド
ぬか床パッケージ・表... ぬか床パッケージ・表 ぬか床パッケージ・裏... ぬか床パッケージ・裏 きゅうりを切ったところ... きゅうりを切ったところ 半分に切ったきゅうりを漬けたと... 半分に切ったきゅうりを漬けたところ
少し前に通販でぬか床も売っている事を知り、取り寄せた。
プラ袋の中に発酵ぬか床が入っていて、この袋に野菜を入れて漬けるもの。
早速きゅうり4本を半分位に切って入れた。
保管場所は冷蔵庫と書かれているので、冷蔵庫に仕舞った。
きゅうりの場合12~18時間でできあるようなので、明日の朝に確かめたいと思います。

ワオ!と言っているユーザー

盛岡マラソン2024

スレッド
今年の10月に盛岡マラソンに出場予定も、実に5年ぶりのフルマラソン。
現在の練習状況からしてPB(パーソナル・ベスト)は難しいが、できるだけがんばる。
尚、大会エントリーは7月31日(水)まで。 大会日は10月27日(日)。
 
 
 
天津木村さん 応援PRメッセージ 【いわて盛岡シティマラソン2024】

ワオ!と言っているユーザー

スマホ指南 2024.07.29

スレッド
昨日(2024.07.28)に、叔父がスマホショップのD社に行き、
ガラケーからスマホに変えて、D社の説明会に行って来たが、
ぜんぜん分からなかったと言って、我が家にやってきた。
 
どういう事が分からなかったのか?と聞くと、
SMSの送受信が分からない、
メール入力の仕方がわからない、
不要なアプリは要らないから消したい、
という感じの事。
 
また、今は携帯ラジオで音楽番組を聴いたりするが、
できればスマホでも音楽番組を聴きたいという要望を受けた。
 
とりあえず、
 

1.不要アプリの整理から開始。
D社からの連絡を断つのはまだ早いと思えたので、
普段使わないアプリはフォルダにまとめて入れ、
ホームの2画面目に移して、あまり目につかないようにした。
(D社から連絡通知があれば、見方がわからなければ、聞きにくると思うので、問題はない。)
 

2.メール入力
ガラケーで慣れている、トグル式(※1)で慣れているから、
そのようにしたいと言われたが、うまくKB設定ができなくて、
フリック式(※2)で折れてもらうことにした。
やってみるとトグル式よりもフリック式の方が
早く入力できていい感じだと思ってくれた。
 

3.SMSの送受信
電話帳アプリから、青い丸っこいアイコンをタップすると
SMSアプリが起動されるので、これでメールの受信状態がわかりますと伝え、
同じ様に操作してもらった。
送信する場合は、
最下行を一度タップすると入力モードになるので、
そこに文面を入れて、入力完了したら、紙飛行機のアイコンをタップすれば
入力したメールは送信されると伝えた。
メール送信は未実施だけど、たぶん分かると思う。(今は分からないかもしれないが)
 

4.ラジオを聴きたい
どこのラジオを聴きたいのか?と聞くと、
NHK、NKH-FMが聴きたいというので、
それでは「らじるらじる」をインストールしましょうと話した。
 
ただ、インストールするには、Googleアカウントが必要なので、
Gmailからメールアカウントを作成して、
それから「Playストア」かららじるらじるをインストールするので、
2段階の操作が必要ですと話して叔父から理解いただき、その様に進める事にした。
叔父から、それは有料なのかい?と聞かれたので、いえ、全部無料ですと伝えると
安堵した様子だった。
 
Gmailのメールアドレスとパスワードをちょっと考えてもらって、
どうにかGmailが使えるようになり、
Playストアから「らじるらじる」をインストールした。
 
ただ、スマホのホーム画面にはらじるのアイコンが表示されないので、
画面設定アプリでショートカットを画面に表示できるように設定後、
アイコンを表示する事ができ、叔父に納得してもらった。
 
いざ、NHK第1とNHK-FMを聴いてみると、クリアな音でスピーカーから
放送が流れてくるので喜んでいた。
 
この画面を消してもラジオは聴こえるのか?と聞かれたので、
試しに電源ボタンを押して画面を消しても放送は聴こえるので
これにも納得の頷きを得た。
 

叔父の場合、
この先の利用目的がハッキリしていて、
これらはそのための準備段階に過ぎない話を最後に聞いたのだけど、
80歳を過ぎても明確な目的があると、アグレシッブな取り組み姿勢で覚えるので、
凄いなと思うのでした。
 

----
※1 トグル式 :「あ」を押せば押すごとに、あいうえお、と変わる方式
※2 フリック式:「あ」を押せば上下左右に、いうえお、が表示され、上下左右に指をずらす方式

ワオ!と言っているユーザー

フジロックフェスティバル2024 2024.07.28

スレッド
フジロックフェスティバル202... フジロックフェスティバル202...
一昨日の2024.07.26(金)に新潟・苗場スキー場で行われた
フジロックフェスティバル2024に、チャラン・ポ・ランタンが出場されて、
演奏もさることながら、大道芸の友人の方々も見に来ていて
まさかのコラボになったようです。
 
レポートされた画像をスマホのロック画面、ホーム画面に設定。

ワオ!と言っているユーザー

ラン 3km 2024.07.28

スレッド
2024.07.28|3.0|0:19:21|6'27|14:00|曇|29.0℃
 
中5日で3kmラン。
長雨で走らなかったけど、今日は曇り空なので走った。

ワオ!と言っているユーザー

アコーディオン練習 2024.07.28

スレッド
アコ練 0.5H
 
P69 かっこう鳥(チェコ民謡)(M16 Key:Dm) T5。
 
T5:
通して反復。
どうにか引っかかりは減った。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり